>>439
学校については既出だが実は会社の「ルール」にもおかしなものが多数
もっとも例えば就業規則などは「会社側の好き勝手」を無制限にできない
行政側の基準はあるもののその基準自体が経営寄り過ぎて問題視されることはしばしば
それについても「一切批判してはいけない」なんてルールはどこにも存在してない
ここは北朝鮮ではないのだ
問答無用黙って従えのお前の発想はことごとく中国や北朝鮮クオリティだ
>>440
では聞くが エスカレーター歩行者がいると誰が罰せられてるのかね?
歩行者なんていつでもどこでも見かけるけど
罰する要件はなにかね?法的根拠など 具体的に説明してみたまえ
>>441
まあ理屈的には同じだね で、それが何か?
理窟は同じであっても世の中多くの人への影響や心象はどうか、では両者に違いがある
しかしそれは特に後者について「法的に禁止すること」と「あくまで自粛要請」の区別が
この国の国民があまりにもついていない幼児性から来るものでしかない
挙句「ルール化しなくてもみんなが従ってくれるのがこの国の美徳」みたいなこと言ってる
馬鹿までいる
これは美徳ではないのだ こういうファッショはしばしば危険な方向に流されやすくなるのだ