X



青春18きっぷを語ろう Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/03/13(金) 02:18:17.13ID:Sh3jSeE60
青春18きっぷを語るスレ

・「おでかけ」「静岡転石男」「クソコテ・ダニエル」(別名含め)は出入り禁止。
 (コテハンの特徴) * すべてはレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意 *
  「荒らす為に居座る、仕切る、煽る。」
  「目立ちたいだけの構ってちゃん。」
  「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む。」
  「スレを乱立させて混乱させる。」 など
・コテハンを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・コテハンが立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
・コテハンの自演の荒らしなどが酷い為、ワッチョイ推奨。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。

テンプレ以上です。
-

〈前スレ〉青春18きっぷを語ろう Part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1578282533/
0160名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 21:25:35.65ID:DNyvz6lC0
>>144
名古屋や大阪を恐れるのもいいが
東京も相当ヤバいよ
地方の人や外国に帰国した人が東京で感染してる
東京は検査数が人口に比して極端に少ないから実態がわからなくなってる
0161名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 21:36:18.36ID:wfTRWLMC0
>>158
ゴミンピックも上級運動会で無駄だからな
0162名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 22:22:58.74ID:rbFR9o+e0
厚生省とか頭の中が20世紀で止まってる人がいるのか
通りで加齢臭がすると思った
0163名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 22:59:13.12ID:XCdcnkkV0
>>160
東京に滞在している人たちは人の多いところに行くからではないだろうか
住んでる人は適当に避けるだろうし

JR四国が来週火曜日からあれこれ運休だぞ
0164名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:37.08ID:fmN6U5OW0
>>163
過密都市の東京でそんなことできるわけないだろ
0165ダニエル
垢版 |
2020/03/19(木) 23:43:30.87ID:j9RhKmVG0
あははははははヾ(@゜▽゜@)ノ



429 他スレのカーキチ (スッップ Sdaa-LFy0) 2019/07/31(水) 06:20:07.23 ID:fgsspg4od
>>427
追伸
まだ夏休み始まったばかりなので、じっくり書き込ませていただきますよ。
まず、私の嘘を根拠をもって示してください。
私はオンボロオデッセイになんて乗ってませんよ。年収1700で家持ち妻子持ちの平凡なサラリーマンです。

さぁ、うんちに逃げてないで気合い入れて!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561608338/429

http://hissi.org/read.php/rail/20190731/Zmdzc3BnNG9k.html
0166名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 00:53:46.40ID:wpu1SIEx0
厚労省の専門家会議の会見オワタ

これで電車の中でクラスター発覚したら全面運休なりかねないな
それくらい強い調子で警告していた印象だぞ?
0167名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 01:29:19.64ID:/U42nxjs0
切符の期限延ばしてくれたらいいのに…
まあないだろうな

コロナ明けの5月くらいに似たような乗り放題切符出してほしい
0168名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 02:12:00.83ID:kQc0a+du0
>>167
GW明けじゃまだ収束は無理なような気がしますな
0169名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 07:11:37.66ID:9O5MetRW0
震災のとき束は新幹線の空席埋めるために1万の乗り放題切符出したよな

でも放射能地帯通るから買わなかったけど
0170名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 07:43:34.48ID:89xGpw350
通らないけど?
福島全体がそうだと思ってた馬鹿な関西人w
0171名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 07:59:09.17ID:nGiZJPaB0
福島駅が普通に範囲内だった気がするけど
0172名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 08:01:37.41ID:nGiZJPaB0
補足
直ちに影響しない範囲でな
避難命令区域とはまた別だが
0173名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 08:17:52.94ID:GOfEMcmh0
米軍の退避勧告エリアだったけど
東北新幹線の一部が
0174名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 08:21:12.73ID:VcqX5vHp0
初夏の行楽きっぷ、3回乗り放題で8000円みたいなのあったらな
0175名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:07.50ID:1lQxq+6Q0
感覚的には>>171のほうが近いな
福島で大丈夫言われたのは会津地方だけだったと思う
0176名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 08:50:26.85ID:fWf1WaW60
>>169
あったな、またそれ出ないかな、2、3千増しでも良いから
0177名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 09:48:34.97ID:kidgpDgZ0
最低限マスクもしない状態で長時間電車に乗ったら
高確率で食らう自信がある。
0178名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:22.85ID:V3V4fPpZ0
「安くなる、お得になる切符でないと買わない、乗らない」

そんなバカは鉄道ファンでは無いからな?
おまえらは、そういうセコいキモオタ、ハイエナ人間なわけだ

今回は、ダイヤ改正がちょうどコロナウィルス流行の時期と重なったが、
高輪ゲートウェイ駅開業なんかでうじゃうじゃ集まった鉄オタが叩かれているな
おまえらのような18きっぷで遠くから来た人間も多いだろうな
たかが駅開業に、ネット情報に踊らされる単細胞がこういう行動に夢中になるわけだ

当たり前だが、開業日の高輪ゲートウェイが感染元になれば、あちこちにウィルスが飛ぶことになる
豪華客船、ライブハウスで感染するよりも、お粗末な話だからな
0179名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 09:54:50.94ID:kidgpDgZ0
無症状な人が菌を撒き散らしている

と言われているし( ゚д゚)
0180名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 10:08:29.74ID:aCZKVoyK0
>1980年代
>・利用者はそこまで多くはなかったが、良質な骨っぽい若い「青春18きっぷ」ならではの利用者、鉄道ファンばかりだった

>2000年代以降
>・青春18きっぷという名の切符にも関わらず、利用者が加齢臭漂うキモオタばかりになってしまった

当時の利用者の若者がそのまま歳を取ってオッサンになっただけという罠w
0181名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 10:17:50.67ID:GZxGCJnB0
コロナからの復興ということで、青春18きっぷが注目されて、期間撤廃で平日含めて通年有効になってくれるのが、
たらればの中では一番いい。もちろんきっぷ毎に有効期限は1〜2ヶ月程度に定めてもらって構わん。
0182名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 10:28:11.87ID:QktM3Lle0
>>180
歳を取って
フルムーン使える年齢やろw
妻帯ならば
0183名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 10:30:35.79ID:ZXHQVIhe0
>>180
歳を取って
フルムーン使える年齢やろw
女にさえちゃんと相手にされてるならば
0184名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 11:38:37.27ID:0TrHrd9Q0
今日の日付変わってから、ムーンライトとき運行したみたいだね
指定券買ってた人おめ
0185名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 11:41:54.11ID:hMgWoVe20
>>182
別に単身でも大人の休日倶楽部パス使えるがな
0186名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 12:16:40.12ID:45V9oYpQ0
うん、でもこのスレに居る、クレカの審査も通れない馬鹿には無理w
0187名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 13:05:08.97ID:CoR3LPxu0
うん、でもこのスレに居る、クレカの審査も通れない毛根馬鹿なハゲには無理w
0188名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 17:16:04.34ID:QYguj2Gl0
>>187
クレカ審査に通らなくても買う方法はあるw
0189名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 17:19:10.47ID:djp3syWG0
しかしオクの相場高いな
キチガイ鉄しかいないのかよ
0190名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 17:22:20.45ID:edVl1B+m0
イベント軒並み中止
用途喪失につきオクに放流した

チャンコロうぜぇ
0191名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:18.69ID:98XNRS990
目的地着いた後に18きっぷ落としたから帰路は特急使ってやった
3回分というか2回半しか使ってないけどもうやめておくか
0192名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:22.72ID:x9ER6WaR0
ドーミーインの朝食バイキングなくなり定食と小鉢のセットに変わり利用価値なくなったな。
0193名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 01:46:27.47ID:Zi9yaoBm0
朝食付けると大抵+1500円だから付けない人も少なくないぞ
ドーミーインの良いところは温泉とベッド
0194名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 03:48:57.33ID:T4DLjc8G0
>>192
東横インも朝食バイキング無くなってる
0196名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 07:03:40.43ID:daPyKtT60
HP見たけど提供形式の変更とあるからレストランふっきだけどバイキング復帰ではないね
0197名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 08:40:40.72ID:x9ER6WaR0
>>193
シモンズベッドは他にもあるから安いところへ行くわ。
0198名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:04.35ID:J1bzyfXz0
俺の2大泊まり場所だった
ホテルリバーサイド岡山とロイヤルメイフラワー仙台の朝食は超おすすめw
0199名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 09:53:47.76ID:K9OVvCBr0
昨日は空いていたな

豊橋から米原行きに乗ったけどがらがら。
金沢は観光客がたくさんいたけど
コロナがなければもっといただろうな。

帰りの米原から豊橋行きも最後尾車両に載っていたのがたったの3人だったし
豊橋から浜松行きの373系も空席があったくらいだからな。
0200名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:12.44ID:vq8/7pPM0
ドーミーインの新しい朝食はイマイチだった
あれで1,500円は高過ぎる
0201名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 11:41:32.68ID:r5OFgKoK0
>>186 >>187
このキャッシュレス時代にクレカを持っているだけで
優越感に浸っている底辺の方がみっともないぞw
0202名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:35.47ID:+JXC1NgB0
>>200
以前のご当地バイキングではないの?
0203名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:01:04.38ID:tlh3jrYP0
今までやろうと思ってたけどやってなかった
飯田線完乗でもするか
0204名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:32.52ID:Zi9yaoBm0
>>201
えっ、わざわざチャージするの?w
クレカに紐付けしないで?w
キャッシュレスなら尚更だろうに
0205名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:06:40.99ID:6D9AdRDM0
>>191
財布に入れとくとかしないのかよw
あの長いきっぷ落とすとか障害者かよ
0206名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:12:54.13ID:9wMaX/lc0
>>200
御書捨てたろ
0207名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:13:54.49ID:ILWkfwEg0
>>205
手に持っていた時に強風で飛ばされて、飛行機で帰ってきた俺がちょっと通りますよ。
0208名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:14:28.67ID:4R5NfLFl0
>>198
仙台この前いったけどコロナのせいで朝食なしだったわ
0209名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:28:13.15ID:RG+YV9q30
>>207
俺も強風のときで折りたたみ自転車担いでたから
ワンマンの運転手に提示して降車したあとポケットに入れておいて
駅に出てさあ財布に入れておこうとしたらもう風で飛ばされてた
1時間くらいあたり探したけど見当たらないので諦めた
0210名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:59.79ID:T4wrEJn30
>>166
特定の路線に集中していない限り指摘されないと思う
電車を停めると経済がマジ終わる
0211名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 14:05:43.73ID:+JXC1NgB0
>>166
車両消毒
などで間引きはあると思う
0212名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 15:39:11.08ID:vq8/7pPM0
>>202
ご当地か知らんがメインの一品料理(川崎店は担々麺だった)と、ラップに包まれた小鉢料理が多数
ご飯も味噌汁もキッチンの人に声掛けて配膳してもらうタイプ
0213名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 16:42:10.33ID:fNKhgpcX0
>>204
>>201のどこにチャージするなんて書いてあるんだ?
バカなのか? 気が狂っているのか? どっちだよw
0214名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 17:40:58.65ID:Zi9yaoBm0
じゃあどうやって使ってるのか書いてみw
クレカも持てない不正カス君w
0215名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:15.45ID:qSVd68K80
アメリカみたいに全通勤者停止すれば面白いのに…

はっ、電車も止まってまうw
0216名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 22:04:35.30ID:J1bzyfXz0
>>208
ゆでたまごとロールパンしかないんだぜ('_')
0217名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:16.79ID:AdXxdENj0
>>199
昨日、日帰りで北近畿から鳥取、岡山と回ったけど、3連休の初日なので
城崎がある北近畿以外は普段通りだった・・・というか、地元ヤングが多かったわ。
>>177
ウイルスはかなり小さく、ウイルスをサッカーボールとした場合、人間の身長は
地球の直径に相当するらしい。なのでマスクは効果がないと思うな。まぶたからも感染するし。
0218名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 02:27:48.43ID:WHC4Hi5i0
>>214
そもそもクレカを持っていないとも書いてない。
お前みたいにクレカを持っているだけで優越感に浸り、
上から目線で煽る方が小さいって言ってんだよw どうで楽天カードだろ?

不正のやり方に詳しいな。こいつ自分で不正行為を散々やっているんだろうな。
煽りで頭がいかれているのはわかるが、人間としてもクズ野郎だわw
0219名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 04:21:18.78ID:abi6Siey0
>>218
いつもの書き方で煽ってるのバレバレだから、毎回ID変えてるお前のやり口じゃん、せめて口調位変えたら?w
楽天カードも持ってるぞ、4枚目に加入したわ、色々便利なんでね、マスターブランドで。
君みたいのは楽天カードしか持てないんじゃねーのw
向こうから年会費永年無料でいいからゴールドに入って下さい、本来の年会費よりかなり割引ますからプラチナに入って下さい
とか、案内来たことねーだろw
そんな奴だから往復は疎か片道も高速手段取れないわけじゃんw
0220名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 07:08:20.00ID:AfCHdt3n0
5回分11,300円で買った@梅田
東京は今季もっと安い?
0221名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 07:16:42.86ID:Z9LUUBtO0
>>198
リバーサイド、食パンとゆで卵だけだったな
去年だったかで終了したんだよな
0222名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 08:39:03.13ID:kRsol2MD0
やはりラクマの2割バック(クーポンもつけられるともう少し安い)は超えられなかったか
0223名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 09:05:53.27ID:WHC4Hi5i0
>>219
最初の煽ったのは自分のくせに、煽られたら発狂とかw
さすが底辺の不正カス野郎ww
0225名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 09:59:35.66ID:AdXxdENj0
3月8日に七尾線の413系・415系に乗り、3月20日に和田岬と播但線の103系に乗ってきた。
今季は湖西線の117系にも乗れたし、北近畿の113系にも乗れた。
>>220
消費税3パーの頃と同じ価格やな。キミが生まれる前かも知れない。

このスレ、底辺を馬鹿にする奴が多いけど、人間いつ何時どうなるか分からんで。俺みたいになw
0226名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:21.88ID:ljVfXZZh0
底辺は単に金の問題じゃないぞこのハゲ
18きっぷでこんな時フラフラすること18きっぷで人の迷惑かえりみないことそれこそ底辺いや人間の屑なんだからw
0227名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:17:05.13ID:Y642i0pB0
>>225
3連休一応とれるだけまだマシじゃねww
こういうご時世だしはっきり言っとくが3連休さえとれないでつまりその底辺の18きっぷでフラフラすることこそさえできないのが本当の底辺なんだろう思う
Corona Virusをじいさん婆さんに移して逮捕いや下手すれば殺人罪になりかねず生きた心地しないだろうかつまとまった3連休なんか取れない福祉の関係こそが今まさに底辺と言うか最悪の立場だなw
0228名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:24:23.69ID:Y642i0pB0
>>225
て言うかこのご時世はっきり言うがお前北野とか豊中とか三国とか泉陽高校とか頭いい高校でも何でもないやろこのハゲ
人間何時どうなるかわからん言うのはなこういう賢い高校から国公立大とか所謂頭いい賢い大学に行ったにもかかわらずCorona Virus氷河期リーマン・ショックつまり運命のいたずらからとんでもない悲劇に巻き込まれる事なんだよこのハゲ
18きっぷでフラフラする時間元気体力あるなら小公女セーラを見とけこのハゲ
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/00189:v12019:v1000000000000003185/amp?source=external.twitter.share.wide&;__twitter_impression=true
0229名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:33:47.37ID:g6asiH+F0
いい歳して、ウィルス騒動による青春18きっぷのちょっとした価格の差を気にする・・・
いい歳して、ウィルス騒動によってビジホの朝食バイキングが無いと愚痴る・・・

おまえら小学生、中学生以下の人間レベルだな?
青春18きっぷ、こんな大人が使うためにあるわけでなく、むしろ
「こういう大人にならないように」という意味合いもある切符なわけだ

そもそも、こういう掲示板も本来は若い人間が語り合う場でないといけない
それが、どこも掲示板はおまえらみたいなおっさん以上きっぱーが居着いて、
若い人がほとんどいない本末転倒な18きっぷを取り巻く日本社会の環境になっている

掲示板で18きっぷを語るのが、高齢者ばかりでは「なんで青春18きっぷって名前なの?」
という話になるからな
0230名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:37:39.04ID:OlMOeTGw0
>>217
「地元ヤング」懐かしい響き!
故・種村がよく使っていたな。
0231名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:37:57.44ID:wjrfUq8G0
東海道線でいい歳したオッサンが富士山かぶり付いて見てるのいたけど自分で恥ずかしいと思わないのかねw
0232名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:45:35.37ID:YZs8VnR40
どうせ毛根も無神経だから全てが無神経キモハゲ散らかしたおっさんだろうなw
こんなんになってはいけません言うかw
0233名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:55:17.87ID:g6asiH+F0
青春18きっぷはとっくにこうするべきだった

・学生、23歳以下向け「青春18きっぷ」→15000円でJR線、新幹線並走の非JR区間も乗れるようにする
・24歳以上学生、社会人以上→値上げ、15000円でこれまでどおりの使い方

今の時代の若い人は、使える区間が少くなってかわいそうだよ
やはり、全国的に網羅できるくらいに使えなければ、この切符の
若い人へのメッセージ性は低くなって良い意味の価値が下がる
だから一応、IGRや肥薩オレンジやらも青春18きっぷで乗れるようにして
若い人が18きっぷだけで全国一周できるくらいにするべきだな

15000円は10000円の時代に比べたら高いが、それは稼ぎの他社への分配もあるから
仕方ない
タバコだって、今の若いやつは200円くらいで買えなく500円くらいで買わなきゃいけない
時代だからな

逆に、おっさん以上はJR線のみでも15000円くらい払え
そして、18きっぷを使えない鉄道区間くらい普通に金払って鉄道会社に貢献しろ
とくに、この経済落ち込みの今18きっぷでせこせこ、ちんたら貧乏旅してるなっての
10万円くらい使って、厳しい観光地や旅館に行けな
0234名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:13:46.15ID:wjrfUq8G0
>>233
30歳以上は年齢×1000円くらいでいい
0235名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:16:11.00ID:wjrfUq8G0
マスクして本も読まないでスマホも見ないで寝もしないでただ車内見てる奴は気持ち悪いwましてオッサンなら尚更
0236名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:21:28.87ID:CiaXqF8q0
年寄りはフルムーンがダントツ安い
0237名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:42:28.52ID:kRsol2MD0
結婚できない鉄オタには関係ないな
0238名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:59:05.43ID:ytHIKEuM0
>>236
でも実際使える年齢になるころには、旅行会社のツアーのが手配が楽だからあの切符を使わない
宿とって移動手段確保して飯とか考えるって結構めんどくさいらしい
0239名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:04:29.99ID:ogGYzUb40
>>233
ハゲ散らかしたおっさんは年齢×2323円くらいでいい
0240名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:06:04.75ID:avT9Gcjb0
決めた
今回買ったやつはいったん払い戻しするわ
そして新幹線移動にする・・・
0241名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:08:47.89ID:6PBgVzEz0
>>240
その方がいいよ
無駄に長時間乗らない方がいい
0242名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:19:57.68ID:g6asiH+F0
そもそも、だいたい1万円で1日あたり2000円というのは、あくまでも
学生や若い人が使う、という意味でその値段なわけだ
2000円なんて千葉〜東京を1往復半するくらいの運賃、時間に
して2時間もかからない
安すぎるんだよ

ところが、国鉄JRの能の無かったところは、年齢に関係なく18きっぷ使っても
いいですよ、としてしまったこと
学生にとっての1日2000円と、大人にとっての2000円では
大違いなわけだ
大人だったらタクシー代くらい普通に2000円くらい払う人間が多いのに、
いい歳して2000円前後の数百円の差でうだうだ言ってるのが、このスレの大人なわけだ

1980年代は「大人でこの切符を使うのはちょっと恥ずかしい」という
世間の空気もあって、おまえらおっさん以上のような利用者は本当に居なかったからな

JRも18きっぷが売り上げに鳴るといっても、単価は高い方が尚のこと
儲かるんだから、もっと格上の鉄道利用を大人にはしてほしいわけだ

まあ、ほんと大人には1990年代から15000円で売っていい切符だったろうな
0243名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:23:29.67ID:wjrfUq8G0
>>242
しかもロングシートに不満いう奴とか
真夏にロングで冷房とクロスで非冷房どちらがいいのかね?ってw
0244名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:28:06.26ID:NBeyTza20
>>216
ジャムは?ジャムはあったの?

>>239
×9696円まではふっかけないんだな?
0246名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 13:38:11.36ID:ivQiB4Us0
コロナが治まったら、今春控えていた人で
夏休みは爆発的な18きっぱーが増加してどこも劇混みになりそう。
金を使うのを控えていたから一人で2回分1(10日分)使う人も多そうだし。
0247名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 13:42:40.76ID:g6asiH+F0
>>243
まあ、18きっぷの使用でその愚痴は幼稚な図々しさ、アホさだよな

1980年代なんて、ちょっと地方に行けば非冷房なんて当たり前だったがな
でも、四国なんか行くと急行のキハ58が普通列車にも使用されてて冷房ある
グリーン車にも乗れたりしたな
トロッコ列車で予土線のトンネルをくぐる時が涼しく感じる貴重な機会の時代だからな

四国も、室戸岬まで鉄道伸ばせばよかったのにな
国鉄時代から、熟考した計画でない中途半端な路線も多かったもんだわな
0248名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 13:51:29.92ID:BEJyq8aR0
>>247
四国は18きっぷ頼らなくても特急乗り放題のきっぷが色々あっていいけど最近は牟岐線の特急も減らされて不便だ
0249名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:01:51.56ID:g6asiH+F0
>>248
この春こそ行け
四国も相当に観光業はピンチだろうからな

特急乗り放題きっぷと言うが、今の時代では北海道なんかは
アルファードやエルグランド級のワンボックスカー使ったタクシーで
海外からの客が北海道を旅行するような時代になってしまっているからな
まあ、ガイド通訳がいるほうが高くても鉄道で見知らぬ国をまわるより安心、効率的
でもあるからな
日本人は日本人で、昔みたいに旅行は北海道どまりでなく今は格安海外旅行で
海外に行くような時代だからな

日本の大人が18きっぷを使っても、経済が良くなったり小バブルも来ないからな?
バブルが来たのは、昔の大人は仕事も金使いもしっかりしたレベルで頑張ったからな
わけだ
おまえらも、この春こそ厳しくなっている観光地や旅館に行けな
まじでな
0250名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:02:16.73ID:kRsol2MD0
四国は3日か4日で三セクや琴電、伊予鉄含めて全部行ける?
0251名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:12:28.38ID:CiaXqF8q0
>>242
元々学校休み中の列車の有効活用
無理に18切符使うよりも周遊券の方が安かった

まあ学生はいまや寝られる高速バスだし
0252名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:16:50.31ID:g6asiH+F0
>>250
余裕だわ
つか、四国行ったら土佐くろしお鉄道の2線こそ乗れよ

そういう意味では、北海道よりはまだ四国の方が
面積からいっても外国人の観光も鉄道が利用されるほうだわな

北海道の鉄道こそ支えないとな
0253名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:32:56.81ID:wjrfUq8G0
四国って自動改札機ほとんど無いのに車両はわりと新しい
0254名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:33:12.26ID:kRsol2MD0
>>252
なら誕生月に行ってみるか

北海道はガラガラだから最繁忙期にも少し高めにして北東パスの特急オプションとか北海道フリーとか売れば少しは足しになるだろ
0255名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:34:09.73ID:g6asiH+F0
言うて、ワイド周遊券の有効期限をフルに使って
旅行してる暇な家族なんてそんな居なかったから

1980年代、青春18きっぷもワイド周遊券も使っている人はかなり少数で、普通に
旅行センターやらで切符買ってる人ばかりだわ

まあ、バスもエンジン静音やらサスペンションも進化して、普通の
高速バスでも昔の路線バスとは違って起きないで寝れるからな
だが、明らかに自動車のバスの方が事故確率、渋滞確率は高いわけだ

今でも東京〜大阪くらいは夜行列車を365日運用のを残しておくべきだと思うがな
0256名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 14:38:48.06ID:g6asiH+F0
昭和の頃から能が無いって思うのは、やはり「早割」は昭和の頃からやっておく
べきだよな
国鉄だから、そういうアイデアとか宣伝に費用をかけないからな

夏休み前なんか、バブル期だけあって1ヶ月前には満員、売り切れになるような
列車が多かったが、2ヶ月、3ヶ月前からでは予約できなかったもんな

寝台特急なんかも、そういう早割制度があってかなり安くできれば、
学生はじめ存続したろうけどな
空席が多い状態で走らせても当たり前、ってかんじで走らせてたのでは能が無さすぎだったな
0258名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:19.42ID:ZXP9BFDq0
>>257
今季はコロナ騒動で出掛けるのを控えている人間が多いためかな
0259名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:47.67ID:85k9qGan0
昨日ながらに空席があって驚いた
2席厨ではなくマルス端末で空席があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況