しっかし、金券ショップとか今の時代はやっていけるのかね?

いや、俺はもう20年前以上から「金券ショップってなんであるんだろうな?」
と思っていたからな
まあ、安くを金券を仕入れ、ちょっとそこに利益を乗せて市場よりは安く売る、という
商売なわけだ(そういうのは反社の資金源にもなりかねないがな)

しかし、今の時代はテレホンカードもオレンジカードも必要ない時代だ
23年くらい前までなら、テレホンカードはたいていの人間が持っていて使ってたがな?
商品券なんかも、これだけネット通販とかある時代だと需要少なくなるし、
ポイントの方が大きいからな

金券ショップ、カプセルホテルってのは1990年代までの遺物のような感があるが、
よく存続してやってるわな