X



立ち食いそば【駅】おかわり74杯め[IPワッチョイ有]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (アウアウエー Saa2-6dL3 [111.239.254.14])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:48:15.43ID:r4vpJRWga
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行以上コピペして下さい。
スレが立つと1行分だけ消えます。
IPワッチョイ付き。連投書き込み荒らし対策です。

駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり73杯め[集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1586412875/
IPワッチョイ無しスレ
立ち食いそば【駅】おかわり74杯め[高崎大宮集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1589287987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0541名無しでGO! (ワッチョイ 9ff1-3AEl [157.107.102.153])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:29:08.39ID:DzcHie+f0
>>527 しぶそば渋谷店は立ち食いそば店のなかでは女性客が割と多かった印象がある
店内の椅子席や併設のおにぎりスタンドに女性の姿をよく見かけた
今のところ渋谷駅での再出店予定は立ってないそうだ
出来たとしても今のような広さを確保することは難しくおっさん濃縮空間になるんだろう

>>540 マッシュポテトの素みたいな奴かな
0549名無しでGO! (オッペケT Sr4f-lWIr [126.133.4.75])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:04:52.29ID:NeJ6spElr
高崎は舞茸天発売中止中だった
上毛高原は普通に営業中
お蕎麦屋さんの前のお土産屋さんがカフェテリアに変わってた
そばピザとかハヤシライスを置いてる

>>547-548
ちょっと前くらいから普通のかき揚げも置くようになったのにね
0550名無しでGO! (ワッチョイ cb01-XQXO [60.113.172.170])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:53:19.49ID:kAL+Symk0
立ち食いの駅そばやってほぼ全店(個人店は知らない)素手でゆでたそばの水さらしとかやってたんだけど
コロナになってから手袋するようになったのかな?
なんか怖くて食いに行けてない…
0551名無しでGO! (ワッチョイ 0f69-178q [153.192.1.173])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:43:52.17ID:XZoQ67/g0
手袋をしていても1回ごとに手袋を代えるのでなければ
あまり意味はないな・・・
0552名無しでGO! (ササクッテロレ Sp4f-pZzX [126.247.222.50])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:37:44.23ID:HtKcjdB2p
手袋すると人は手を洗わなくなるから弁当みたいなある程度時間持たせる物を作るのでもないなら素手でこまめに洗う方がいい
0561名無しでGO! (ワッチョイW d501-G8x1 [60.110.155.239])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:48:41.62ID:PHfyPaAg0
まあ、今の時代は手短かに済ませたければコンビニや朝マックの方がリーズナブルで満足度高いからなぁ
蕎麦なんておっさん以上が基本ターゲットだから、今後どんどん閉店してくよね
若い人はあまりそばなんか食わないよ
0570名無しでGO! (スプッッ Sd91-5gfO [110.163.217.244])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:52:32.18ID:QrqYfMaBd
冷や麦って人生のなかでも数えるほどしか食べたことないな
男とキスした回数のほうが多いはず
0571名無しでGO! (ワッチョイ 65ec-CvJ5 [222.158.79.199])
垢版 |
2020/08/21(金) 12:02:05.78ID:pmg1jOkm0
三島は駅そば3社あったけど駿豆線側はなくなってしまったんですな
0576名無しでGO! (オッペケT Srb1-YPzM [126.133.0.60])
垢版 |
2020/08/21(金) 15:56:18.59ID:L2T6oetpr
三島のいずっぱこ側は駅舎の工事がらみだし不二家はオーナーさんの高齢化が理由だから何とも
ついでに修善寺駅前も不二家がなくなって駅弁屋がやってるカフェになったね
0584名無しでGO! (オッペケ Srb1-m5fp [126.208.192.241])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:54:01.87ID:9DwjUMnur
どの店が好きかはその人次第としか
0591名無しでGO! (オッペケ Srb1-FrQm [126.133.234.78])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:31:24.83ID:zZ5eU9zSr
美味いそば食いたきゃもっと高い金出していい店行けよ。 
駅そばを好きで食う奴ってのは味は二の次、
雰囲気を楽しみにしてる人がほとんどだろ。
0595名無しでGO! (オッペケ Srb1-FrQm [126.194.208.46])
垢版 |
2020/08/24(月) 16:58:55.33ID:jNqtUO4vr
先ほど、大手私鉄では珍しく未だに食券制ではない駅そばを勝田台にて発見。

雰囲気は良かったから、
普通の味のキツネそば430円でも試した価値はあったかな。
0597名無しでGO! (ワッチョイW 5b78-C1z8 [175.184.51.83])
垢版 |
2020/08/24(月) 17:49:42.82ID:i2BxiZ8w0
>>595
勝田台ラッチ外の店も、高砂と同じ「都そば」
昔は京成津田沼にもあった
都そばはもともと東京圏のチェーン店だったが、関西に進出してそこそこ成功したら関東の店はどうでも良くなったのか、どんどん劣化して数も減った
関西圏チェーン店のメニューを関西と同じ価格で提供すればたぶん関東でも受けると思うんだが…
0598名無しでGO! (オッペケT Srb1-YPzM [126.133.3.61])
垢版 |
2020/08/24(月) 18:26:22.15ID:8pGn+CxOr
カントーは賃金がと家賃が高こうつくさかいアカンですわ
0601名無しでGO! (ワッチョイW d501-G8x1 [60.110.155.239])
垢版 |
2020/08/24(月) 21:03:27.98ID:kJiSrXMO0
しぶそば定期券使ってた自分も4月からテレワークで平日はほとんど家にこもっているからなぁ。
5ヵ月間で10日しか職場に行ってない=平日に駅そば食べてない
旅行でしか食べる機会がなくなってしまった…
0602名無しでGO! (ワッチョイ 65ec-CvJ5 [222.158.79.199])
垢版 |
2020/08/25(火) 05:00:06.48ID:CgY1MXEx0
GoTo駅そばキャンペーンなんて(妄想)
・・・まぁ実際に食さないモノがなんか成果出したいためにぶち上げる税金のムダ遣い
※「政治バカ」って押し売り以上にタチ悪い
0604名無しでGO! (スプッッ Sd03-5gfO [1.75.243.20])
垢版 |
2020/08/25(火) 17:10:37.31ID:91G3P+vEd
男そば
0605名無しでGO! (ワッチョイ 23ab-YpYZ [59.157.95.72])
垢版 |
2020/08/25(火) 17:45:57.40ID:rsN+Ruhn0
まあ店舗型も屋内型も露店型も、客3人も入ると自然と密になっちゃうからね

>>599
街中の店(特に個人経営店)は、土日祝休みに加え、平日もリーマンが戻らないときついわな

おれの行きつけの店も客の7割は近隣のリーマンだったから、緊急事態宣言中は休み、ほとんどそばうどんメインだから売れる数量読めないテイクアウトも難しく、
再開後、時間変えて営業(朝7時〜午後3時→午前11時〜午後6時)してリーマンもぼつぼつ戻るもいつもの半分、多くて6割ぐらいしか戻らず、結局先月いっぱいで
廃業しちゃった(´・ω・`)
0607名無しでGO! (オッペケT Sr99-cPN0 [126.133.6.147])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:15:21.51ID:bPzeiCzJr
塩尻の改札内なんか客ふたりで密だな
0617名無しでGO! (スップ Sdc3-MMEG [1.75.0.104])
垢版 |
2020/08/31(月) 16:35:46.11ID:7KIwjJeWd
何だし何だしAGC
0623名無しでGO! (ササクッテロラ Sp99-0Dtv [126.182.105.121])
垢版 |
2020/08/31(月) 22:46:54.66ID:+Iuasqy7p
持ち込み容器って色々叩く輩いるけど、今の御時世なら周囲に影響無いものなら、逆に増やして欲しいかんじ。
岡山の店は、冷やしのぶっかけうどんっていう、割と周囲に影響少ない食べ物なので、悪くない感じでした
0624名無しでGO! (ワッチョイ e324-yRqa [219.162.25.15])
垢版 |
2020/09/01(火) 01:47:48.53ID:oPguma+x0
匂いも殆ど無いだろうしな
0626名無しでGO! (ワッチョイ 1d02-8BP0 [124.213.5.33])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:57:00.72ID:mU9m7aae0
コロナの時代に車内持ち込みでそば食うなんて非常識だろ 飛沫感染の危険性を考えろバカ!
匂いが充満する事も含めて大迷惑じゃ!
0630名無しでGO! (スップ Sdc3-MMEG [1.75.228.22])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:51:11.14ID:G5Q0VLBJd
コロナ警察うざ
0631名無しでGO! (オッペケ Sr99-185O [126.255.101.126])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:32:03.99ID:Ytq4HqAGr
>>629
古いな、
いまじゃぶっかけといえば中に・・・
ゲフンゲフン
0633名無しでGO! (スップ Sdc3-MMEG [1.75.228.22])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:27:35.22ID:G5Q0VLBJd
化粧の匂いに比べれば
0635名無しでGO! (ワッチョイW fb78-95e8 [175.184.51.83])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:47.87ID:X2+TlFnn0
ファストフードの揚げ物(チキンやポテト)の臭いに比べたら、そばつゆなんて無臭
他人にイチャモンつける奴が自分こそ正義と勘違いしてる風潮の方が吐き気を催すほど嫌だ
0636名無しでGO! (ワッチョイ e3ab-1etN [59.157.95.112])
垢版 |
2020/09/01(火) 14:02:28.85ID:WOUKXmwZ0
ごめんなさい(´・ω・`)
その昔、新幹線盛岡乗り換えで「はつかり」乗り継いだ時、自由席が空席なし立ち客もチラホラの満席にも関わらず、温かいそば持ち込んで食ってごめんなさい(´・ω・`)
0639名無しでGO! (オッペケT Sr99-Ewxp [126.133.9.76])
垢版 |
2020/09/01(火) 17:10:24.62ID:3vQfSnxpr
しぶそばも武蔵小杉は冷やしのテイクアウトはやってるけど暖かいのはやってない
つゆはセパレートになってるので完全に家に持ち帰って食べる用
ついでに蒲田しぶそばのテイクアウトはそばは生そばだけで
そのまま食べられるのはカツ丼だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況