X



//// 鉄道板・質問スレッドPart167////

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/05/19(火) 00:49:52.07ID:yl9hGvTP0
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は以下の 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

【注意事項】
★質問はわかりやすく簡潔に。情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは回答者に嫌われます。
★駅名や路線名などは具体的に書かれていないと回答が困難な場合があります(会社や地域によってルールが異なる場合があるため)。

☆まずは検索サイトを使って自力で調べてみること。
 このスレのFAQもチェック。
☆すぐ答えが出るとは限らないので急かさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
☆不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
☆荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
☆マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。

☆回答者の方へ:質問と同様に回答もわかりやすく簡潔に。既出の質問やFAQも、簡潔に当該回答レスなどへ誘導しましょう。
ただし「過去ログ読めや(゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。

★教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
0977名無しでGO!
垢版 |
2020/12/12(土) 01:25:17.62ID:3J0u0JMx0
WEST EXPRESS 銀河は、なぜ185顔なのか?
0979名無しでGO!
垢版 |
2020/12/12(土) 03:25:44.92ID:3J0u0JMx0
そうかね?
0980名無しでGO!
垢版 |
2020/12/12(土) 08:45:35.87ID:KmV5dSxl0
>>977
逆。
185系がWEST EXPRESS銀河顔。
WEST EXPRESS銀河の種車117系と同じコンセプトで設計が始まったのが185系。
0981名無しでGO!
垢版 |
2020/12/12(土) 14:12:41.87ID:3J0u0JMx0
>>980
どうもっす。
0982名無しでGO!
垢版 |
2020/12/13(日) 09:01:13.24ID:s5GFRw1W0
東日本みどりの窓口でびゅう商品券を使用して購入した乗車券類は、乗車変更や払い戻し等は通常通り可能ですか?
0983名無しでGO!
垢版 |
2020/12/13(日) 16:17:39.34ID:DiKoEESR0
>>982
通常通りとはならない。商制と印字され、様々な制約がある。
詳しくは商制でぐぐれば分かる。
0984名無しでGO!
垢版 |
2020/12/13(日) 16:28:40.84ID:i5tdp8nX0
乗車変更は通常通りでしょ
0985名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 08:15:43.98ID:W4mwV1fU0
乗り遅れた新幹線の切符って払い戻しできないんですか?
0986名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 09:07:44.19ID:7LMQgZIT0
>>985
指定席に乗り遅れた場合は、払い戻しや変更はできないけど、その日のうちなら後の列車の自由席に乗れる
自由席のきっぷなら、その日のうちなら払い戻しができる
翌日以降はどっちもアウト
0987名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:00.53ID:JFV00pWM0
12月26日に東京から仙台にいきたい。

いまから、えきねっとだと高いし、18切符だと疲れすぎる。
もう割引チケット系ってないですかね?
なんかいい方法ありませんか?
0988名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 11:59:00.46ID:7LMQgZIT0
>>987
週末パスが使える日だけど、仙台まで片道だとかえって損
あとは、ひたち、金券屋ぐらいしかないと思う
0990987
垢版 |
2020/12/14(月) 12:44:12.06ID:/xkRCqOv0
ありがとう。バスしかなさそうですね。バスだと4000円くらいで時間も同じくらいですね。
1回分の18きっぷ手に入れたほうが安そうですね。
0991名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 12:46:05.61ID:gJw/chRl0
>>985-986
乗車券部分は有効期間内なら手数料を引いて払い戻せる

>>987
青春18きっぷに一部区間だけ新幹線ワープを組み込むのはどうかと
0992名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:32.34ID:7LMQgZIT0
>>989
18きっぷは疲れると言ってるので、それより疲れるバスを薦めるのはどうかと思う
0993名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 18:16:57.97ID:D1YLXs7V0
JREポイントをsuicaにチャージしたいのですけど、新しいタイプ(suicaを非接触で読取り部に乗せるだけのタイプ)だとJREポイントチャージは対応してないのでしょうか?
0994名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 19:44:37.26ID:AMBOvYKH0
>>993
できるはずだが、チャージ申し込みをしてもチャージできるのは翌日の午前7時以降で
それ以後も午前0時〜午前7時はチャージ不可なので、そこは注意
0995名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 20:15:02.08ID:D1YLXs7V0
ご返事ありがとうございますm(_ _)m
0996名無しでGO!
垢版 |
2020/12/14(月) 21:42:26.96ID:v/IYQ8Ig0
>>992
乗り換えがありロングシートか精々ボックスシートの18きっぷのほうが、乗り換えなしでリクライニングシートのバスより疲れないと思う理由は?
0998名無しでGO!
垢版 |
2020/12/15(火) 01:29:27.05ID:PSvGTpK/0
疲労の原因になる加速度はバスの方が大きいとか、疲れたら駅で休んだり新幹線に逃げれる安心感とかあるんじゃない?
あと18きっぷの方がちょっと安いんじゃないかな
バスのメリットはコンセントがずっと使えるとか
0999999
垢版 |
2020/12/15(火) 01:41:51.51ID:7Mzw7/IW0
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
10001000
垢版 |
2020/12/15(火) 01:42:06.58ID:7Mzw7/IW0
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 0時間 52分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況