X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 17軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/07/11(土) 16:57:34.89ID:8/Hco+fm0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
時節柄、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 16軒目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1591163856/
0187名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 13:19:33.38ID:7nkT/bYU0
>>185
給付金は出すが、コロナ後に増税すると確約するかね。
0189173
垢版 |
2020/07/19(日) 14:48:54.58ID:VlwKXZtL0
>>174
ぶっちゃけポテトもドリンクも買わないんだな
夜まっくダブルお持ち帰りだけ
0190名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:39:17.75ID:6tb1gjTz0
池袋ホープJ
私鉄優待
京急500、東武590、京成670、小田390
京王290、西武340、東急210、相模230

ちなみにjtb券は94.5に値上がり。他の池袋の店でも最安値で94.0でした。
18きっぷの最安値は11500。
あと、サンシャイン通りの腹黒が潰れて上のフロアでの質屋営業だけになった。
0191名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:41:59.46ID:6tb1gjTz0
>>186
都知事が「不要不急の都外への外出」の自粛をお願いしてますよ。

まぁこういう輩は「自粛に法的権限はない!!」って開き直るんだろうけど。
0192名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:42.33ID:m4xi+bYRO
>>190
株優、名鉄、近鉄は売ってますか?
0193名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 16:34:37.68ID:TmhaRz2d0
>>186,191
むしろ本来の警察と都道府県自体が、自粛警察の大活躍を渇望してると言う説もあるのかと
見えない自粛圧力をかけることで、移動を名実ともに封じさせたいとかで
この同調圧力も、日本の悪しき習慣でもあるようには思うけど

>>187
副総理(財務大臣)も同席して、一気に消費税を25%にまで上げる…とかまで宣言したら、
内閣がこれ以上は持たないという気はする

ホント、株優などの価格もどうなってしまうんだろう
0194名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 17:25:23.44ID:FUTI2FVe0
>>119
新宿では東急は小田急エースのJが最安値で190。
西武はアクセスが315だったので四連休用に二枚買ったら次に寄った大ガード腹黒がまさかの310だったw

それ以外は特に変わり無し。
>>30のロータリーの激安exもそのまんま。
閉店まであと一時間なのに「本日乗車分」を平然と売っているのは予約番号を渡して自分で券を受け取ってくれって売り方なのかね?

あと、誰も触れてないけど自由通路開通で行きやすくなった新宿東口のアクセスは4月から休業したまま。もうダメかもね。
0195名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 18:13:24.03ID:VzoElIN+0
夏休みコロナ禍オワタ。
0197名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:44.97ID:tMWmvNPh0
>>192
近鉄は新宿ビックとレンジャーにあった
(ビック1650、レンジャー1200)
名鉄は新宿ビックにあり(980)、レンジャー売り切れ
0198名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 18:54:32.03ID:VgSMhly60
俺は人間嫌いで孤独だから同調圧力関係ないな
4連休の旅行でどんな嫌がらせがあるか楽しみだw
0199名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 19:06:38.83ID:IcaC5w6n0
京成ワンコインか。
ガラガラで走る160km/hのスカイライナーは別料金でも魅力だ。
小田急も375円まで来たか。この大黒屋ってコロナ以前も相場が周辺より安い時があって覗いてた。
0200名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 19:14:55.33ID:m4xi+bYRO
>>197
どうも!
大阪
近鉄最安値1000円は安いな。
名鉄最安値800円は安いな。
0201名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 19:38:41.81ID:pqeoANBs0
>>196
小田原で買うと倍の値段するな。小田株
0202名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 19:45:51.06ID:qzb7VuBi0
>>187
ほんとザイム真理教ってのは有害無益だな、
変動相場制の対外債権国が自国通貨建て債務で破綻する方法を教えて欲しいものだ。
敢えて言えば利上げでも悪性インフレが止められないような状況なら増税せざるを得ないが、
デフレ脱却すらままならない日本でインフレの心配など片腹痛い。
0204名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 20:13:37.16ID:usE0BCNJ0
俺も近鉄株優7月末が2枚あるけど、天気が悪い日が続くから出かけられない。
早く梅雨が明けてほしい。
0205名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 20:36:24.21ID:7nkT/bYU0
しまかぜ
伊勢市から乗り込んで来たオバサン軍団が、口々に株の話ばかりして盛り上がっていて草。
株優消化旅行ですなwww
0206名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 21:26:55.23ID:XqMp+uts0
>>198
嫌がらせ報告はどんどんしたほうがいいな
先月県跨ぎ解除後に出かけたとき帰り某所でお土産を買ったんだよ
そしたらその店員つり銭出すとき一旦、手渡しする素振り(手を高くだして)してそのあと
人が手を出したらトレーに放り投げた
急いでたからその場はスルーしたが新幹線の中でモヤモヤしたわ
おそらく地元の人間が買わないようなもの買ったから旅行者と勘付かれたんだろう
コンビニのトレー渡しならトレーを手前に引けよそこに入れてからトレーを出せ
おいババアふざけた真似するなよ
0207名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 22:22:56.96ID:TK7glb4e0
>>203
お友達に利益供与しまくってる自民党は日本を潰すよ
0208名無しでGO!
垢版 |
2020/07/19(日) 23:17:57.53ID:rprrQeFS0
206とか207とかアホなんだろうか
0211名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 07:00:02.08ID:xtG36AiZO
今日から青春18きっぷスタート
0212名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 08:02:20.28ID:R4H+YOMr0
レスナンバー206
気のせいだろ。気にし過ぎでそう見えただけ
0213名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 08:34:05.42ID:kwiy+BTy0
>>119
京急その金額なら、YCAT〜HNDリムジン乗るのもアリだな
ベイブリッジ渡って工場地帯見て、2民で海と時々飛んでく飛行機を見る
空港内ぼったくり殿様商売の飲食店は利用せず、土産は事前に用意した空港ビル株主優待で市中価格と同額のユニクロでエアリズムをお得にゲットして
どうしても空弁食べたいなら1民1FでJALUX優待事前仕込みもあり
0214名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 09:58:16.59ID:bIHI31eN0
小田原、小田急580に下がってた
4枚セット売りで1枚520
0215名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 10:17:25.30ID:O+gFB3wx0
別に空港の家賃が高いだけで、店は殿様商売してるようには見えん
0216名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 11:04:39.00ID:9vAickSf0
>>213
京急の優待って、リムジンバスは、横浜ー羽田空港だけは使えるんだね。ググって知ったよ。
0217名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 12:21:25.55ID:cedL8xW20
>>210
ユーチューバーの戯れ言を鵜呑みにして、さらに拡散しちゃうバカwww
0218名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 12:21:59.39ID:cedL8xW20
>>212
彼は統合失調症になりかけてるんだと思いますよ。
0219名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 12:22:38.36ID:cedL8xW20
>>213
ドケチ板住人の鑑ですな。
0220名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 14:13:13.97ID:Wex/AIhA0
横浜駅から羽田空港は基本バスだよ
0221名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 14:49:30.95ID:blaypSYu0
>>220
都内だから知らなかった。今度、横浜まで東横線で行って、優待使って羽田空港に行ってみる。
0223名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 15:40:15.29ID:GHE1tXg30
新宿西口私鉄優待
京急380、東武485、京成500、小田急375
京王265、西武300、東急195、相模150
各地、当たり前に安値更新あるハズ

飲食で日高屋386というのがあった
0224名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:06:45.82ID:xtG36AiZO
しごおわ侍
大阪駅前第1〜3ビル
青春18きっぷ 11,650円〜11,850円
近鉄2020/07迄 1,000円〜1,100円
近鉄2020/12迄 1,400円〜1,800円
東京〜新大阪・指定 13,490円〜13,980円
東京〜新大阪・自由 12,500円(要JR東海窓口)
クオ1000 985円〜990円
クオ10000 9,500円
0225名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:07:15.23ID:0KETKgAJ0
>>222
ドケチなら蒲田まで出てシャトルバス(280円)もおススメ
0226名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:42:48.74ID:xEBh9CoK0
>>222
なんかこの手の「他所で売れば儲かる」って言う、ここの住人からしたら馬鹿極まりない発言をする人が時々居ますね。
かなり珍しい脳味噌の持ち主だと思われるので学習能力の無い同一人物が何度も書き込んでいるのかもしれませんが一応忠告。

売値が落ちてきてる場合、買値は更に下落幅は大きくなっています。
そもそもクオを売りに来る人って金券屋には「買い物の仕方も知らない情弱」ってことで足下見られるので今だと80%買取りとかですよw
0227名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:46:40.01ID:kDRLL2hl0
資金が十分にあって、2,3年寝かせることが出来たら、いつかQUOの買い取りも上がるよ。定期預金よりはいいんじゃない?w
0228名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:47:16.44ID:xEBh9CoK0
>>224
しごおわだと梅田スタンプは間に合わない感じですか?
新宿は18きっぷが11500まで落ちてきてます。
小池の締め付けやgotoの梯子外しショックでマトモな思考回路を持つ都民の旅行意欲は底を打ってしまっているので関西より安くなっているのも仕方がないことなのかも。
0229名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:26.50ID:kDRLL2hl0
近鉄、ラクマだったら7末で600円、12末でも1000円が相場だな。
0231名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 19:42:51.11ID:sTEzdA8z0
>>213
伊丹へ来たらオアシスへどうぞ
改装して、券売機とICカード導入、Edyで支払えなくなって
値段も上がったけど
0232名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:07.01ID:YtBzbu/C0
梅田スタンプ17時15分閉店だけど実際は16時40〜45分にはシャッター閉めてる
いつも間に合わない^^
0233名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:19.34ID:TKtXx7Gn0
>>230
今見たら7末350、12末900とかあったわ。
0234名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 21:43:30.44ID:kwiy+BTy0
>>215
ビル会社関連の店がぼったくりなんだよ
1民BFフードコートでモノレールエリアのマクドナルド食ってたらここで食うなら何か買えだってよ。2Fのルシエール新大和なんかも関連企業
土産物の東京食品館も同様
仕方なく空港で土産用意する時は赤青のクレカで自動割引の店でしか買わない。クレカ無いなら航空株の冊子使えばほぼ同じ割引だから金券ショップでも捨て値付けて並んでるしな。
市中にある店で買い物するのが一番安心。家賃高いから出店企業にしたら利益減るけどカッペに対しての広告費とみてるんだろうな。
0235名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 22:03:19.67ID:z5NT9v2j0
>>225
そこまでするなら京急の直通でいいのでは
0236名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 22:05:02.08ID:4h3CN97C0
234みたいなこじきが空港に何しに行ってるんだろ
0237名無しでGO!
垢版 |
2020/07/20(月) 23:44:15.34ID:CtX7/Hof0
>>234
なんか、いつも見えない敵と戦ってそうな生き方ですね。
0238名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 00:11:54.97ID:25bpyZaM0
>>234
>マクドナルド食ってたらここで食うなら何か買えだってよ
マクドナルドで、外から持ち込んだもの食ってたのか?

>ルシエール新大和なんかも関連企業
その店名見て吹いたわ。以前、アメックスのタダ飯でお世話になってたんじゃないのか?
0239名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 00:30:06.10ID:/nz6bDCq0
>>236
ファーストクラスのノーマルでただ飯とかじゃね?
0240名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 01:09:47.42ID:u0oL+L4F0
>>224
クオは安くなってるの高額のみなんだ
千円は以前と同じだよね
0241名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 01:16:37.27ID:mS4zMwMW0
>>240
広告入りは、額面問わず安いよ。
0242名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 02:56:59.11ID:wKLZmvQs0
>>220
基本京急じゃないのか…
品川、川崎、横浜→京急
浜松町、休日の山手線内(一部区間除く)→モノレール
蒲田→京急あるいはバス
大井町、大森とかの京浜東北線沿い→バス
渋谷、新宿とかの主要駅→バスまたは京急、モノレール
地方駅(リムジンバスあり)→バスがメインだがケチは電車乗り継ぎ。
0243名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 03:37:33.71ID:hvYIIAn30
>>234
土民だな
0245北口
垢版 |
2020/07/21(火) 07:29:10.04ID:vTtvkhwP0
Y.K氏の掲示板に書き込みました。
0246名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 17:22:54.85ID:rn3ZldN/0
このスレ、意味のわからない供述を繰り返す人多過ぎ。
0247名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 17:37:44.75ID:aJyh0sES0
緊急事態宣言中に買った最後の投げ売り新幹線回数券で名古屋東京往復してきたわ
トータル20000で3往復した
普段18切符で乞食上京してたから到着時刻の早さに感動したわ
ゴートゥでまた宣言復活と投げ売りねーかなー
0249名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 18:09:50.76ID:m7dCyena0
>>191
マスクの転売や煽り運転と同じ。
本当に止めさせたいなら法律作らないと駄目
0250名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 18:35:37.72ID:e0971D5T0
埋め
0251名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:39.03ID:WJc3/M2n0
東武優待470円になっていました
0252名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:38.78ID:uJIZC4DO0
近鉄終末フリーパスで旅行する。3日間有効、近鉄全線乗り放題で4200円。
1日片道あたりだと700円だ。
近鉄株優を購入すべきか迷ったが、さすがに700円以下にはならなかったな。
旅先で一番楽しみにしているのは近鉄の秘境・西青山駅。
0253名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 20:17:19.22ID:D7ToEKKY0
>>252
地球が終末になりつつあるがな。
0254名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 20:35:20.38ID:uJIZC4DO0
>>253
ついつい、願望を表してしまった。
こういうのを、シンクロニシティ現象という。
0255名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 21:33:14.87ID:Iw/4fV0A0
相鉄が新宿駅で既に150円。
0256名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:54.32ID:roDGFeOn0
神奈川県民が免許取るだけで元取れるな
0257名無しでGO!
垢版 |
2020/07/21(火) 22:47:38.61ID:AJwL2aFX0
新宿で相鉄は売れないんじゃ?
横浜で売ればいいのに
0258名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 00:26:44.61ID:bHVTSPNQ0
>>257
相鉄で新宿経由の通勤客に多少売れるんじゃないの?
0259名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 00:47:38.08ID:PgwosknH0
>>257
150円の商品を回送するだけで手間がかかるし、横浜の店でも持て余してるんで要りませんよw
0260名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 00:57:10.07ID:bHVTSPNQ0
>>259
金券ショップの回送って、店員が持っていくイメージだけど、ここまで安いのは郵便?
0261名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 01:15:52.98ID:fBuIYi2f0
>>257
数十枚買ってるの見たことある
0262名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:51.18ID:+1/vQxO+0
この調子だと12月入ったら20円かな
0263名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 10:35:59.42ID:kxtdqcub0
相鉄は沿線に観光地がないからなぁ
0264名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 11:14:18.33ID:GQ/67wn40
>>260
神奈川の業者が都内の業者に新幹線や
京成東武西武の株主優待を売りに行くときに
相鉄を買っていくというかほとんど交換
でもらってくる
週1くらいで業者がくる
0265名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 12:17:30.55ID:xPKwax0o0
>>264
情報ありがとう。ほとんど、友達なんだね。
0266名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 15:39:30.92ID:23a9lc740
新宿西口私鉄優待
京急380、東武460、京成500、小田370
京王265、西武305、東急195、相模150
大まかに底値確認までの情報で
0267名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 17:12:02.12ID:yGsMJwOt0
>>266
サンクス
0268名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 17:46:18.78ID:w51Gkmeb0
大阪も感染者数3桁って…
これ、Go to トラブルと4連休との合わせ技で、名実ともに全国で第二波になるんじゃないのか?

そして>>266の株優価格もさらに大きく下がりそう
0269名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 18:16:14.28ID:mi6h0xin0
これは検査増やして実際の数字に近づいたのか
それとも単純に自粛解除後だから増えてるのか
0270名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 18:18:13.05ID:1Q/4JON10
明日の新幹線、全然キャンセル出てないどころか満席に近くなったのもあるぞw
0272名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:58.59ID:FF+hWOB90
>>268
重症者の数見てないのは間抜けすぎる
0273名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 19:35:45.63ID:WWqyWKOO0
明日朝の博多のぞみは1週間前は△だったのに○になったからキャンセル出てるのは出てる
0274名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 19:39:24.17ID:w51Gkmeb0
>>272
GoToトラブルを強行した政府の方が、深刻な重症って気がして
感染者数倍増でも全く恐れないとしたら、それはもう
0275名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 19:57:11.40ID:mHHkoWLN0
まだ梅雨明けしてないのに。
しかしGWもそうだったが、間がわるい時に感染者増えるな
0277名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 21:02:30.94ID:Ws4fTftw0
>>270
高速バスの価格非核サイト見たか?
明日の晩からだって三連休として楽しめるのにも関わらず東京〜大阪の3列高速バスが2000円で投げ売りされてる。
四連休だからって2席厨政策を止めて全席売り出したJRドリーム号はキャンセル出まくって今晩出発分は2席丸々空いてる列だらけ。

一般の人(特に梯子外された都民)は確実に逃げてる。
0278名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 21:18:47.77ID:q//SZm5z0
4連休中ずっと雨予報の地域が多いこともキャンセルに拍車をかけてそうだけどな
これが梅雨明け最初の好天4連休となればコロナだ自粛だと言っても皆出かけると思うぞ
0279名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 21:20:13.95ID:kvmiorbP0
高速バス使う層は学生かフリーター、非正規だから、雇用不安がもろに出て、
感染がなくても出控えている。
0280名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 22:48:56.60ID:wY/hEQ6Q0
ぷらっとこだまは繁忙期価格なのか 乗るメリット無いな
0282名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 22:54:08.35ID:Q5zvQUxR0
>>266
京成下がりにくいな。飛行機需要がほとんどないのに
0284名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 23:16:53.08ID:1oml9TMJ0
JR西も時間差運賃、季節運賃検討か
0285名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 23:22:17.17ID:zGAed6K30
スレ違いだけどえきねっとトクだ値50%は結構空席あるな。すぐなくなると思ってたけど。やっぱり20日前の予約はきついかな???
0286名無しでGO!
垢版 |
2020/07/22(水) 23:37:10.16ID:kvmiorbP0
18切符も廃止だな。
時間制限つくか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況