X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 17軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/07/11(土) 16:57:34.89ID:8/Hco+fm0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
時節柄、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 16軒目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1591163856/
0916名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 13:17:46.55ID:ydwGp+Im0
>>915
期限切れ間際に普通郵便で送ります(´・ω・`)
0917名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 15:31:32.14ID:uN8dVHFg0
>>847
今日確認、近鉄12月末迄、785円
更に下がってますわ
0918名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 16:54:08.41ID:ZsPA8ziR0
鬼のような暑さの中で金券ショップ回りしたくないw
コロナ関係なく今週ステイホームでいいんじゃね
0919名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:30.82ID:V+/+j67W0
>>918
大阪駅前第何ビル「せやろか」
0921名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 17:23:58.74ID:HfOSUQhg0
>>919
JRからあそこまで行く途中に冷房無し区間あるやろ
近場で900ならあそこまで行かずに済ますわ
0922名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:50.65ID:jbWHoEJt0
>>899
その位置から京都大阪方面に向かうなら大正義シャトルきっぷ使ってるかも
0923名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 17:37:22.53ID:V70xGGRS0
鬼の暑さで近鉄乗り継ぎしたくない
涼しくなったら1500でいんじゃね?
0924名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:28:07.35ID:cjo8zVcr0
>>921
阪神新館ルートなら涼しいやろ。
0925名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:29:00.52ID:cjo8zVcr0
>>922
シャトルきっぷ?!大阪と関係ないよね?
0926名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:13.58ID:HkB1F0k30
>>907
JR沿線に住んでいれば米原から自宅最寄り駅直行なわけで、混んだ名駅で高速バスや近鉄特急からJRに乗り換えて最寄りまで帰るより楽だよ
0927名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:37:20.17ID:MaCT00Cu0
>>925
米原から新幹線乗るやつだっけ?
つーかまだあるんだ
0928名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:51:38.58ID:xF+J5ON+0
>>927 まだあるよ。 垂井・大垣民の私が使っているから、間違いないです。 ただし、お盆等の最繁忙期は使えません。 あと、難易度は高いけど、大垣発より、垂井発+大垣⇔垂井別購入の方が安くすみます。 垂井駅で30分何するかの問題はあるけど。
0929名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 20:19:46.46ID:L2AgvipR0
茶瓶のHP繋がらないの俺だけ?
0930名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:56.56ID:L2AgvipR0
繋がったわ。一瞬逝ったかと思った
0931名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:17:43.07ID:ycoF9t7u0
>>928
確かに垂井駅で30分待つのはかっ垂井よなw
0932名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:24:48.21ID:ycoF9t7u0
>>881
もちろん近鉄の大阪〜名古屋乗り継ぎは疲れる
大阪方面からだと、だいたい榛原〜神戸くらいは寝てるわ
青山で目を覚ますw
0933名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:28:43.93ID:gss67DUM0
シャトルきっぷって京都行きだとあらかじめ買っておくか大垣の待ち時間で買わないと
新幹線待つ時間で速さが帳消しになるな
乗車時間も20分足らずで忙しい
0934名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:36:00.69ID:YBm0Epyh0
>>847
そこ行って近鉄買ってきたけど次のやつも近鉄買ってたわ
周りは800とか820じゃそこで買うしかないな
0935名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 23:44:00.72ID:5tDaH9a70
>>928
対京都だと関ヶ原で降りた方が良さそうだな。
0936名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 10:40:42.65ID:pR2NRnuv0
やっぱり茶瓶繋がらない
0937名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:39.47ID:8/IzXb1u0
仙台駅前ロフトの2階にある金券屋

18きっぷ
三回 7400円
四回 8800円

まだお盆前なのにw
ここは土日きっぷの違法スレスレ販売をしたりとイケイケで、去年までは例年の新宿並のボリ値だったのにヤフオクより安いってw

コロナで18買う客が激減してるのか。それとも仙台乞食に早くも「18でロングシート地獄よりもひたちとMVノース1010技で安く快適に上京するぜ!」って作戦が定着してしまったのか。
両方の要因なのかな?
0938名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 11:16:22.66ID:x0Mjjycc0
>ひたちとMVノース1010技

これ、何ね?
0940名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:51.56ID:S62HmpzR0
>>937
某店での買取価格は
のこり1日2300円、のこり2日3500円、のこり3日3800円
0941名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:35.43ID:pKdhIKXs0
>>937
18シーズンは抜き打ちで検札があるって聞いたことがあるぞw
0942名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:02.52ID:VBBX8IqZ0
駅員無配置
仙台駅 地下南口改札 地下東口改札
博多駅 アミュプラザ博多改札(時間帯による
0943名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 13:44:44.99ID:HykL1tH80
福知山界隈のICOCA非対応区間は犬がよく出没
0944名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:27.08ID:SB4XXcuE0
今東京でJR東海の株優の値段はいくら?1200円以下だと嬉しい。
0945名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:48.08ID:4geZaJTj0
>>905
丸の内北口に全員集合してから18きっぷ買うってのがかなりアホな行動パターンだよね。全員丸ノ内線ユーザーとも思えないし。

まぁ、妄想なんだろうけど。
0946名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:17.45ID:tSLcTjEG0
>>944
むしろJR東海の株を買って直接優待もらえば?
0947名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:07:33.04ID:xCGD/ee90
>>923
東青山駅で下車すれば、心霊スポットあるよ。
充分涼しくなる。
0948名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:40.60ID:FDV5QszJ0
>>847
名古屋のチケット屋なんて1300円から1400円だから羨ましい
0949名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:02.68ID:xCGD/ee90
>>932
青山で目を覚ますのは、事故死した霊達に、
供養を求められているからではありませんか?
霊感のある人は、霊に頼られてしまう場合があります。
0950名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:01.41ID:Q+EM0zqO0
冷感マスクでもして池
0951ダウン症
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:01.91ID:dUgW85c90
>>949 磁気カードには事故死者の無念が籠っています。
0952名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:55:57.71ID:xCGD/ee90
>>951
霊がいるのは、東青山駅を降りて徒歩で行ける、
事故のあった旧単線トンネルだと思います。
0953名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:23.16ID:zbCAlc2x0
人が無くなってんだから茶化しちゃいかん
0954名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 23:17:48.75ID:m91VEwWZ0
>>952
そこまで行かずとも今の駅付近にもおるで
0955名無しでGO!
垢版 |
2020/08/12(水) 23:56:08.29ID:QdENB/+/0
近鉄、大阪ビルが異常に安いだけだと思いますわ。上本町のハイハイタウンの金券ショップ1500円やから
難波でも1000円切ってる店ないと思いますわ。
0956名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 04:12:06.19ID:rHUWuJJf0
名古屋の伊神で近鉄1400円で売ってた。買取は800円だと血セうからどんなャ{ロい商売やねbBまったくモャE。
0957944
垢版 |
2020/08/13(木) 07:22:54.94ID:QyS0Q0sd0
>>946株やってないんだよね
0959名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 09:08:25.83ID:DhXSh7m50
池袋西口のマイナーな方の店は西武株優買取百円しないぞ。おかげで300円で買えるけど。
東武株優も西口有名店よりは安い。東上線に気を遣って「北千住〜東武日光」と看板を掲げているのには苦笑。
昼休み1時間取るし閉店も19時だが開いている時はオヌヌメ。
0960名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 09:48:46.48ID:dwJuvRb+0
>>952
そんなに霊の力が強いのなら両国とかスカイツリーのあたりに行ったら霊見まくりってことになるし、
両国国技館にノコノコやってきて慇懃無礼な態度をとった米大統領は今頃呪い殺されてるよ。
0961名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 09:49:49.25ID:dwJuvRb+0
>>955
>>958
そら、その街から直接乗れる店で極限値にならないのは当たり前のこと。
0962名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:44.94ID:tT2sBQhP0
地域の金券ショップは談合してんだから値段全部一緒
0963名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 11:59:45.89ID:WFVjsdrY0
談合とか言ってる奴アホなんだろうな
0965名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 14:16:11.90ID:KPraRMwO0
霊見れるなら南千住ガード下行きなさい
特にガード脇回向院の巨大地蔵がオススメ

スレチ失礼しました
0966名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 14:41:37.22ID:1QyDs03L0
>>958
別にあのあたりでは一番安いだけ
周りの店も800円台だぞ
あの辺は金券屋が集まってて売り比較できるから数集まってくるとかあるんじゃ
0967名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 15:40:39.74ID:dZo+797x0
新宿
近鉄1250〜1650
名鉄一番安いところ750
0969名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 18:28:36.65ID:IBpNsHwS0
>>968
ありがとう。いつも参考にしてます。
安くなってきたね!
シオヨは13290切ってたら買いだわな。
諭吉さん1人切ったら10枚買うのだけどな!
0970名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 18:29:43.78ID:IBpNsHwS0
シオトウのが安いのか。
例外措置で都内までの回数券でも
横浜駅に限っては下車可だからそっちのがええかな?京急沿線なので。
0972名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:22:37.25ID:8rn0x88/0
>>874
神戸電鉄9046を見ろ!

株主優待のおかげで、万年無配であろうが安定しているぞ!
0974双極性障害
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:17.07ID:Cqzovin40
Y.Kと申します
0975名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:33:50.15ID:VB+t0ZYB0
>>968
阪急260円にまで落ちたのか
久しぶりに嵐山にでも行って梅宮辰夫の店にでもいこうかしら
0976名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:45:49.34ID:TwAoEUNP0
梅田三宮でも元とれるのな。
0977名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:34.74ID:f8y7Ct6s0
しごおわ侍ってなんだよ。暗号使うな
0978名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 21:27:04.43ID:DhXSh7m50
暗号のうちに入らないと思うが?
0979名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 21:33:50.50ID:BY5U811T0
コテハンみたいなもんだろ。
変なアスペが使ってる腹黒とかより、いいんじゃない。
0980名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 21:54:25.12ID:3U+bbI6O0
あと電略使うコミュ障もw
0981名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 22:07:49.03ID:ippMy8Pf0
富士急600円って買いか?
そもそもこんな3セク以上私鉄未満の株優あんま見ないからあれだが
0982名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 22:15:35.91ID:9lOty5q40
今の状況下で富士山・河口湖観光にでも行きたいなら、当然買いなのかと

富士急も「束の間のインバウンドの賑わいだった」って惨状なんだろうけど
0983名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 22:51:17.04ID:fyfXN9ri0
近鉄株優は来月末までの期間限定1dayおでかけきっぷ発売期間中は
駅前ビル地下相場において底値が期待できるか

週末フリーパスと違って前日まで購入すれば平日でも利用可能だし
大阪難波・京都から奈良往復とか
名古屋から津・松阪往復で元が取れるのが大きい
0985名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 23:05:23.37ID:hONiX88B0
>>981
買いかも?そもそもあんまり売ってないし
0986名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 23:22:07.33ID:ZNvebcGM0
>>981
富士急は電車・バス・観光施設共通優待券よね。行きたい施設の入場料と相談では?

首都圏から富士吉田や河口湖に行くなら高速バスの方が安いかな。猿橋見学とかするなら話は別だが。
0987名無しでGO!
垢版 |
2020/08/13(木) 23:37:39.03ID:VB+t0ZYB0
小田急も京王も京成も京急も株主優待を安くして下さい
@赤羽
0989名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 04:12:28.60ID:Tq0jLyvy0
赤羽は、これっぽっちしか安くならないJR回数券バラ売りのイメージが浸透していて、株優で私鉄に乗れる、というだけで腰抜かして買ってしまう。で高値安定。と言ってみる。
それよりも赤羽は謎の送金の列が常時できていて、店に入りづらい。
0990名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 06:22:22.41ID:Ztb7rFt80
近鉄のお出かけって旅行会社で旅行券使って買える?
週末フリーはいけたけど
0991名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 07:43:05.94ID:HXu7TeJ50
今のオク相場。
海…2枚1000円
東…500円券付2000円
西…2800円

急ぎじゃなきゃ多分得。
0992名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 10:29:01.84ID:qkqIC/lw0
>>968
いつもありがとう!
新幹線も下がってきましたね。
0993名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 10:53:01.70ID:NQkwK5Iy0
>>990
駅窓口でしか販売しない。
近鉄グループ商品券でも使えば?
0996名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 12:43:55.22ID:Qh7rSix60
>>994
これ次スレじゃないぞ
ちゃんとしたの建ててくる
0998名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 12:48:30.31ID:1H97sUIj0
>>996-7
ありがとう!乙!!
0999名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:26.52ID:SGdh0JAU0
もうすぐ>>1000じゃ
ドアホ!!
1000名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:46.92ID:SGdh0JAU0
これが正真正銘の

>>1000

じゃ
ドアホ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 0分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。