>>878
>例えばデータをバックアップ取るなんてのも取った先と元と
>どちらかしか使ってはいけない、とか交代しなきゃいけないとかあるの?w

データのバックアップは、データがクラッシュした場合に備えてバックアップ時点、例えば前日終業時点までのデータを保全しておくためのもの
元とバックアップ両方使用したら両方クラッシュの可能性もある
バックアップデータがないので全データを喪失する
いけないことではないがバックアップなしの状態にするだけのことで、リスク管理が全くできていない愚行
お前はバックアップではないものをバックアップと捉えている馬鹿

平常時には使用しないがデータクラッシュという非常時に使用されるのがバックアップデータ
非常時に使用するのが非常階段であり、平常時から使用しているのは非常階段ではない

平常時には認められていないことでも緊急時には認められることは多々ある