>>147
名古屋豊橋の需要(数)はかなりあるしいろんな形式の優待乗車券が蒔かれてて会社の規模もでかい近鉄と所詮は中京のローカル会社の名鉄では株優乗車券の発行枚数もだいぶ違いそうだしね。