>>194
190はメトロの170円券か200円券で合法途中下車をして金券屋に行こうとしてるのにどうして700円もする一日券を勧めるかね?

>>195
「買おうと思えば」の条件が最低でも山梨だか長野だかまで行かなきゃならんけどな。

ってか、ここのスレ住人なら定期券売り場の無い駅から定期券売り場への旅で新宿でも新橋でも銀座(レンジャーで売ってる)でも好きな定期券売り場に行けばいい。
帰りにもオレンジ改札乗り換えし放題なんだし。
買った24時間券はあとで自分で使うなりフリマサイトで売り飛ばすなり好きにすればいいだけ。