X



JR東日本 えきねっとスレッド Vol.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 14:48:48.31ID:BP622ZNp0
JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1584129424/
0666名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 09:49:54.06ID:2ObpCBSJ0
ひたちがいわき駅で分断されてたらあったかもね
0667名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:28:42.01ID:8X5ajrWj0
完全に会社都合だよな。
直江津〜青森間は通算にすべき。
0668名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 18:27:58.69ID:SwRYckeA0
運転区間が分割されるということは通しで乗る客なんて大していないということなんだろう
0669名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:18:50.86ID:wOWam1M20
乗る人いないんなら会社都合の分割なんだし通算にしておいてもJRは損しないんじゃね。
そうしないのは多少なりの増収を目論む下心があるからでは。
0670名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:40:13.48ID:KEfstHX+0
塩山(かいじ)甲府(あずさ)上諏訪みたいなのも、新幹線みたいに改札出なければ通算して欲しい
0671名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:39:58.40ID:7kiSZGDx0
>>664
>ICより磁気券のが安いのはIC促進になりにくいから

そんなことない。
俺の近くのガソリンスタンドは、クレカ払いよりも現金払いの方が2円/g安いけど、
小銭が邪魔なので、あえてクレカ払いにしている。
30リットル給油したところで60円の差額だから、小銭ジャラジャラのストレスよりも気分的に楽。
値段よりも利便さを重視する客の方が多いだろ。
まぁ、人それぞれだけど。
0672名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:42:04.84ID:7kiSZGDx0
>>665
つ 山形駅
0673名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:46:40.77ID:7kiSZGDx0
いわゆる山形新幹線が山形駅まで開業した1993年
「つばさ+こまくさ」の山形駅乗継は料金通算

いわゆる山形新幹線が新庄まで延伸開業した1999年
「山形発着つばさ+新庄発着つばさ」の山形駅乗継は料金通算
0674名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 19:02:38.00ID:cEE3mgvc0
「あずさ」と「しなの」の乗り継ぎも甲府方面〜塩尻・松本乗り換え〜長野方面は通算対象にすべき。
0675名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 19:17:04.62ID:7kiSZGDx0
>>674
名古屋方面から白馬方面に行く需要もあるだろ(かつての急行くろよん)
国鉄のままだったら実現したかもね。
0676名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 19:19:25.43ID:cEE3mgvc0
失礼しました。

× 甲府方面〜塩尻・松本乗り換え〜長野方面
○ 木曽福島方面〜塩尻・松本乗り換え〜長野方面
0677名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 21:37:04.79ID:QroSs8v40
>>667
新潟住みだが青森方面はそれで不便、石川行くにも北陸新幹線のせいで不便になった。仙台行くのに新幹線V字乗り継ぎがえきねっと発券出来ないとか色々面倒
0679665
垢版 |
2021/04/23(金) 23:01:13.90ID:4cl41zZp0
>>673
ありがとう
0680名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 03:29:17.69ID:QWLIojDn0
>>676
木曽福島方面〜〜長野方面は、もとから「しなの」1本で行けるやろ
0681名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 09:57:06.02ID:RYdkn8io0
>>675
ケロヨンじゃ無くても、臨時WVがあるかと。
大体客が少ないから臨時になったしローカルでも大差無いし。

少なくとも国鉄時代以上に通算特例作れってのは、乗り切り制に向かう時代に逆行している。
少なくとも長野乗割なんかは、サービスと誘客両面の結果。「あずさ」早朝深夜便要求するなら、こっち使えと。
0682名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:21.06ID:OryjcXyn0
今度のリニューアルで、webからも無手数料払戻ができるようにするのかな。
緊急事態宣言や異常気象でそういった事態が頻発しているし。
0683名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 15:55:23.35ID:9/NxdAk10
リニューアルあるからその改修は放置してたのか。電話つながらないし、駅行って発券即払戻って謎の行為を窓口で行った。
0685名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:46:57.01ID:IRbbudOi0
>>683
そしてなぜか付与されるえきねっとポイント
0688名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 17:18:40.86ID:XFzj5Yu00
リニューアルで今まで当たり前にできたものがいろいろ潰されるんだろうなと覚悟はしてる。
例えば、大人と小人の相互変更みたいなやつ。
0689名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 17:35:07.21ID:VxE4aBlO0
>>688
おとな⇆こどもの変更は当初は出来なかったけど、いつしかのリニューアルで出来るようになったはず。
0690名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 18:43:26.55ID:H5WiWAlz0
今日の午後4時くらい、e新幹線のほう、待ち時間0で電話つながったぞ
e新幹線専用だから利用者少ないのかもしれんが
0691名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:20:51.26ID:+iwAHSd20
せめて通話するまで通話料取らないでくれ
0692688
垢版 |
2021/04/25(日) 19:26:27.98ID:XFzj5Yu00
>>689
JR東「当初の仕様に戻しといたわ!」
とかならないことを祈りますw
0693名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 21:22:53.28ID:pnNCiua70
はまなすの小人変更して発券で実質85円の裏技残るのかな
0694名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 21:49:28.75ID:2dmkW4PW0
はまなすどころか急行も風前の灯やが
0695名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:44:49.25ID:VxE4aBlO0
はまゆりの間違いだろ
0696名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 23:40:46.70ID:k/Bhf6450
スマートEX使った後にえきねっと使うとうんざりするな
0697名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 23:54:07.20ID:MrMFh/150
スマートEX使わなくてもうんざりするけどな
0698名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:46.29ID:56ucd+C/0
>>692
当初の仕様に戻るなら、寝台特急の予約ができるようになるw

>>688
個人的には複雑な経路の普通乗車券の予約ができなくなる悪寒
0699名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:47:36.84ID:oRQdh57J0
>>698
俺も複雑な一筆書きが出来なくなりそうで怖いんだよな
窓口だとクソ時間掛かって申し訳なくなるし流石に無いと思うが…
0701名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:59:15.92ID:r7W5lUsW0
久しぶりに、駅で120ミリ券出した。
コレも無理になるのか?
0702名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 19:27:55.00ID:7K0XvocM0
画用紙で自作すればええ
0703名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 19:34:52.20ID:0M28/qWH0
「列車名を指定して申し込む」を10時打ちの代わりに使うんだけど、なくされそうな予感しかしない。
0704名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 20:01:30.75ID:seMPxkYe0
エクスプレス予約みたいに、事前予約の発売時刻を繰り上げたりはしないのかな
0705名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:19.15ID:r/x1+ynD0
ノロッコ号の座席指定がえきねっとでできるくらいなんだから、ばんえつ物語やSLみなかみだってできても良さそうなのに
0706名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 20:11:48.66ID:i+VB1Sjj0
質問なんですが

http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&;id=19690

今まで「えきねっと予約に株優を使う場合、指のみ➕4割引料金しか出来ない」と聞いていて、事実
そう発券して貰ったけど。
1、最近改修された
2、元から出来たのに、駅員の無知
3、特殊な操作をした場合のみ発券可能

どれなんでしょうか。
0707名無しでGO!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:55:44.27ID:FybLpjrl0
東京からだから旅先の人に申し訳ないし、連休の予約をキャンセルした。
発券してたから窓口で払い戻ししてきたけど、キャンセルの理由を訊かれた。
緊急事態宣言なので…と答えたけど、これ、別の理由でキャンセルしたら手数料取られたのかな?
0708名無しでGO!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:50:56.68ID:RnuRIK/e0
TOKYO 2020 中止記念お先にトクだ値スペシャル75%引き期待age
0710名無しでGO!
垢版 |
2021/05/01(土) 10:42:11.36ID:vhFh74t80
東北群発地震復興応援お先にトクだ値スペシャルはよ
0711名無しでGO!
垢版 |
2021/05/01(土) 18:50:30.16ID:L+nf15Ip0
地震で東北新幹線が止まりひどい目にあった
0712名無しでGO!
垢版 |
2021/05/01(土) 22:38:47.36ID:H4P5VksB0
リゾートしらかみがいつの間にかシートマップ対応になってる。
ボックス席の2号車は指定できないけど、これは素晴らしい改善。
願わくば、ボックス席を海里みたいに別列車扱いにしてくれれば満点だな。
まぁこれはえきねっとの問題じゃなくて、マルスの問題なんだけど。
0715名無しでGO!
垢版 |
2021/05/04(火) 15:19:51.58ID:PmezpmAr0
東京〜新函館北斗のグランクラス席のみトク50は販売しないのかな
0716名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 08:39:50.36ID:AoaFlB5E0
そもそもその区間で席のみってないんじゃ
0717名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 11:46:45.90ID:oxMpqy6b0
>>712
ボックスが無理なのはなんでだろう。ノロッコはえきねっとで販売してるのに
0718名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 13:09:22.31ID:O+nt//1x0
>>718
ノロッコがシートマップ対応なのは初めて知った。
ノロッコは3ABCと4ABCが1つのボックスで、新幹線と席の並びが同じだけど、
しらかみは3ABCDが1つのボックスだからじゃないか?
ノロッコがボックス席としては特殊な席番配置だからシートマップに対応してるだけだと思われる。
0719名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 16:01:08.45ID:5msUPVjQ0
席番振り直してえきねっと対応させる気まではないってことか
0720名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 17:19:31.90ID:+qkf4mkR0
SLぐんまの12系は席番振り直したのにね
なので行きはA、帰りはDで進行方向窓側が取れるようになった
0721名無しでGO!
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:35.90ID:m1/0Wvuh0
SLぐんまはシートマップで選べるのか
0722名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 11:41:56.34ID:MnR3Rv0n0
旧型客車も12系もOK?
0723名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 12:13:59.94ID:rcUafDne0
先月切符を買ったけど、緊急事態宣言だからキャンセルした。
で、さっきログインしたらポイントついてるんだけど、このポイントどうなるの?
使えるの?ほっといたら没収されたりするの?
0724名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 14:26:19.27ID:RHdnVt0o0
発券していれば、ポイントは貰えます。
0725名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 16:11:40.27ID:/dFaDHMf0
発券したけどキャンセルしたよ!?
いいの?ポイントもらっても!?
0726名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 16:20:15.74ID:RHdnVt0o0
みどりの窓口で並ぶ暇のある方は、指定席券売機で発券のうえ、緊急事態宣言に伴う払い戻しをお願いいたします。
0728名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 17:50:25.51ID:xYVYkL4W0
これって、いわゆるひとつの「手動花見でポイント稼ぎ」だよね
0730名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 21:29:40.53ID:3yt+XJ7Q0
発券後の払い戻しであっても、エクスプレス予約の場合はグリーンポイントが減算されるけどな。コロナで何度か移動がふいになって払い戻したときも加算済みの分がしっかり減ってた。さすが倒壊(一応褒めてるつもり)。
稀にそのままのこともあったがw
テキトーな窓口氏だったのだと思われ。
0731名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 22:18:25.77ID:eWyS5Gac0
昔の土日切符のような、座席指定できるタイプのフリー切符の予約にもポイント付けてくれたくらいだしな
0732名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 09:47:51.62ID:hgoOMwFa0
>>731
指定は4回まで(大休は6回まで)と、回数か決められているものに関しては、
回数券の座席指定と同様にポイントが付く。・・・・指ノミ券に「席」マーク

フルムーンみたいない無制限のものに関してはポイント付けちゃダメ・・・指ノミ券に「特」マーク

タコ窓愚痴は、間違えてフルムーンにも「席」で発券してたけどね。
0733名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 10:11:49.91ID:reSyw2VH0
>>732
指定は4回まで(大休は6回まで)と、回数か決められているものに関しては、
回数券の座席指定と同様にポイントが付く。・・・・指ノミ券に「席」マーク

フルムーンや回数券含めた特企利用で指ノミ券発行の場合、全て「特」が正当。それを「席」でやるのがタコ。
0734名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 10:45:37.42ID:e5c2BSoy0
東のおと休も、指定出し放題。
だから東が、乗車券だけフリーの切符しか出さんってのは間違い。
0735名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 19:27:33.45ID:zjxvn6SE0
昔の土日きっぷは無法地帯だったな
中高生4000円で指定取り放題
0736名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 01:47:48.72ID:2FnXDYCp0
無法地帯にもどりたい
0737名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 03:21:48.81ID:VCYfV9xB0
予約時決済になると株優や爺婆割が面倒になるのかな
0738名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 11:48:00.19ID:qXdfwb0v0
今も一度有額で発券して何か操作して出し直してるので、あまり変わらないのでは
0739名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 08:33:34.03ID:dqKivkkA0
>>734-735
嘘を言うな、回数制限あったわ

回数制限なしなのは五能線フリーきっぷ
これで、リゾートしらかみ指ノミ券を何枚も出して、
それを土日きっぷの指ノミ券に変更(ry ゴニョゴニョ
0740名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 17:21:23.92ID:IZnfxVlA0
>>739
出始めは回数制限なかったぞ 後から6回だか制約がつくようになったが
0741名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 17:25:40.26ID:2dxmplBZ0
さすがに回数制限なしはやり過ぎだったよな
2席厨や乗りもしない指定取るやつ続出したから回数制限が設定されたわけで
0742名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 21:26:19.08ID:3+S1w2wm0
>>741
モラルの欠如なので、やり過ぎとも言えないだろう。
今でもフルムーンパスや、四国のグリーン車乗り放題のきっぷなどは回数制限ないし。
0743名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 23:58:04.87ID:rHIxoZzg0
>>742
四国のバースデイは、取り放題だったような。
12月生まれなんで、祝日が強奪されたので一気に使いにくくなったけどね。

昔、北海道フリーパスにグリーンがあった頃も制限無かった。今は6回だった気が。
0744名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 00:17:22.90ID:nzbakdBI0
四国の場合グリーン紀行は発券回数の制限ないけど指定席券売機対応は通算6回までになってる。
他社含め6回制限はよく見るので券売機の仕様かも。
バースデイきっぷ(グリーン車用)は明示されてないけど同じ可能性大。
https://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-3UW
https://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-3WL

>>730
これどうやってるんだろう。
券面に会員番号と紐づける情報が入ってるのかな。
ミスがあるってことは人手で処理?
0746名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:25:02.88ID:UmZZW5Pi0
のんびりホリデーsuicaパスとかも払い戻しが券売機でできるようになってくれ
0747名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:30:43.54ID:v49UHdt10
東にストレスフリーとか言われてもストレスフルな予感しかないのだがw

>>744
えきねっとはアカウントの情報埋め込んでないかと言うと…
ないんだろうなw
こっちは指定券出した後は払い戻してもポイントつくもんなww
0748名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:34:06.80ID:IDWU67mN0
ストレスは地球をだめにしちゃうものね
0749名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:46:38.35ID:jzvCWJZ40
新えきねっとでは、いなほや房総特急、在来線のトクだ値もチケットレスになるんだよね。
0750名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:56.34ID:ufvVK1LE0
18きっぷでも安心して利用できるな。
0751名無しでGO!
垢版 |
2021/05/13(木) 22:25:04.60ID:nKtTYJ3O0
オペレーターに接続してえきねっと発券をした場合の付与されるポイントは窓口扱い?
0752名無しでGO!
垢版 |
2021/05/14(金) 17:37:37.65ID:64efZ4XZ0
リニューアルのお知らせメールが来たけど、規約の具体的な変更内容はまだ掲載されてないよな?
0753名無しでGO!
垢版 |
2021/05/14(金) 20:52:26.72ID:vnrzC1x/0
誕生日ポイント無くなるんだ
0754名無しでGO!
垢版 |
2021/05/15(土) 21:11:24.16ID:kablD3un0
お先にトクだ値スペシャル延長来ますかね?
0755名無しでGO!
垢版 |
2021/05/15(土) 23:46:18.54ID:Jmbw86aq0
>>754
10月以降にGo To Travelが再開できるか分からないから延長してほしいなぁ
再開できた場合でも観光業を助けるために延長してほしい
0756名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 05:53:36.41ID:pxVz2xQ/0
料金が最後の最後まで表示されないクソ仕様

「一つ前に戻る」が無いクソ仕様

函館本線の「森」と入力しても、最初に青森が出てくるクソ仕様
0757名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:32.25ID:iNSULZF90
リニューアルで改善されるのでは
0758名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:20:08.04ID:M+XQD5Bk0
何で横浜は横浜が第一候補なのに、大宮は阿波大宮が第一候補なの?
厳密なあいうえお順ではないってことだよね
郡山、福島もめんどくさいけどこれはどうしようもないか
0759名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 12:39:25.65ID:IfVuosPP0
もしかして事務管コード順とか、そういうオチではないよね。

シートマップも列車によっては相変わらず進行方向の表示もなく、MVのシートマップの方が優秀だと言う。
0760名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:35:26.12ID:voW+Crr60
>>759
事務管コード
新横浜 440145
羽沢横浜国大 460132
陸奥横浜 212304
横浜 440114

阿波大宮 701712
越前大宮 542409
大宮 441018
西大宮 452309
東大宮 411001
常陸大宮 421410

確かに意味分からんなw
0761名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:47:11.79ID:voW+Crr60
>シートマップも列車によっては相変わらず進行方向の表示もなく、MVのシートマップの方が優秀だと言う。

そんなあなたに「列車編成席番表」

それはともかく、いい加減東海に頭下げて、シートマップ公開してもらえよ。
「踊り子」の修善寺編成東京〜熱海間、「しなの」の塩尻〜長野間なんか完全に自社管内なのにシートマップ出せないなんておかしいぜ。
0762名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:59:27.57ID:vPeymA7w0
e5489なら見られる。
というか、まずは自社の列車を全て対応させて欲しいよ。
0763名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 19:19:44.67ID:k3b/S6rW0
何度も書かれているけど、編成表が無いにも関わらず、号車番号を手入力させたり(何号車から何号車までが指定席なのか分からない)、
人数は手入力なのに、時刻はプルダウンという謎仕様。
また、駅名を手入力すると候補に三セクや私鉄が出てきたりするが、指定すると怒られる使用も。
0764名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:15:05.04ID:voW+Crr60
>>763
>また、駅名を手入力すると候補に三セクや私鉄が出てきたりするが、指定すると怒られる使用も。

それは、経路検索では対応するが乗車券単独購入では対応しないケースがあるから。
乗車券単独購入に対応するのは以下のケースだけとの大本営発表。
https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/324?back=front%2Fcategory%3Asearch&;category_id=105&commit=&keyword=%E7%A7%81%E9%89%84&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
もしこのリンクに飛べなかったら、「よくあるご質問」で「私鉄経由の乗車券は申込めますか?」と検索を。

「連絡運輸区間の購入範囲拡大を」という申し立てをしたら、この大本営発表を回答しただけで、肝心な拡大するつもりがあるのか否かという点には全く答えなかったから、仕様変更後でも拡大しないと断言してもいいな。
0765名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:25:18.16ID:jwDOkj7u0
そのうち連絡運輸全廃しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況