X



なぜ新幹線はバス・飛行機より不評か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 15:52:37.44ID:WCobuyAW0
考えよう考えよう
0117名無しでGO!
垢版 |
2023/07/11(火) 16:09:32.03ID:1LIst6z30
結局承認が甘すぎてザルだったってこと
0118名無しでGO!
垢版 |
2023/07/16(日) 01:05:27.06ID:dRBiiW/V0
>>116
もともと本来あるべき対価(の上昇)に対して不当に低い運賃・料金に抑えられてきたんだから、
それを取り戻そうとしただけだろ。
もっとも、それでもなお取り戻しきれないままJR化されたけど。

つーか、1986年の国鉄最後の値上げでさえ、地方交通線の賃率が同業他社や路線バスのそれと
比べてあまりにもえげつない安さだったし。
0119名無しでGO!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:12:49.04ID:GDjcoNZ70
いつもいつも無根拠に不当に低い、の叫び必死ですな
利益あげまくってる現代にいたるまで
>地方交通線の賃率が
都合の良しあしでつまみ食いの癖もいつも通り
大都市が高かったことはダンマリ

ところで社畜によるとクソ束というのは上級国民軍団なんだそうだ
いうまでもなく上級国民wの賃金上げるために利用者犠牲にする
値上げなんて一切必要ないね むしろやってはいけないことだ
そんなものは公共料金の在り方としてふさわしくない ふざけるな、だ
0120名無しでGO!
垢版 |
2023/07/17(月) 00:33:51.73ID:3JXrKA6B0
>>119
他社線の運賃と比較して首都圏が高いとは思えんのだが
むしろJR都市部の運賃が低すぎて メトロでさえも高いと思ってしまうんだよ(笑)
尤も荻窪⇔中野レベルになるとメトロがバカ安いんだがなwww
たわけ
0121名無しでGO!
垢版 |
2023/07/18(火) 00:06:48.44ID:ligokPrL0
>>120
運賃は基本的に市場からくる利用者数などを基準に認可されてきた
首都圏が他より安めになるのは決して良心的とか経営努力の賜物ではなく
黙って努力しなくてもそれだけ多くの客が乗ってくる=収入が多くなる、
それによって酷い混雑など副作用も生じてる、んだから
この点で首都圏の鉄道を褒める必要はない
わかりました?自画自賛大好き社畜さん
>メトロでさえ高い
ごく短距離以外はメトロのほうがクソ束より安い
典型例が例えば中野西船橋間の東西線と総武線
JRは全般に極短距離以外は高いから郊外の人が都心に出てくるのも
早めに地下鉄に乗り換えたほうが安い区間が多い
もしくはJRで行くにしてもずっと乗り通さず、わざわざ途中の駅で降りて
できるだけ短距離切符に細切れにすると安い例もみられる
ところでこれで不思議に思うのがyahoo路線情報
以前、常磐線天王台という駅から新宿を検索したとき、最安の北千住からメトロルートが
まるで避けてるかの如くどうやっても選択肢に出てこない
仕方がないので例えばわざわざ経由に町屋とか入れてみても、せっかく北千住から千代田線に
入ったのに西日暮里でわざわざまたJRに乗りかえて高くしたりしている
ちなみに設定は「料金が安い順」である
0122名無しでGO!
垢版 |
2023/07/18(火) 00:11:53.44ID:ligokPrL0
>>120
ところでお前はいちいち比較したときになぜ安いほうにだけ「低すぎる」とか
「バカ安い」とか否定的な言葉を用い、高いほうが妥当なんだと言いたげなのか
根拠になる基準を含めて全くわからない
利用者でそんな考え方する人間がいればそいつこそまさにたわけ、と周りから
思われる
0123名無しでGO!
垢版 |
2023/07/18(火) 05:15:34.14ID:XqRE5Cs20
>>122
そういう読み方を「穿った読み方」というんだよ。
オマエが勝手にバイアスをかけて読み手を誘導してるにすぎん。

別にオマエがJRの運賃を「高い」と思うのならそれでいい。
その「主観」について否定はしてない。
オレは「安い」とは言わんが「高くない」と思ってる
という「主観」をぶつけてるだけなんだが
オマエはここの全住民がオマエと同じ同調的な考えでなきゃ
どうしても納得いかないのか?
という結論になるだけなんだが。

異なる意見が出てきたら、それを素直に認めた上で
それでも「違う」と思ったら
「あっそ・・・」ってスルーすればいいだけなんだが
アスペなのか?

たわけ
0124名無しでGO!
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:13.68ID:Uj8SYLlp0
>>123
必死になってバイアスかけてるだらけじゃんよ社畜レスって
最近でも大手私鉄の130超える線があるかどうかだけで首都圏と近畿圏の混雑イメージ
作ろうとしたりw
日頃もヲタとか撮り鉄というと一部の問題者の存在をもって全員が悪い奴、みたいにすり込もうとしたり、
特にクソ束に都合悪いレスする人間に対しては人格攻撃とすべて同一人物だすり込みに必死だ
そして残念だがこういいう傾向というのはネットの話専用ではなくリアルなクソ束などにもみられる
悪い話をできるだけ悪い話と見せない、よくない話をすごく良い話のようにみせる
あの会社の広報はこういうことすごく熱心だ だから俺は全く信用してない
>主観をぶつけてるだけ
だったらちゃんとそれを言え おまえはいつも「そう考えるのがだれが見ても普通」と客観を
装おうとしてる風が見える あの文章もまさにそうだ
たかがお前の主観をもう世の常識として固まってるもののように書いている
>ここの全住民が同調的な
ここに限らずすべての利用者、国民がクソ束の考え方や方針にそうでないと気が済まない雰囲気露わにしてるのは
クソ束の社畜w
>スルーすれば
なんでお前の主観に対してこちらの主観言ってはいけないことでスルーして黙ってなければ
いけないんだ?
お前の主観には言論の自由があってこちらの主観にはないのかw
0125名無しでGO!
垢版 |
2023/07/19(水) 19:10:29.22ID:Uj8SYLlp0
こういいう→こういう

そして言っておくが反論されるのが嫌な奴は書きこむのやめるべきだな 迷惑だ
書き込む以上は反論が来る可能性というのは常に覚悟として織り込んでおくこと必須だね
俺もいつもそうしてるし、一切反論するなとか自己中我儘坊やの甘ったれみたいな妄言を吐いたことは
生涯ないね
お前の人となりのレベル低さがよくわかる
アスペだたわけだほざくのが好きなのもそんなお前の人間性だろう
0126名無しでGO!
垢版 |
2023/07/20(木) 07:21:22.47ID:SdcXYBx20
北海道新幹線反対派が
0127名無しでGO!
垢版 |
2023/08/15(火) 17:02:24.85ID:BYLaOdMN0
台風7号の上陸に伴い、新幹線は名古屋−岡山が終日運休となっている中、JALがA350臨時便を1往復運行する
羽田 17:05 → 18:10 伊丹 19:15 → 20:30 羽田
0128名無しでGO!
垢版 |
2023/08/16(水) 10:52:07.80ID:uUocEdBM0
気持ちはわかる 50代としてはバカすぎるが

長嶋一茂、「モーニングショー」で新幹線「こだま」で「知らなかった」ことを告白…「特急券はいらないと思った…あれ鈍行じゃないの」
https://hochi.news/articles/20230428-OHT1T51048.html

スタジオには航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が出演し、混雑を回避する「ずらし旅」のポイントを解説した。

 その中で鳥海氏は、大型連休中に東海道新幹線を利用した場合、「『ひかり』はかなりの混雑が予想されるが各駅停車の『こだま』は自由席の方がすいていることが結構ある」と明かした。

 この解説にコメンテーターでタレントの長嶋一茂は「今の話、すごくいいなぁと思う」とうなづき「やっぱり、(『こだま』は)特急券いらないわけですから」とコメントすると鳥海氏から
「特急券いります。普通の自由席の特急券いります。『こだま』は新幹線なので」と指摘された。

 これに長嶋は「あぁ、そうなの?ごめん、ごめん…全然、知らなかった。『こだま』って(特急券は)いらないのかと思っていた。あれ鈍行じゃないの?」
と明かすと、鳥海氏は「新幹線の各駅って感じです」と説明した。

 これに長嶋は「そうなの?鈍行じゃないのか」などとつぶやいた。

Abema「のぞみ・ひかり・こだまの違いを知らない鉄道無知が増えている」 [696684471]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692068686/
0129名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 20:14:18.00ID:upmRXjex0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
0130名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 01:52:59.35ID:hbljwg8X0
0131名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 23:17:19.10ID:XHkOtDkk0
上げておきます
0132名無しでGO!
垢版 |
2023/11/14(火) 17:21:30.83ID:b9T23G1I0
イエッサー
0133名無しでGO!
垢版 |
2023/11/15(水) 12:13:24.66ID:1AwkMCCp0
・新左營駅のロケーションが微妙
・臺北〜高雄なら本数がめちゃくちゃ多く鉄道より格安の高速バスのほうが人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況