ICOCAスレッド 49枚目 [ひまわり学級]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO! (ウソ800 e3ad-6WFn)
垢版 |
2021/04/01(木) 04:03:13.65ID:XajfuV7g0USO
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑抜け防止のため3段重ねる事

公式
ICOCA:JRおでかけネット
www.jr-odekake.net/icoca/

関連スレ
ICOCAのイコやん 15匹目
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1559559995/l50

※前スレ
ICOCAスレッド 48枚目 [ひまわり学級]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1541780581/

>>980になったら新スレを立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しでGO! (ウソ800 92ad-6WFn)
垢版 |
2021/04/01(木) 04:05:46.34ID:XajfuV7g0USO
関連スレ
PiTaPa 審査28回目 [集会所]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1568912276/l50
0003名無しでGO! (ウソ800 92ad-6WFn)
垢版 |
2021/04/01(木) 04:12:06.58ID:XajfuV7g0USO
JR西、ICOCAエリアでの回数券発売を9月で終了
news.yahoo.co.jp/articles/9b739316c1427bab8bf8a944083ea36cfd3d5f35
束より早かったな…
0005名無しでGO! (ワッチョイW d200-BwdY)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:58:45.80ID:BrDWGXTm0
>>3
μ鉄みたいだね
もしもμ鉄と近鉄が合併していたらどうなっていたんだろう
0009名無しでGO! (アンパンW b501-wlto)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:54:42.86ID:X5Qly+bZ00404
169 名無し野電車区 2021/04/03(土) 12:54:26.73 ID:LcNRaU1Q
JR西日本に問い合わせたら、北近畿地区のICOCA利用不可の駅発着の普通回数券は発売継続しますとのこと。
0010名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-yP/L)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:03:18.22ID:EhFjFGa50
モバイルICOCA(仮称)まであと2年かかるのか…
0013名無しでGO! (ワッチョイW b768-B/V7)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:42:29.71ID:bb4h43cx0
suicaだと西日本でポイントつかんのがな
0015名無しでGO! (ササクッテロル Sp8b-WlOp)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:21:57.82ID:rbLLzorop
モバイルICOCA早くしてくれ

わざわざ手に持ってるケータイをポケットに入れて、カバンの蓋を開けて財布取り出して改札にあてる。そしてケータイを取り出す。

モバイルSuicaの存在を知っているだけに、毎日毎日2回この作業が苦痛で仕方ない。
0021名無しでGO! (ワッチョイW 0d05-zdG1)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:17:27.40ID:kvXcIT/s0
手帳型カバーの内側ポケットみたいなやつ百均に行けば買えるぞえ
0026名無しでGO! (ワントンキン MMbf-3QfM)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:47:11.33ID:f8xghsPVM
モバイルSuicaの特許はJR東が持っている。
PASMOはJR東に開発委託費、維持費を払っている。
特許持っていても、特許は取らないと思うよ。その代わり委託費を貰うと。
0028名無しでGO! (ワッチョイW 7f68-WKNb)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:56:51.19ID:pP/pYutq0
えっモバイルICOCAはモバイルSuicaのICOCA版だとおもってたけどもしかしたら一癖あるサービスだったりするってこと?
0030名無しでGO! (エムゾネW FFff-3QfM)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:39:26.32ID:9kBe5t99F
モバイル版の基本的なシステムはJR東が開発した物を使うので、システム使用料は払う。特許切れは関係ない。自社で開発したら数年掛かるしJR西でしか使えないものになってしまう。
0031名無しでGO! (コードモW 5f32-zujU)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:40:30.40ID:G+/TmBhz00505
加古川線の谷川駅から姫路まで乗る場合
乗車券だと全区間が大阪近郊区間だから最短距離の加古川線経由で計算されるけど、
ICOCAだと谷川〜西脇市がICOCAエリア外だからICOCA利用の最短経路である尼崎回りで計算されるの?
0032名無しでGO! (コードモW ff02-/5i0)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:27:06.41ID:ejhtKCAL00505
その場合加古川線に乗ってはいけないが加古川線経由と同等の運賃で精算される。

なぜなら
・エリア外を通過して利用してはいけない
・エリア内において運賃が最も安くなる経路
のルールがあり、後者は建前上谷川〜播但線〜姫路で計算されるものの、大阪近郊区間なのでその運賃は加古川線経由と同額になるため。
0033名無しでGO! (コードモW ff02-/5i0)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:38:25.13ID:ejhtKCAL00505
ああ間違えた、運賃算出の根拠なので尼崎経由です。
播但線はエリア内だけど「最も運賃が低廉になる経路」ではないので関係ないね。
0034名無しでGO! (コードモW ff02-/5i0)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:59:42.22ID:ejhtKCAL00505
さらに失礼しました。谷川〜加古川線〜西脇市はICOCAエリアではなくICOCAでの乗車はできないがICOCAでの最も低廉となる運賃の算出に使える区間として規定されていました。
つまり大阪近郊区間関係なく、例えばICOCAで福知山〜姫路と乗ったからといって谷川発の場合より大幅に高い運賃となるわけではないようです、
0035名無しでGO! (オイコラミネオ MMb6-M6Ch)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:23:36.23ID:zpUsFBWqM
ジサポのポイントっていつ付与されるの?
「翌月中に付与」の範囲が広すぎる
連休終わりから、仕事終わりにチェックするのが日課になってしまったわ
0039名無しでGO! (ワッチョイ c74e-mR7I)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:51:55.34ID:sW0tCM6k0
JRからの請求のタイミングと、カードの締切日の関係でズレるんだろ。
カードの〆が10日で、チャージを9日の土曜日にしたとすると、
JRからの請求は11日になるので、チャージ分の引き落としが翌々月になるとかそういう。
0040名無しでGO! (ワッチョイW af32-B45m)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:00:29.18ID:trKJ7p+T0
七尾線各駅から和倉温泉までの普通回数券もICOCAエリア拡大の余波で廃止なのかな?
現状では七尾〜和倉温泉の区間が特急でしかICOCAが使えないけど
0051名無しでGO! (ワッチョイW ab68-fJNK)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:31:38.45ID:82SgserB0
>>46
あと2年もしたら他社では顔認証で改札通ってるわ
0052名無しでGO! (テトリス 1568-pGaC)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:44.68ID:miPVNOb900606
初期タイプ(カモノハシが描かれてないの)はROM容量が少ないので将来の機能強化に対応できない?
Suicaはバージョンアップで幾度かカード交換になってて最初期のやつは電子マネーに対応してない
0054名無しでGO! (テトリスW c668-oWur)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:11:36.92ID:2gCBRkn400606
定期が切れてるから更新したい。

今から駅に行って更新するか、明日少し早く家を出て更新するか。どこの発展途上国やねん。

全くスマートじゃない「スマートICOCA」なんとかして欲しい。
0058名無しでGO! (スフッ Sd1f-M/Pn)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:30:43.02ID:bzkZFTFrd
社会主義が大好きな関東人
0064名無しでGO! (ワッチョイ db68-NGtP)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:30:50.64ID:ooTzYTsZ0
経年劣化でチップが弱って読み取り不能になる事象があるみたいだな
係員窓口の端末でも読み取れないと交換になる
0066名無しでGO! (ワッチョイW e301-aIZb)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:36:59.51ID:dklUfNKF0
記念ICOCAなどデザインカードのチップが逝った場合の交換対応は通常カードとなり、逝った記念ICOCAは当然ボッシュートになります
0067名無しでGO! (ワッチョイ 8f91-SIrP)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:40:15.65ID:XUKFDhtU0
icocaはオートチャージ機能が導入されていないとの認識で合ってますか?
pitapaとどちらが使いやすいでしょうか?
0069名無しでGO! (ワッチョイW 3fad-7pPJ)
垢版 |
2021/06/26(土) 10:29:52.82ID:xdINzMe70
>>67
関西の鉄道のみの使用ならPiTaPaの方が圧倒的に便利。チャージ不要、大阪メトロの割引など、ICOCAにない利点がある。

買い物もするならICOCA>PiTaPaだが、おサイフケータイあって東日本でも使うならモバイルSuicaが最強。
0073名無しでGO! (ワッチョイ 7f4e-Kihh)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:02:39.12ID:KjmYexPl0
全てを一箇所に集約しないといけないこだわりがあるなら、
カードならICOCA、スマホならモバイルSuicaか数年後に始まるモバイルICOCA。
こだわりがないなら、電車はPiTaPaで、買い物はPiTaPaと紐付けしてるクレカをスマホに登録してQUICPayが最強。
0081名無しでGO! (ササクッテロラ Spa3-CxLO)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:18:12.04ID:vkoQ8DwPp
>>78
どうせ、どこかの業者の返事を待ってるだけで、今日も明日も明後日も何も進んでないよ
0084名無しでGO! (ワッチョイ 4666-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:38:26.89ID:nmsVLJ8R0
阪急・大阪メトロあたりとのカード回数券なんてやめて、
ICOCAポイントサービスに切り替えてくれっていう交渉に時間が掛かるんじゃないの。
0088名無しでGO! (ワッチョイW 0126-Z2hU)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:53:21.16ID:5vtjcKME0
地下鉄もJRも使うんやけど
ICOCAとPiTaPaどっちがお得?

通勤は地下鉄使ってます。
0103名無しでGO! (ワッチョイW 3905-oiLS)
垢版 |
2021/09/11(土) 04:04:38.93ID:5gGDjEcN0
黄金ってウンコ
0104名無しでGO! (ワッチョイW 5eba-mBkD)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:20:42.38ID:Vml2h7ps0
定期9月から半年分購入済だわ
解約して買い直そうかな?
手数料とかいちばんおとくになるのっていつだ?
日割りしてくれないんだっけ?
0105名無しでGO! (ワッチョイW 5eba-mBkD)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:36.40ID:Vml2h7ps0
一ヶ月分定期代+220円ひかれるんやな
しかし西も必死やなwww
空気輸送するぐらいなら1000円でもほしいんか、、、
いよいよ大減便の足音が聞こえてきたな
0107名無しでGO! (ワッチョイW a668-RMEq)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:23:21.00ID:Z4LERTFW0
>>106
関西近郊(京阪神から上郡・敦賀・和歌山まで)がプラス1000円で1日乗り放題になるためには、9/15以降にICOCA定期買う必要あるからじゃないの。
0114名無しでGO! (オイコラミネオ MM2e-qFnQ)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:11:13.66ID:UYGobO/zM
実家に帰るんでICOCA解約しようと緑の窓口行ったが返金してくれなかった
理由として使い込みすぎて時期が読み取れないとのこと
JR野江では読み取れたのになんで?って聞くとシステムが違うらしい

なんで二つもシステム作ってんだよw一つにまとめろよww

で読み取れるようにするために再発行するから明日取りに来いとのこと
郵送でいいですやんて言ったら「郵送とか手間なんで無理w」だって

実家帰るからもう来れないよwって言うと「金額もたかが知れてますし諦めてください」だってw

確かにその通りだがよう言い切ったなと
清々しかったわ

なんだろ 断固返金しませんて教育が行き届いてるっていうか、すげえなって思った

俺だからまあしゃあないかで済ませたけど、あれ揉める人だったら相当揉めるんだろうな
金額高々知れてるってのは払った側が言うことでもらった側は言ったらあかんからなw
0115名無しでGO! (ワッチョイ e5ad-IKbD)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:19.56ID:FA/S40Zi0
スイカやパスモなど累計2億枚に 交通系13種類、JR東の子会社
9/16(木) 17:30配信
鉄道関連機器の開発を手掛ける「JR東日本メカトロニクス」(JREM、東京)は16日、Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)など、同社が発行した交通系ICカード13種類の枚数が累計2億枚に達したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6438daac7b5f52c631f6fde936ebdd607ab5280f

モバイルICOCAもJR東に丸投げ。
0118名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-zQ8i)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:49:02.04ID:1MgPQ0sj0
ICOCA2,518万枚、純増118万枚…
ソース rail-card.com/railic2021/
ICOCAの未来は…
0120名無しでGO! (アウアウウー Sa43-vW6y)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:07:08.73ID:Bb3Mb9sva
>>118
PiTaPaだけ「会員数」って比較する意味無し。
他のカードの「発行枚数」がマイナスになることは100%あり得ない。
PiTaPaを貶めるためか?
0128128 【ぴょん吉】 (ワッチョイ 5fda-5tiJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:23:14.05ID:VdulK0G50
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  128(σ´∀`)σ ゲッツ!!
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
0129名無しでGO! (ニククエ Sr47-7Va9)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:15:29.42ID:x7ETyDb6rNIKU
667 名無し野電車区 2021/09/29(水) 14:50:35.17 ID:nOPpmklZ
和歌山線の大和二見-田井ノ瀬の無人駅のUT50型券売機にカードホルダーとチャージボタン
が取り付けられていないのは謎だ

車内のチャージ機だけでなく駅の券売機でもICOCAにチャージしたい客いるのに
0131名無しでGO! (ワッチョイ 0361-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:34:08.98ID:LfGmZTXI0
回数券終わるし、SMART ICOCA購入しようといろいろ調べてたら、
時間帯指定ポイントって発着駅が対象区間であることが必要ですか?
山科-大阪は、京都-大阪の対象区間を含んでいるというような考えなのかが気になって。
0136名無しでGO! (ワッチョイW 435f-P/uO)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:52:34.31ID:gQMw0nkB0
WESTERのICOCA残高確認は何気に便利
このままモバイコへ進んでほしい
クイックチャージ1.5%キャンペーンも永続してくれ
そしたらSuicaのビューカード解約できるわ
0138名無しでGO! (ワッチョイ b335-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:00.62ID:SxraeF+b0
マイナポイントよく読み直して理解し、2か月待ったけど入金がなかったわ。
paypayとか即入金確認できたが、
キチンと入出金みれないのは不便だね。
二度とポイント入金とかで利用したくないわ。
0140名無しでGO! (ワッチョイ ff75-fpyd)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:35.30ID:G+gv8za20
>>133
ほら、キャラクタからしてあんな風体だし…
アニメ広告見るたび、悪びれもなく弁当食っとる場合かとか思ってしまうw
0143名無しでGO! (ササクッテロラ Sp03-1Cvr)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:20:48.16ID:piNs+Rf8p
スマートICOCAと「スマート」をうたってるくせに、
定期券を更新する為にわざわざ自動販売機に立ち寄らないといけなくて、しかもクレジットカードを入れて暗証番号を入れて、頼んでもいない分厚いカード利用票を取らされて、全くスマートではない朝。
0146名無しでGO! (ワッチョイW 5f68-1Cvr)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:44:02.06ID:m51kq6610
モバイルICOCAあと2年だっけ?
0147名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:48:25.10ID:bUQVxhk00
WESTERのイコちゃんが可愛いってバズってるらしいな
0149名無しでGO! (ワッチョイW 2b68-VWo/)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:47.31ID:Jc0LWE4j0
実家の親から回数券終わったって聞いた
そのまま切符買うのも勿体ないので俺名義でスマートICOCA作ってカード渡して、俺がオンラインからチャージしても大丈夫かな?
オートチャージは怖いんで減るたびにチャージしたいけど

本人のカード以外は駄目って書いてあるけど家族なら
親はクレカ持ってないです
0154名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:52:27.74ID:bUQVxhk00
>>149
オンラインチャージ?
スマートICOCAをまるでわかってないだろ
0155名無しでGO! (ワッチョイW fb3f-g7Zw)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:37:51.86ID:NQNhFfqS0
>>149
SMART ICOCAのクイックチャージは
対応のチャージ機にカードを挿してチャージ金額のボタンを押すという
現金が要らないだけでそれほどクイックではない仕組みだよ
0161名無しでGO! (ワッチョイW 0fdb-5vhs)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:18:39.32ID:jsltM5TU0
利用回数ポイントを使用開始日から3ヶ月集計にしてくれないかな
対応するまでモバイルSuicaかクレカで乗車券買うわ
0171名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:41:19.98ID:chCTX1Q60
東京は知らんが、関西では改札スマホて通ってる奴ってまだまだ珍しいよな
今、改札スマホで通ってるのはモバイルSuica使ってる奴か
モバイルPASMOかスマホにICカード仕込んでるかの3択ってことでOK?
0175名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:53.13ID:chCTX1Q60
あれ改札でワンテンポ遅いっていうか遅れるらしいね
ICOCAとVISAタッチ同じ改札だと通勤時間帯に乗客がドミノ倒しになるやろうな

だから苦肉の策でVISAタッチ専用改札作ったみたいやけど
どうなのよ?って感じするわ
0177名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:54:22.14ID:chCTX1Q60
南海もVISAタッチはアカンわって、もう薄々気付いてるんじゃないの?
専用改札作らないとダメポとか、投資に全然見合わないだろ

なんでICOCAやSuicaがFeliCaなのかを忘れてたのかな?
南海さん
なんでもやってみようっていう姿勢は評価するけど
0179名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:30.41ID:chCTX1Q60
関東に比べて10年遅れてるよな
関西は
0180名無しでGO! (ワッチョイ 1f3d-No9g)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:10.76ID:u3cZDUnq0
Suicaはオートチャージできるけど、
これはモバイルICOCAで導入されるかな?

オートチャージのシステムを発展させたら、
・チャージ額は常に0円
・使ったときに使った分だけチャージして払う
というのも実現できそう。
0181名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:08:34.84ID:chCTX1Q60
>>180
それPiTaPaやん
0183名無しでGO! (ワッチョイW fb68-UkR/)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:34:14.25ID:OsNrQlOR0
>>181
だよなw
0186名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:34:51.76ID:P2HPW2Iy0
別に自動改札の話しなんかしとらんのだが
論点ずらすな
0187名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:36:01.61ID:P2HPW2Iy0
追記
>>185のお爺さんへ
0188名無しでGO! (スフッ Sdbf-wN1H)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:08:21.19ID:l8fHcbe3d
別に自動改札に限った話じゃないのがわからんのか
浅はかな奴なんだなぁ

○○に比べて遅い早いとか一喜一憂しても、時々のタイミングで変わるんだから、意味がないってことだよ
人間万事塞翁が馬だぞ
0189名無しでGO! (オッペケ Sr0f-K+QF)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:31:53.17ID:5q97AeAAr
よく取り上げるお約束ネタだよね笑、関西は自動改札早かったぞどや!…は。しかしイオカードで先を越されICカードでの差は見ての通り。
0191名無しでGO! (ブーイモ MM7f-yICH)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:57:26.67ID:d3EmeQYJM
早く出たからって、良いことばかりじゃないわ。
Suicaは何回か交換するは目に遭うが、ICOCAは一度もない。枯れたシステムを使うのが一番やわ。
モバイコが新しく始めるサービスは、盛大にやらかすような気がするわ。
0196名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:12:12.57ID:P2HPW2Iy0
ところでお前らICOCAユーザーってどこでチャージしてるん?
駅の券売機?コンビニ?
あんまり他人がチャージしてるシーンに出くわさないんだが
改札出ようとしたら料金不足でブロックされてホーム内でようやくチャージするとか?
0199名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:15:00.53ID:P2HPW2Iy0
>>198
そういえば大阪メトロでもICOCA利用でポイント貯まるらしいな
昨日まで、知らんかったわ
0200名無しでGO! (ワッチョイW 2b10-RnIV)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:34:14.82ID:9Kp3jypi0
へずまりゅうがやらかしたペナルティとして下関エリアへはICOCA導入しません
0201名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 05:12:45.17ID:sKHznBr00
南岩国〜徳山は来春導入だったはず
数年後には残りの山陽本線の区間も導入されるんじゃね?
0202名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:48:59.68ID:EMGLQqqd0
JR東は地方路線はSuicaの導入バッサリ切り捨てて今後も望めないイメージだけど
JR西は山口県内を始めとして、イケイケで導入あるんじゃね?
下手したらJR四国もICOCAに前向きかもしれんし
SuicaよりIDOCAの未来のほうが明るいのかもしれん
と言ってみる
0203名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:51:08.22ID:EMGLQqqd0
スマン
IDOCAじゃなくてICOCAです
0204名無しでGO! (ワッチョイW dfe0-/u0f)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:15:50.83ID:ys+Z4V4p0
バス会社でICOCAを入れてるところが増えてるね
独自入れて結局片利用にするなら端から10カードいれた方が良いんだろうな
0205名無しでGO! (ワッチョイ 9f10-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:23.21ID:SBqipmZ40
ちょいと質問。ICOCAで在来線特急に乗る場合って特急券どうすんの?
乗車駅か車内で特急券買って降車駅の窓口で処理してもらえばいいの?
0206名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:41:32.32ID:Il2VP0oE0
乗車駅で購入出来るなら購入
車内で買っても良い
好きにしろ
0209名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:08:12.07ID:ztqcZWRh0
他のJRはともかく

JR西ではこれだけICOCA拡大してきたんだから
「利用は営業キロ200km以内」
「チャージ上限2万円」
はもう時代に合わないだろ?
なんでかたくなにこだわるのかね?
0211名無しでGO! (ワッチョイW eeaa-LocH)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:29:28.05ID:/p/kYOWv0
200km以内縛りは明らかに特急で動くであろう200km以上区間は特急停車駅間と言う方法で利用可能にはしてあるからな一応
0212名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:23:50.22ID:ztqcZWRh0
>明らかに特急で動くであろう200km以上区間

鈍行使う乗客普通におるで
0213名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:26:14.82ID:ztqcZWRh0
>>210
意味不
上限5万円可能のEdyやnanaco。WAONなんて保証もないし供託金もないが誰も困ってない
0216名無しでGO! (ワッチョイ 29ad-rBEU)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:32:39.71ID:Pk1ICTeL0
供託金
3月末か9月末において、発行している前払式支払手段の未使用残高が1,000万円を超えたときは、
その半額に相当する額を最寄りの供託所に供託する必要があります。

上限5万円にしたら、供託金は今の倍以上は必要。
pitapaが後払いのは、供託金を少なくするためも理由の一つ
0219名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/26(火) 08:37:55.29ID:RrZXpz3n0
モバイルICOCAが始まったら
デポジットの払い戻しラッシュでJR西潰れるんちゃうか?
デポジットでビル建てた会社あったよな?
0223名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:48:44.84ID:RrZXpz3n0
>>221
Suica定期はモバイルに貯めるのは無理
払い戻しだぜタコ
0224名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:53:00.69ID:RrZXpz3n0
安価ミスった
>>222がタコ
0225名無しでGO! (ササクッテロラ Sp11-bgDg)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:58.64ID:lFaorPt0p
定期に貯まるわけないだろタコ助。
モバイルICOCAは定期と別枠でプリペイド貯められる。

定期で乗って乗り越し精算する時どうすんねん。
財布忘れたら改札から出れんのかwww
0229名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:09:41.21ID:6TDQla4w0
オリックスはレンタカー経営してるから無理
0234名無しでGO! (ワッチョイW 913f-8h1O)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:32:24.42ID:qLgJ4hZI0
来年とちゃうんか?
0237名無しでGO! (ワッチョイW f53f-qO7V)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:21.82ID:eSpDUvyG0
まだあと2年もあるんか…
0238名無しでGO! (テテンテンテン MM96-7WqJ)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:09:46.80ID:mmlU776sM
関東住みからしたら、早く西日本の人達にもモバイル定期の便利さを味わって欲しい
券売機に並ばすスマホでいつでも更新できるのは、快適すぐる
0241名無しでGO! (ワッチョイ 82c6-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 05:38:52.88ID:QCMd84X00
モバイルICOCAが導入されたら
PiTaPaはいよいよオワコンになるな
0242名無しでGO! (ポキッーW 6589-UBN4)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:38:05.53ID:a4Dz6dlc01111
>>241
PiTaPaは地下鉄に強いやん

1回目の乗車から割引あるし、たくさんのっても指定区間なら6ヶ月定期の上限で打止めにしてくれる

わざわざ定期を更新する手間もないし、入金忘れ気にしなくていいし、運賃安いし、手放せない
0245名無しでGO! (ポキッー 92cf-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:52:10.07ID:DlM8dhpN01111
ICOCA定期券を使用しない前提ならICOCAが一番ダメだと思うが、、、
自分は定期券を購入しなくなってICOCAを全く使用しなくなった

・Osaka Metro使用しない
 Suica > Pitapa > ICOCA

・Osaka Metro使用する
 Pitapa > Suica > ICOCA
0246名無しでGO! (ポキッーW f53f-qO7V)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:03:45.67ID:Cwem3hep01111
>>245
同じく
テレワークで定期券使わなくなってからPiTaPaしか使ってない
0247名無しでGO! (ポキッー Sdb2-/+5c)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:31:40.45ID:dbkzhZz/d1111
先日J-WESTカード申請して可決、今日先にスマイコが届いた。案内には既に本体カード番号一部あったがいつ来るんだろ?
0248名無しでGO! (ポキッー f1ad-vn5C)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:16.13ID:HjcCclb901111
通勤定期、実費は実際の経路しか認めないからICOCAで精算したほうが簡単。
モバイルICOCAが始まると、PiTaPaがまた減るんだろう。
通学でPiTaPaを使っている人見たことないな。
0250名無しでGO! (ワッチョイ 43c6-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:42:32.46ID:cp4Yvur00
PiTaPaって、結局のところ
スルッと関西の私鉄グループの足並みが揃わなかったよな

近鉄なんてもう何年も前からICOCA推してたのに
最後の最後までICOCAに抵抗し続けたのが阪急阪神電鉄
0252名無しでGO! (ワッチョイW cd3f-f19h)
垢版 |
2021/11/12(金) 16:34:56.85ID:mniUNZkA0
今となっては阪急阪神はICOCA定期もPiTaPa定期も作れるんだがな
0253名無しでGO! (オッペケ Src1-tle9)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:00:04.00ID:M6FRXsD+r
PiTaPaさえなければ…というかPiTaPaがICOCA同様プリペイドなら首都圏並みにICが普及していたとの意見もあるようだね
0256名無しでGO! (スププ Sd43-f19h)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:52:50.05ID:le4BySh2d
>>250
近鉄のKIPS ICOCAは他社では定期券が作れない困ったちゃん
0258名無しでGO! (ワッチョイ 95ad-pHfA)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:22:42.76ID:sac9APto0
icoca定期使っている学生は、モバイルICOCAに移行して就職してもICOCAにままなんだろうな。
値引きなら、関西スーパーはOKストアのTOBに反対したのか?
0259名無しでGO! (ワッチョイ 43c6-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:03:26.83ID:qNXX0aqi0
阪急阪神は自前の磁気カードあるんだし
ICカードならPiTaPa使えばええやんって、甘く見てたんんじゃねーの?
0262名無しでGO! (ワッチョイ 43c6-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:34:19.80ID:TstMtqlC0
>>261
フォロー、サンクス

それにしても、PiTaPaってなんでセブンイレブンで出禁にされてるの?
セブンイレブンと阪急阪神グループが仲悪いの?
かと思えば、阪急阪神のSポイントカードでSポイントが付くとういう矛盾

誰か説明してくれ
0264名無しでGO! (スフッ Sd43-I62h)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:35:28.18ID:OLFtK/5Ld
スマイコキャンペーンで新規購入と5000円以上チャージて一回のチャージでないと適用ならないのか?
0266名無しでGO! (ワッチョイW 2510-lAO9)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:03:17.86ID:TnlmWUbt0
>>265
PiTaPa専用リーダーって必須なの?
ファミマのレジはPiTaPaも他のカードと同じ所にタッチすればいいようになっているけど。
0268名無しでGO! (HappyBirthday! Sd02-j9Rp)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:09:47.38ID:yQtiHe5UdHAPPY
ケーブル坂本駅にあるICOCAキャンペーンのリーダーにかざすと、ATS-Pのパターン更新音が鳴るんだね。
0269 【大凶】 (ワッチョイ 57da-16MD)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:52:14.34ID:ieEf19Fb0
ミクースジュスーのとこもICOCAとPiTaPa同じ端末だし
0270名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:10:16.45ID:3/svEeyI0
>>269
今値上げされて170円だっけ?
美味しいよね
0271名無しでGO! (ワッチョイ 069b-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:20.58ID:oKAcRP8m0
ICOCA買ってきた記念
回数券併用で、いまどき精算機使うやつ少ないだろうと思ったけど、最寄り駅は1台なので結構並ぶ
0273名無しでGO! (ワッチョイW fb3f-x9nX)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:47.52ID:+vxEZ4820
今更ではあるけどなんでICOCAってオートチャージできなくしてるんだろ?
0275名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:52:00.97ID:FSCGxDBm0
チャージ上限5万円にあげてくれないかな?
上限2万円じゃ最近面倒に感じてきた
0277名無しでGO! (オッペケ Srdf-YpRD)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:28:08.29ID:yQTP0cjyr
モバイルSuicaならスマホですぐチャージできるんだけどそれが無理だからなICOCAは。特別な理由ないなら関西でもモバイルSuicaが最適解だろうね現状。
0278名無しでGO! (ワッチョイW e202-Wmet)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:55:17.92ID:jzm+dz8K0
確かに定期券利用でなければ、モバスイはめっちゃ楽
モバイルICOCAは、スマホでのクレカチャージに対応するよね?
0282名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:15:19.34ID:tMf+rwno0
PiTaPaなんて実店舗で使えなさすぎ
0285名無しでGO! (ワッチョイW fb3f-x9nX)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:50:22.42ID:1eyL1voc0
PiTaPaを買い物で使うという風習がそもそもない気がする
0291名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 07:14:58.94ID:Lxf/fHSw0
モバイルICOCAが遅いからここのスレはこうなるわな
0297名無しでGO! (ワッチョイW efda-q2pi)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:45:59.39ID:Gzo5Ak3M0
>>296
モバイルで買い物やったら
ID、QUICPay、etc. ポストペイで使える。
オートチャージでもいいが、
スマホがいきなり昇天した時に
チャージ分の現金回収に困る。できないことはないが…。
0299名無しでGO! (ササクッテロラ Spdf-0htt)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:32:02.94ID:Wons2jiyp
改札手前でケータイをポケットにしまって、カバンから財布を出して「ピッ」ってやるのが嫌すぎる

東京のJRユーザーはモバイルSuicaで通ってるのに、
大阪の自分はそれができないのが腹立たしい
0300名無しでGO! (アウアウウー Sa3b-q2pi)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:34:29.20ID:c4n3cvria
西で、使ってたまるポイントはたったそれだけか?

Suicaだと、西で電車乗っても買っても割引、ポイント付与一切無しだけど、何かお得感ある?
>>298
0301名無しでGO! (アウアウウー Sa3b-q2pi)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:35:14.15ID:c4n3cvria
>>298
西で、使ってたまるポイントはたったそれだけか?

Suicaだと、西で電車乗っても買っても割引、ポイント付与一切無しだけど、何かお得感ある?
0309名無しでGO! (ワッチョイ e2ad-sg5w)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:22:28.80ID:2Rz29LMV0
>>308
FeliCa標準搭載だからSuica、PASMOがiPhoneで使える…
0314名無しでGO! (スップ Sd02-CZsy)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:35:27.62ID:HSsdClyHd
>>306
変わったデザインのICOCAやね?
0318名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:48.26ID:dacCrljm0
殿様商売と言うか親方日の丸というか
昔の国鉄時代みたいなこと未だにやってるJR西な
しかもモバイルICOCAは3年後に、とかドヤ顔で記者発表したんだろ?
関東人に笑われてる気がして恥ずかちぃ
0319名無しでGO! (ワッチョイ ff9b-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:00:11.05ID:fSgZFuQh0
回数券の精算にICOCA使おうと思ったんだけど、そもそも自動精算機で回数券受け付けないのですね。
係員に渡すと精算は現金のみと。
せっかく買ったのに不便だ。
0320名無しでGO! (オッペケ Srcb-Vf3N)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:39:14.78ID:/NKKhzVpr
.      ,___  ___      
     .r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ     
   , r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ    
.   l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!    
   i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i    
   i::::::i        '、::i   
   !:::::i .,へ   ,へ. i::!    
   .ヽ:!  -・-  -・- リ    
   l !      i   ヽ!    
   ヽ!  .ノ( 、, )\ 丿   おまえら
    l、  ヽニニフ  .i     もうSHIKOKUICOCA忘れてるやろ!?
     ヽ   ` ̄´ヽ/     
     .!  ヽ、__ノ、
0321名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:32:41.48ID:r4vM/i2Y0
>>320
そう言えばJR四国はほんと苦しいんだな
独自でIC化路線増やす気配まったくないよな

ICOCA導入路線増やすのJR西に協力依頼すればいいのに
JR西もJR四国があの状態じゃ、困るだろうに

高知県とかの四国民は今でもちんたら切符買ってるのかよ
0323名無しでGO! (ワッチョイW 35ce-Ux3u)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:28:33.53ID:0pwJBTfy0
2年後にはサービス開始してるかと
0327名無しでGO! (ワッチョイ 60c6-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:02:23.87ID:zJXvMvye0
モバイルICOCAが導入されたら
ICOCAの紛失事案が激減するしな
0332名無しでGO! (ササクッテロラ Spc1-jMlM)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:12:22.36ID:37CzVpSAp
>>330
まさか対応しないなんてことは無いだろう
いや、、、アホ西日本のことだからありえるな

モバイルICOCA公開日に苦情が殺到してから
「何それ?」とか言って慌ててそう
0333名無しでGO! (ワッチョイW b0e0-9xK/)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:32:26.56ID:X+gc21k00
スマートウォッチだとpasmoすらほとんど対応したものがないからな
まあスマートウォッチは対応してるApple Watchの独り勝ちなわけだけど
俺のwena3はSuicaオンリーで定期不可の上限5000円
0336名無しでGO! (オッペケ Sr1b-Ox7J)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:45.44ID:ENAaTunHr
自分も含めて周りもどんどんモバイルSuica使い始めてますな。モバイコ待ちきれないから。まあモバイルSuicaの劣化版になる可能性高いだろうね。
0337名無しでGO! (ワッチョイW 47ce-9GOc)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:39:02.78ID:axgDGQS90
モバイルICOCAを待ってる人はほぼほぼICOCA定期券を待ってる人じゃないの?
0340名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-te07)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:16:12.55ID:4v3rn5Y/M
でも、たとえモバイコにしても、JR西日本がVIEWカードみたいなの作らないと、クレカチャージが出来ないのかな?
だと、あまり意味がない希ガス
0343名無しでGO! (ササクッテロ Sp1b-hgiN)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:23:37.93ID:JUVxpRBop
冬休み前のこの時期は定期を買わずに調整するから、試しにスマートSuicaアプリを使ってみた。ケータイかざして改札通るの超快適。
0348名無しでGO! (ワッチョイW 8bb3-GlmU)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:08:36.03ID:369/Ny6/0
加古川線、平日午前9時〜午後3時台の加古川から西脇市方面行き、厄神から加古川行きを1時間2本から1本程度に減便で、大回りやりにくくなるね
0351名無しでGO! (中止W 0H47-fCh9)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:59:32.04ID:LTRUDFlTHEVE
デジャヴを感じるわね
0352名無しでGO! (テテンテンテン MM97-garQ)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:41:01.14ID:qRXI8iCZM
ポンコツと言うか資金力の差じゃないかな。首都圏と関西じゃ鉄道利用者数があまりにも違いすぎる。利用者数ランキング上位の駅は海外合わせてもほとんどが23区内なんでしょ。
0353名無しでGO! (ワッチョイW b568-9J2q)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:05.11ID:IzynjJtT0
やるか、やらないかは資金力だと思うけど
やると決めて3年かかるのはポンコツ
0354名無しでGO! (ササクッテロル Spf1-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:02:57.63ID:lWIE59hop
あけおめ、ことよろ
年明けは定期売場が並ぶの忘れてたわ、、、
モバイルICOCA早く用意して欲しい
0357名無しでGO! (ワッチョイ 2247-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:29.85ID:3xsrRQUt0
モバイルSuicaに片乗り入れすることになればJR東日本に手数料を払うことになりますが?
しかも定期券だから莫大な金額を。
0358名無しでGO! (ワッチョイW dd89-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:16:44.39ID:k/Z9xMzb0
>>355
その券売機に行列が出来るって話し
0359名無しでGO! (ワッチョイW dd89-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:17:00.93ID:k/Z9xMzb0
>>356
ホントそれ
0360名無しでGO! (ワッチョイW dd89-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:17:16.23ID:k/Z9xMzb0
>>357
だから何?
0361名無しでGO! (ワッチョイW 4645-aQqu)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:51:28.12ID:wS0sNIgm0
モバイルICOCAになったら、EX特約つけれるか気になるなぁ
会社がIC適用の方だとあまり安くないから、経費で認めてくれないんだよね
かといって、会社クレジットで精算するのはもっとめんどくさい

あれから、追加情報が全くないから、本当にモバイルICOCAやるかも怪しく観じる
0362名無しでGO! (ササクッテロラ Spf1-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:53:23.76ID:9dW9oWQ2p
>>361
何にも進んで無さそうだよね
0364名無しでGO! (ワッチョイW edce-HWRc)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:18:00.31ID:mm7d8Ygw0
デジャヴを感じるわね
0366名無しでGO! (ササクッテロラ Spf1-1gDf)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:16:46.46ID:+5Z688dMp
>>365
お前は何か勘違いしている
0369名無しでGO! (ワッチョイW 4202-6iBl)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:43:12.84ID:Z6rHkP4G0
J-WESTカードがありながら、ICOCAと紐付けしてオートチャージさせないのは、なんでなんだろね
スマートICOCAでも、券売機でクレカ通してチャージなんて、面倒くさすぎるだろ
モバイルICOCAは、さすがにネットでチャージ出来るようになるよ…な?
0371名無しでGO! (スププ Sd62-HWRc)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:15.63ID:r4f0UNhFd
SMART ICOCAはチャージの時はクレカ要らんよ
ICOCAをぶち込んで金額を選ぶだけ
0374名無しでGO! (スププ Sd62-HWRc)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:56:23.76ID:r4f0UNhFd
クイックチャージ機という小型のヤツなかった?
いつも空いてるよ
0377名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:43:17.28ID:ZW0bgQMY0
全然スマートじゃないのにスマートICOCAとか
相変わらず、JR西は笑わせてくれるよな
0379名無しでGO! (ワッチョイW edce-HWRc)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:35.81ID:Gr8+sfHR0
何だかんだでPiTaPaで良くね?ってなってしまうんだよね
JR西でPiTaPa定期券作れれば個人的には幸せになれる
0380名無しでGO! (ワッチョイW 4202-6iBl)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:03:29.97ID:kocuh/Ev0
モバイルICOCAが始まれば、幾分かは利点あるんだがな

・いちいちカード出さなくても、スマホでピッ!
・スマホで定期券が設定できる。転勤で路線変更する場合もスマホで出来る。
・スマートウォッチに登録すれば、両手が荷物で塞がっても、改札通れる
・精算機に行かなくても、スマホでチャージが可能(予定)
0386名無しでGO! (アウアウクー MMb3-Lda2)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:27.70ID:EUIqs+xHM
ICOCA定期について教えて下さい

現在スマートICOCAを利用していてチャージは券売機にて登録してあるクレカよりクイックチャージしています

定期の場合はスマートICOCAのようにクレカ登録して券売機等でクイックチャージできるのでしょうか?
0387名無しでGO! (ワッチョイ 7fc6-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 07:18:46.53ID:+zOh6uuX0
「SMART ICOCA」を持っているなら「SMART ICOCA定期」に変更すれば可能
普通の「ICOCA定期」じゃ無理
0392名無しでGO! (テテンテンテン MM4f-WsTZ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:50:12.28ID:r1dnynTZM
Suicaエリアの人間からしたら、精算機や券売機でのチャージなんて、化石みたいだな
逆に改札でチャージ不足になるやつみると、イラッとくるw
0393名無しでGO! (ワッチョイW 7f15-LSJy)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:30:00.03ID:cziHd5YX0
PiTaPaの人はチャージをするという概念すらないからね
JR西でもポストペイだから地方に行く人ぐらいかと
0395名無しでGO! (ワッチョイ 7fc6-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:30:04.84ID:dnR4Epfs0
WESTERで見れるけどな
0398名無しでGO! (ワキゲー MM8f-izA1)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:37:21.69ID:wLqSRr2wM
>>392
オートチャージ設定があるSuicaはオートチャージできるようにして欲しい
PASMOエリアでもSuicaにオートチャージできるんだからICOCAでもできないことはないだろうに
0400名無しでGO! (ワッチョイ 7fc6-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:58:57.77ID:dnR4Epfs0
モバイルICOCAもまだ出てないのに
JR西管内でモバイルSuicaの利用率がどれだけ?ってとこからだろうな

大人の事情的な順番ってのがある
0406名無しでGO! (ワッチョイW f901-UZO4)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:03:15.71ID:m/sfRGNa0
琵琶湖線の某駅だけど京都市内行きや大阪〜京都の回数券からの乗り越し精算してくる客がかなりいるんだよ
どちらも精算機か有人窓口案件だから
0407名無しでGO! (オイコラミネオ MM29-rp7I)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:20:44.72ID:KTKf2CRmM
QRコード対応改札にすれば
券売機廃止してコンビニプリンタで発券できるな
JR東海はリニアでそのようにするつもり(もちろんEXやその後継のIC優先だろうが)
0410名無しでGO! (ワッチョイW 46eb-7edL)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:50:12.04ID:6z+fZSGD0
あと1年待ったんさい
0416名無しでGO! (ワッチョイ dfc6-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 17:21:36.72ID:1osXX02b0
まぁ一年後にはモバイルICOCA祭りで盛り上がるぞ
お前ら期待してろよ
0418名無しでGO! (ワッチョイW a7ce-PIbj)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:47:11.30ID:kHhf7sIO0
モバイルSuicaとかApple PayのSuicaの丸パクリでいいよね
独自機能とか一切要らんし
0423名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-ZwRN)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:14:25.54ID:j4e8vC3dM
モバイルSuicaで大きな動きあったね。それに対してカモノハシはいつまで待たせるんだよ、はよせーや。待ちきれない関西民はどんどんペンギンに逃げてるぞ。
0428名無しでGO! (ワッチョイ a902-91K+)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:04:15.43ID:P9aJy5QP0
利権というか囲い込みだろ
0429名無しでGO! (ワッチョイW 7968-smx/)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:25:56.63ID:py/rcr+H0
ICOCAが開発遅いだけでなくて、囲い込んでSuicaに定期やらせないようにしてるのか
西の客にとってはひどい話しだな
0436名無しでGO! (ニククエ MM2e-LcxW)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:44:49.31ID:0b034dSPMNIKU
>>435
PASMOだってSuicaがあったのにもかかわらずわざわざ新しく立ち上げたせいで
導入直後はカードの在庫不足に陥って急遽実はSuicaでもいけるなんて馬鹿げたポスターを出したくらいだからな
ICOCAもKitacaもSUGOCAもTOICAも既にSuicaがあるじゃんか
なんでわざわざ新しく立ち上げるかねえ
0437名無しでGO! (ニククエ 3dad-XgEZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:57:29.34ID:ADTTQsFd0NIKU
SUICAを導入すると開発元のJR東日本に相当額の手数料を払う必要がある。
データ使う時もJR東日本に手数料を払う必要がある。

suicaを完全導入するには金も掛かるし、データも自由に使えない。
0438名無しでGO! (ワッチョイ 4a47-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:12:57.74ID:xFKXe6FM0
>>436
自社のカードが相手先で使われたら相手から手数料を受け取れて
相手先のカードが自社で使われたら相手に手数料を払うということぐらい分からんか?
お互いに出さないとバーター取引にならない。

民鉄と公営は両方で1種類になるのが普通だが、福岡の場合は西鉄(nimoca)と福岡市(はやかけん)の関係が悪いため3種類になってしまった。

JR四国は自社のカードを発行できる体力がなく、定期券まで対応するとなるとJR西日本に多大な手数料を払うことになるのでIC化していない。
阪急らもICOCAの販売とICOCA定期の導入を渋り、スルッとKANSAI磁気カードベースのレールウェイカードを出してたが、
PiTaPaポストペイ機能をJR西の利用にも適用させることでバーター取引に持ちかけてやっと決着がついた。
0440名無しでGO! (ワッチョイ 9ac6-Y4FF)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:51:26.51ID:xH/3TBev0
今でこそ相互利用できるが、
Suicaなんて当初はJR東管内でしか使えなかったしな
JR西やJR九州が自前のIC導入するのは当時はごく自然なこと

Suicaがあるのに何故ってのは経緯をまるで理解してない証拠
0441名無しでGO! (ワッチョイW 7968-smx/)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:09:00.83ID:csLMj31Q0
>>440
そんなことはどうでもいいよ
アホな西がちんたらしてる間にICOCAは廃止して、賢い東側やってるモバイルSuicaで関西の定期に対応してくれればいい
0442名無しでGO! (ワッチョイW e505-gYRY)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:57:29.73ID:WuyiJRmY0
そんな自社が儲けられないことはしなくていい
0445名無しでGO! (テテンテンテン MM3e-vI4U)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:47:49.57ID:krUwFqSUM
スカパーが出来る前、CSアナログ放送「CSバーン」てのがあって、スクランブル方式がWOWOWと同じということで、
「WOWOWデコーダー持ってれば見れます!」という触れ込みだったんだが、
WOWOW側が「いやいや、こちとらデコーダーに6000円負担してんだから、タダで使わせねーよ」と揉めたのに似てるなと思ったw
0446名無しでGO! (テテンテンテン MM6a-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:53:36.04ID:cg7HvD56M
>>441
とにかくやることが遅いよね西日本は。あっちはJREポイントに統合したけどいまだバラバラだし。クレカポイント、ICOCAポイント、ルクアポイント、エキマルシェポイント、ミオポイント…さっさとまとめろよ。
0447名無しでGO! (ササクッテロラ Spbd-smx/)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:00:04.39ID:HkOpSoYep
>>446
東はSuicaで集めたビッグデータを売って収益化するとか何歩も先を行ってるのにね

西が馬鹿ばかりとは思わないけど、決裁権を持ってる人が時代遅れのジジイ達なんだろうとは想像つく
0448名無しでGO! (ワッチョイ 4a47-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:43:04.00ID:xFKXe6FM0
ICOCAはSuicaのノウハウがなければ立ち上げすらままらなかったし、
人材集めで大差が付いてることぐらいは想像付く。

世界最大の鉄道会社と、私鉄王国のハミゴ的存在じゃここまで違うのかと。
まだ私鉄王国の盟主阪急が推進したPiTaPaの方が何十倍も独自性がある。
0451名無しでGO! (ワッチョイW 79ce-K++o)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:46:50.45ID:tbt1+M610
切り替えてるんじゃなくて棲み分けしてるんじゃないの?
0452名無しでGO! (ワッチョイW a989-smx/)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:36:48.59ID:vPNpEpr/0
しかし、地下鉄とPiTaPaは上手く連携したよね。
使う分だけ使って、6ヶ月定期の1ヶ月分を超過したら、そこで頭打ち。

定期的に定期券を買う必要もないし、切れる心配もいらないし、在宅やらある中で定期を買った方が得が損か計算する必要もない。
0453名無しでGO! (ワッチョイ 1e57-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:13:01.04ID:VMJ22OEQ0
PiTaPaで成功しているのは、Osaka Metroだけだな。
阪急は、サッパリやる気ないどころか、どんどん改悪していくし。
両方持ちだけど、PiTaPaベーシックを解約したいが、たまにOsaka Metroを使うから縁が切れない・・・

ICOCAも駅ナカチャージ機が撤収されて、特にスマイコで万単位チャージしていたのに、いちいち精算機や券売機でやるのが面倒。
それなら、スマホ経由でチャージ出来るようにして欲しいわ。
0458名無しでGO! (アタマイタイー 9ac6-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:10:28.38ID:AMC4KTs400202
そこでスマートICOCAですわ
券売機でクレカからチャージできる大変便利なカード
0460名無しでGO! (アタマイタイー 7dad-/XWj)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:10:41.40ID:fp77Lm0V00202
ICOCAにはオートチャージが必要…
0471名無しでGO! (ワッチョイ bfe3-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:28:54.43ID:/Al5AevL0
阪急がICOCAを販売したところで何か影響あったのか。
そもそも阪急の駅なんか近くにICOCA売ってるJRの駅あるだろ。
0472名無しでGO! (ワッチョイ d7ad-QPQA)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:00:52.74ID:EEp9YJ+p0
阪急がICOCAを売り始めたのは、Pitapaの普及率が悪くて磁気券が需要が減らなかったから。
自動改札機の更新や磁気カードの製造中止の件もあり、IC化を進めるために売り始めた。
0473名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-2cIz)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:11:41.40ID:woPQqqvu0
阪神はICOCA販売初日は各駅で大行列出来たんじゃなかったっけ?
タイガースICOCA目当てに
0474名無しでGO! (ワッチョイW 1705-vu1J)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:13:22.82ID:9OWyt5K50
ブレーブスICOCA売れよ
0475名無しでGO! (ワッチョイ f7c3-l/zh)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:08:04.19ID:WXE8LBGN0
タイガースICOCAは並んだな
確か甲子園駅限定だったような
0476!id:ignore (ワッチョイW 37ce-JRvm)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:24:08.82ID:tZ3JX3Fs0
梅田駅でも売ってたよ
0477名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:40:45.27ID:cOEi0m6p0
阪急はJR西に対して対抗心があるのか上から目線なのが気になる
阪急がICOCA売るのも渋々ってのが伝わってきてたし

そのてん、近鉄とか阪神は柔軟だよな
阪急の顔色伺ってた阪神なんてICOCA解禁された途端にタイガースICOCAとか
わかりやす過ぎだろ
0479名無しでGO! (ワッチョイ f7c3-l/zh)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:17:35.04ID:QabCuwZ30
阪急とJR西で次期ICOCAカードを開発して欲しい
0480名無しでGO! (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:09.35ID:VeRCF6gvd
磁気ICOCAカード?
0481名無しでGO! (ワッチョイ d7ad-QPQA)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:37:21.97ID:laWMz/g60
福知山線脱線事故のあと、対JRの敵対姿勢を改めて改めてもらうために
JR西の社長が阪急の社長に頭下げた様だが。
0482名無しでGO! (テテンテンテン MM3f-Vm/z)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:51:01.32ID:YvLUHQZuM
阪急「磁気カード需要あるからラガールの代わりにレールウェイカード作るでー」→「やっぱ需要なかったから止めるわ。ICOCA売るで」
0484名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:49:07.91ID:X5w5F8Z80
>>483
山陽全線ICOCA導入なら
営業キロ200kmくくりはやめてほしいわ
0488名無しでGO! (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:39:06.35ID:PIgfhgPcd
>>484
途中下車せず200km乗る奴なんかいないだろ
0490名無しでGO! (ワンミングク MM7f-3tVc)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:21:48.54ID:Yl2aQ7zdM
普通回数券が無くなるのもセットかな。
0491名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:39:34.00ID:hoZ6Wsb80
>>488
いや、下関駅→広島駅ぐらいなら普通に乗る奴おるで
下関発岩国行きの列車はギリギリ200kmだからICOCA使えるけど
その先の広島まではICOCA駄目とかおかしいわ

そろそろ200kmくくりと上限2万円は撤廃して欲しい
2万円なんてコンビニで使ってたらあっという間に無くなるしな
0495名無しでGO! (ワッチョイ d732-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:19.91ID:b0wbpBaj0
範囲を区切るというのは運賃テーブルの数の問題だから
駅間が長かったり路線があまり無いエリアにおいては
もっと長い距離でも問題は無いのは事実だけどね。

おそらく、元々駅数の多い大阪近郊区間が絡んだときは200キロまで、
それ以外は300キロまでなんて範囲でも性能上は問題は無いだろう。
ただ、そうやって距離を変えてたら案内上では煩雑になってしまうから
距離は一律にしておくという判断だと思う。
0496名無しでGO! (ワッチョイ d7da-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:33:56.25ID:3Fwy19bE0
>>485
そもそも運賃制度を抜本的に見直せと
0497名無しでGO! (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:46:20.38ID:CaDiw/cOd
下関から200kmだと反対は熊本くらいだよな
そんな長距離は新幹線だろ
0499名無しでGO! (ワッチョイW 37ba-qttb)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:01:12.28ID:+aQzFCMw0
>>440
経緯のことを誰が理解する必要があるの?
ヲタは相手の目線に立てないからなー
0500名無しでGO! (ワッチョイ 1fc6-YRqB)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:22:28.30ID:JFKXiEmt0
山陽本線全線ICOCA導入で
岡山から下関までICOCAで行けるって喜んでるツイッター民おるで
0502名無しでGO! (ワッチョイ 62c6-oh2Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:22:39.65ID:ErB/gXb30
小倉→下関
下関に到着したらホームの機械にタッチして
ホーム向かい側の下関→岩国行きに乗れとか?

これはキツイ
0503名無しでGO! (ワッチョイW 02ba-iNAy)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:21:13.81ID:1LgYwvZu0
おそらく熱海、米原、亀山と同じ方式になると思う
エリアまたぎは不可で、下関駅にはSUGOCA用改札とは別にICOCAエリア側から来た客用の改札機が別に設置されそちらにタッチしないとエラーになる
入場時は運賃計算をしないのでどっちでもOK
0504名無しでGO! (中止 1ee3-TxqZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:55:09.70ID:KTVNojOK0St.V
>>503
入場時でも定期券の区間外入場になる場合は定期区間までの運賃をカードに書き込むので
運賃テーブルはICOCAエリアとSUGOCAエリアの両方のものを格納することが必要。
0507名無しでGO! (ワッチョイ dee3-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:55:18.65ID:AdQWnOFk0
>>505
定期券でエリアをまたいだ乗車をするときの話じゃなくて
エリアをまたいでいない定期券で境界駅から入場するときの話。

この場合は入場時に定期区間までの最安運賃を定期券に書き込む。
両方のエリア共にこの書き込みは発生するので
両方のエリア各駅までの運賃を改札機に格納しておくことが必要。
0508名無しでGO! (ワッチョイ dee3-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:09:14.84ID:AdQWnOFk0
>>506
定期券の区間外入場の場合は、入場駅だけでなく定期区間までの最安運賃をカードに書き込む。
定期区間内で出場したらカードに書き込まれた運賃を引き去る。
定期区間外で出場したら、カードに書き込まれた運賃、
出場駅の改札機に格納された定期区間からの最安運賃と入場駅からの運賃、
この3つを用いて計算を行い最安運賃を引き去る。

入場駅でカードに運賃を書き込むという手段を用いることで
どの駅であってもその駅からの運賃のみを改札機に格納しておけばよくて
その駅が絡まない任意の駅間の運賃を改札機に格納することが不要になっている。
0511名無しでGO! (ワッチョイ a3ad-v/m8)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:22:06.06ID:omsLyQOD0
Suica定期券の利用
定期券区間:東京〜新宿
ケース1:定期券区間内から乗車し、定期券区間外で下車する
下車時に中野駅の改札機にて、定期券区間外ののりこし運賃(157円)を乗り越し精算します。
入場・出場とも、「タッチ&ゴー」で自動改札機をご通過ください。

ケース2:定期券区間外から乗車し、定期券区間内で下車する
下車時に東京駅の改札機にて、中野駅から定期券区間の入り口である新宿駅までのIC運賃(157円)を精算します。
入場・出場とも、「タッチ&ゴー」で自動改札機をご通過ください。

ケース3:定期券区間を経由して、定期券区間外の駅相互間を乗車する
中野〜舞浜 定期券区間 東京〜新宿
下車時に舞浜駅の改札機にて、「全乗車区間の通算運賃(473円)」と「定期券区間外の運賃の合計(A+B=377円)」を比較し、安価な方の金額(この場合377円)を自動的に精算します。
入場・出場とも、「タッチ&ゴー」で自動改札機をご通過ください。

https://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/commute.html
0513名無しでGO! (ワッチョイ 6fe3-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:10:39.09ID:xCLU1Pyd0
>>509
こんなの常識の範囲内だと思ってたけど知らん奴いるのな。
定期券の区間外で入場した場合は定期区間までの最安運賃をカードに書き込んでいる。
0514名無しでGO! (ワッチョイ 6fe3-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:12:44.44ID:xCLU1Pyd0
>>511 が同一人物だとすると根本的に分かってないのかな?
入場時にカードに運賃を書き込む、って入場時に引き去りするって話ではないんだけど。
0517名無しでGO! (ワッチョイ 46f7-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:36:48.51ID:UFmgDTvI0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】J-WESTポイント交換商品におトクな新商品が入荷しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆SMART ICOCAチャージ … 100ポイント
 ────────────────────────────────
 SMART ICOCAでポイントを活用いただけるチャンスです!100ポイント単位でSMART ICOCAにポイントチャージいただけます。
 ※通常のSMART ICOCAへのポイントチャージとは異なります。

 ☆受付期間:2022年3月25日(金)まで
       (累積7,500万ポイントに達し次第終了となります。)
 ☆チャージ準備完了時期:2022年3月末頃

※現在SMART ICOCA会員ではない方も、SMART ICOCAを発行後に本商品を交換いただけます。ただし、お申し込みは先着順で、累積7,500万ポイントに達し次第終了となります。
0519名無しでGO! (ワッチョイ 0bad-rvwH)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:14:22.15ID:fNGchj120
>>519
発駅で定期券区間までの運賃書き込んでも
結局着駅で全区間の運賃と比較しないといけないから、会社間またぎはできないな。
0520名無しでGO! (ワッチョイ 4a33-jC74)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:36.75ID:2GSXbv6B0
ICOCAで質問なんですが
1枚のICOCAで
京阪電車の京阪電車ポイント還元サービスと
JR西のICOCAポイントサービス
を両方登録して両方のポイントをためれますか?
0521名無しでGO! (ワッチョイ 5fc6-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:10:52.62ID:cNRM/qlk0
徳山駅以東
いよいよやな
0525名無しでGO! (ワッチョイW b901-s/xl)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:06:55.83ID:DlGep1hp0
小倉駅新幹線口側と博多駅筑紫口付近に
ICOCAクイックチャージ専用機がありますね。
広島駅とかには置かれてないのに。
クイックチャージ専用機って珍しい。
0526名無しでGO! (ワッチョイ 613d-DnUT)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:24:52.03ID:7blpC6zk0
徳山駅3月11日
https://i.imgur.com/wR4yhNE.jpg
https://i.imgur.com/uKAgsUK.jpg
3月12日の写真は、撮ってはきたけど人がどうしても入るので貼らない。
駅員がつきっきりで「自動改札になりました」って乗客一人ひとりに自慢してた。

券売機3月11日 https://i.imgur.com/rOHHNvD.jpg
券売機3月12日 https://i.imgur.com/9riljSI.jpg

運賃表
https://i.imgur.com/skwfsRr.jpg
コレは変わるかと思ってたら変わってなかった。
0530名無しでGO! (テテンテンテン MMe6-SUBy)
垢版 |
2022/03/15(火) 14:27:12.35ID:VxP1M+C0M
出張で東京来てるから最近始まったモバイルSuicaの都区内パス使ってみたけどなかなか便利だねこれ。カモノハシはたかがスマホ対応に何年待たせるんだよ。
0531名無しでGO! (ワッチョイW 6d53-1U1X)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:27:06.85ID:5qaqvzWx0
次に導入するとしたら神辺-府中、鳥取-鳥取大学前-倉吉-伯耆大山(相互間利用のみ)かな?
四国だと高徳線屋島以西の飛び石状態を高松-志度の全駅エリア化?
0532名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-8qwV)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:01:47.09ID:61rw9WQj0
>>528
来年3月に山陽本線全駅と山口線の湯田温泉駅、山口駅まで対応

ところで防府駅でもICOCA売るようになったんだ。在来線で使えないのに駅でICOCA売ってるのは
山口駅、新山口駅、宇部新川駅だけかと思ってた(もちろんどれもバス切符売り場)。
0534名無しでGO! (スププ Sda2-s/xl)
垢版 |
2022/03/15(火) 18:03:38.56ID:r69TMcBBd
>>532
防府駅から湯田、山口大学行きのJRバスがあるからね。
徳山から湯田行くの新山口経由せず
マニアックに防府駅で降りて湯田温泉まで路線バスに
乗るってのもある。
0535名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-8qwV)
垢版 |
2022/03/16(水) 07:55:47.49ID:slD2CRYI0
>>531
来年山陽本線ICOCA全通したら、
その次は宇部線と小野田線もICOCA対応しないと宇部周辺の乗客には地味に不便だろ
0536名無しでGO! (ワッチョイ 7d02-XvpN)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:18:46.77ID:j1uQgMhU0
福塩線の神辺〜府中間はもう実現しないんだろうか
先日まで水戸線エリアに住んでたけど、向こうは似たような無人駅でも全て簡易IC改札が設置されてて羨ましかったよ
まあJR東と西では全く事情が異なるのは分かるけど
0537名無しでGO! (スププ Sda2-s/xl)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:31:33.74ID:Q+vZOZ4Fd
JR九州のスゴカの自動改札機は東日本と
同じ機種ですね。
西日本は東日本のと同じにならないですよね?
0538名無しでGO! (ワッチョイ f2c6-8qwV)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:10:40.07ID:slD2CRYI0
>>536
無人駅だらけの路線にICOCA導入するとしたら
JR西は車載型IC改札機かな
0539名無しでGO! (ワッチョイW a101-tk/P)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:27:03.44ID:SRti81In0
>>537
似てるけど違う。九州は日本信号純正品で、東はJREMが各メーカーの部品組み合わせて作ったオリジナル品。西も子会社のテクシアが各メーカーの部品使ったオリジナル品。
0540名無しでGO! (ワッチョイW 8d68-HskL)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:40:08.52ID:muQJmgJs0
毎日毎日、改札を通る度に持ってるケータイをポケットに入れて、カバンからICOCA定期の入った財布を取り出してタッチ。
モバイルICOCAはよ。
0541名無しでGO! (ワッチョイW 8202-cXuv)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:27:10.81ID:V59llj/F0
関東人だが、Apple WatchにSuica入れてるから、荷物で塞がっても楽々タッチ
早くICOCAにApple Pay Suica導入できたらいいね
0542名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:58:47.22ID:iqNhpOCx0
>>535
来年対応する山口線でもICOCA定期には対応しないということなのでメイン乗客が学生ばかりの
宇部・小野田線には全く影響しない。なお県外客には空港や新幹線乗り継ぎに便利な宇部市交通局
バスがICOCAを導入済み。
0550名無しでGO! (ワッチョイ d13d-XPZQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:03:04.57ID:okHGrp0M0
現金ゼロで出かけることがあるわけでなし、
常に財布は持ってるわけだから、
財布にカード入れっぱなしで不便はなにもないがな。
0552名無しでGO! (スフッ Sd33-3fEZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:12.75ID:64whsD/dd
はいはいPiTaPaPiTaPa
0553名無しでGO! (ワッチョイ 73c6-tpIf)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:51:39.49ID:0FIdeqBz0
PiTaPaなんて店舗利用で干されてるから使いみちないわ
0557名無しでGO! (スフッ Sd33-hZnW)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:43:49.21ID:snm0GUcqd
地味に京阪バスのポイント割引も、Suicaに対応してないから、モバイルICOCAが待たれるところ
0558名無しでGO! (ワッチョイ b102-UsNW)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:12.16ID:6zM8hdNT0
これもっと他の地方鉄道にも普及しろ


いずも大社号@Little Cub
@express_taisha

最近一畑で更新中の券売機、電鉄出雲市ではキャッシュレスが使用可能になっていました。
クレジット、交通系IC、QR、何でもござれみたいです( ?ω? )
誰がここまでやれと言ったし(いいぞもっとやれ)

https://pbs.twimg.com/media/FOgcnNRVIAY5PVw?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/express_taisha/status/1506485541629431811
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無しでGO! (ワッチョイW 1302-goyw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:08.20ID:NjDzTOqO0
Apple Payにも対応すれば、スマホさえ出さなくても、腕チョンとタッチすれば改札機通れるからな
メッチャ便利やぞ
0560名無しでGO! (スプッッ Sd73-1MoO)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:01:42.04ID:Xh3Avn5Md
多くの人は左腕に時計を着けるのに対して、改札機のタッチ部は歩く方向に対して右側になるからな
意外とやり辛そう
0562名無しでGO! (スフッ Sd33-3fEZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:11:59.68ID:zuLnP3Grd
>>560
ムーンウォークで通るんやで
0565名無しでGO! (ワキゲー MM8b-QMZr)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:55.56ID:IcLQ7avyM
>>560
右腕に付ければいい
Apple Watchは左右の腕どちらにも対応している
Apple Watch Series 7は48,800円から
Apple Watch Series SEは32.800円から
Apple Watch Series 3は22,800からで
Apple Payの快適な生活が送れる
0568名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-7Fst)
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:01.65ID:eNtwd/n2M
イコカでいこか
0569名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-380j)
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:11.16ID:tPCDGwsmM
>>567
乗り換えちゃダメ
あくまでもサブとして使え
毎月1GB未満のみ使って楽天Linkで無料通話でメイン端末の料金も節約

あと楽天回線対応の端末が少ないのもネック
他3キャリアだと動作確認済端末以外でも使えることが多いが楽天はそうはいかない
0570名無しでGO! (ワッチョイ 82c6-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:54.69ID:3+UGuIuw0
山陰本線全通は21世紀中にあるかな?
0572名無しでGO! (アークセーT Sx79-tbOq)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:04:49.71ID:cVXyf1A3x
ハピラインふくいICOCA出るかな?
0574名無しでGO! (ニククエW 5e63-/MGz)
垢版 |
2022/03/29(火) 19:08:22.97ID:1wnJbnRV0NIKU
大阪〜京都がないのは東海のせいかな。
0575名無しでGO! (ニククエW 5e63-/MGz)
垢版 |
2022/03/29(火) 19:08:58.57ID:1wnJbnRV0NIKU
回数券は9枚のままかな?
0579名無しでGO! (ワッチョイ cb02-N5jO)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:30:26.58ID:+81egZ5g0
モバイルICOCA導入のタイミングで
ICOCAの利用可能エリアがさらに広がることに期待してる
0580名無しでGO! (ワッチョイW 2313-+mc4)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:19:59.11ID:VZeho4m50
モバイコ、まだサービスインまで1年あるが、
小出しでもいいから、どんなんか発表してくれないかね?
とりあえず、オートチャージ導入を強く希望したい
J-WESTカード専用でもいいから
0581名無しでGO! (ワッチョイ 23c3-xhum)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:10:39.95ID:bLPzxpG70
モバイルSuicaがあればモバイルICOCAはそんなにいらなくない
基本的な使い方をしている限りでは一緒だし
0583名無しでGO! (オッペケ Sr5f-Q7pK)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:49.06ID:bQ5DDEz0r
J-WESTにICOCAを載せたらええのに
0586名無しでGO! (ワッチョイW cb89-zfq1)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:32:18.57ID:UbIPxr8Q0
>>580
そういったサービス精神が無いところは国鉄体質が抜けてないと言うか、独占企業の怠慢と言うか、JR西に膿が溜まってる感じするわ。
0587名無しでGO! (ワッチョイ b2c6-wyX0)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:43:02.27ID:ivcliuLA0
JR東から10年遅れのJR西
0590名無しでGO! (ワッチョイ 4e68-jTyu)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:56.38ID:6B5NNdkH0
福知山線脱線事故の時乗客の遺留品で破損したICOCAが大量に出たはずだが対応どうしたんだろうか?
物理的に破損してたらデータを吸い出せず失効扱い?
0591名無しでGO! (ワッチョイ 3702-vCt6)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:05:57.31ID:gzGIm+So0
遺失したICOCA自体は廃棄して
乗客にはそれ込みで賠償するだけじゃ
0592名無しでGO! (ワッチョイ 57ad-SulA)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:15:58.32ID:AGyR9eUx0
記名式は賠償可能。
無記名式は賠償なし。
その当時は連絡定期券は磁気券。
記名式はそれほど多くなったのでは。
0594名無しでGO! (ワッチョイ f302-hFP2)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:20:48.83ID:r+gz6Ljm0
5年前に期限切れのKIPS ICOCA定期券を普通のICOCAとして使ってます
SMART ICOCAに変更する場合はこれを返還して
新たに契約する必要がありますか?

格安切符との組み合わせで京都〜三宮をよく移動してるのですが、
モバイルsuicaだと乗り越し精算できないですよね。
現状SMART ICOCAを使うしかないのでしょうか。
0598名無しでGO!
垢版 |
2022/05/15(日) 00:16:34.19
>>597
え?今もそうなの?
0599名無しでGO! (ワッチョイ 77ad-MAcJ)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:27.56ID:QpRZ+dSP0
SMART ICOCAは現金なしで簡単にチャージができ、
決済用カードがJ-WESTカードの場合「J-WESTポイント」が貯まる、
便利でおトクなJR西日本のICカードです。
J-WESTカード以外のクレジットカードも決済用カードとしてご登録いただけます。
利用登録不要でICOCAポイントサービスをご利用いただけます。
0601名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:31:04.40ID:m1h/G5AUp
いつの時代だよ。最初はjwestとイオンカードのみだっけ。
0603名無しでGO! (スププ Sd2f-zI8q)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:30:52.95ID:gPmwJRWJd
>>598
他のクレジットカードを登録出来るとは知らなかった。
J-Westカードを持ってなかったらスマートICOCAを買うメリットなさそう。
0604名無しでGO! (ワッチョイ 77ad-MAcJ)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:44:24.83ID:QpRZ+dSP0
ICOCAポイントはクレジットカードの種類に関係なく付く。
登録したクレジットカードのポイントはつく。

JR乗るんなら持っておいて損は無いと思うけど。
0605594 (ワッチョイ f302-hFP2)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:56.44ID:+bxcx9CY0
レスありがとうございます。
おかげでSMART ICOCAを買う決心がつきました。

>>595
KIPS ICOCA(普通のICOCA)を残したほうがいいのはなぜでしょうか?
紛失に備えるということでしょうか?
0606名無しでGO! (スププ Sd2f-zI8q)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:08.47ID:I5Qh8lUtd
>>605
記名式で紛失した時に再発行が出来るし、近鉄百貨店とあべのハルカスで10%ポイントが貯まる。
おまけにKIPSクレジットカードとジョイント登録出来る。
返却はもってのほか。
0607名無しでGO! (ワッチョイ 37c6-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:26:07.03ID:1X1slxu90
来春まで待てや
モバイルICOCAで全て解決するから

関西人はせっかちすぎ
0608名無しでGO! (スププ Sd2f-Gbrk)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:48:53.89ID:NlJbaRDQd
ジサポ改悪きたね。
着駅出場から発駅入場で判定に変更。
遠距離通勤には有利だったし、列車遅延で9時跨ぎとかでお溢れ貰えたりしたからね。
0610名無しでGO! (オッペケ Srbb-+x1s)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:05:08.96ID:7O8hpR6vr
2022年05月14日
交通系ICカード「チェリカ」サービス開始

【吉村美栄子 知事】
「便利! 1秒でピッで終わりました」

 山交ビルの案内センターは、チェリカを求める利用客でさっそく混雑していました。チェリカは交通会社の各営業所などで販売しています。
https://www.yts.co.jp/news/news-74468/
0614名無しでGO!
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:18.57
来年の春なのに今どんな発表を期待してるの?
0615名無しでGO! (ワッチョイ ab68-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:57.37ID:5Aq+sgnj0
スマート買ったからいよいよマイナポイント入れようと思うんだが
なんかが割高になるとか記事見たんだが
0617名無しでGO! (ワッチョイ ab68-G2Bm)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:10.92ID:dy9EQVOc0
そう、それだ
0619名無しでGO! (ササクッテロラ Sp8d-SKJ1)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:49:29.80ID:Dzu2ZTdhp
>>614
「予定通りやるで。期待しとけ。」って発表

「すみません、コロナの影響で人員が不足しているのもあって、ゴニャゴニャ、一年延期します」って発表はいらない
0620名無しでGO! (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:35.03ID:X0ttjmaDp
商標ウォッチに来てるねモバイルICOCA。ただApple Payに対応とはひとことも言ってないのが気になるな。
0621名無しでGO! (ワッチョイW 9302-MS/x)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:33:56.88ID:zw/+DrlC0
>>620
そこなんだよな
SuicaもPASMOもAndroid先行で、iPhoneは後
いちいちスマホとりだしたくないから、Apple Watchでピッとやりたいのに
0627名無しでGO! (ササクッテロラ Sp87-nuUI)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:44:45.71ID:UcM2qcCUp
定期使わないならモバスイでほぼカバーできるからモバイルICOCAは定期券ユーザーが中心になるのかもしれませんがJRのみで通勤している人はそんなに多くないだろうから地下鉄、私鉄の連絡定期がどうなるかだなぁ。
0635名無しでGO!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:55:18.33
モバイルICOCAはモバイルPASMOみたいに
旧モバイルSuicaとほぼ同様の作りじゃないの?
0638名無しでGO! (ササクッテロ Sp23-F1rV)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:43:38.05ID:dBIZo+zUp
アプリをローンチしていきなり本番なのかな?関係者のみで事前にテスト運用とかしないのかな??
0639名無しでGO! (ワッチョイ abad-esLq)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:44.13ID:ZCceNx0v0
モバイルsuicaのシステムをベースに機能の削除や追加するだけ。
モバイルパスモはアプリ公開してそのまま本番。
テストは関係者のみで事前テスト。
一般客に公開して事前テストはしない。
0640名無しでGO! (ワッチョイW 7f68-hDWQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:29:18.28ID:IutQEhRP0
モバイルSuicaとモバイルICOCAの両方をiPhoneに入れられなさそうだよね?
モバイルSuicaの残高はゼロにしてから移行することになるのかな。
0647名無しでGO! (ワッチョイW 2dba-EaO7)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:34:21.14ID:EycT7xCJ0
そこまでモバイルicocaいるのか?モバイルSuicaで充分じゃんか
0650名無しでGO! (スフッT Sd43-UQ1h)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:01:32.40ID:IVKp8WVvd
モバイルICOCA全く続報がないな。
0651名無しでGO! (ワッチョイ cbc3-4HMK)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:05:16.34ID:uuslbn7j0
モバイルSuicaの機能を移植するだけでしょ?
JR東日本の許諾があれば出来ることなのでは?
0652名無しでGO! (ワッチョイW 653b-Aulx)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:05:32.62ID:mhmcQqPO0
JR束日本に払う金がないから独自開発しているのでは?
モバ水移植なら、永遠に束に吸い取られるだけだしな。
0653名無しでGO! (ササクッテロラ Spa1-UXSH)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:48:46.33ID:E/T9afwdp
定期券さえ対応したら何年もモバイコ待たなくても全ては解決するんだけどね。なんとかならないのかな。
0655名無しでGO! (ワッチョイ 55ad-RsPc)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:42.58ID:v0QI7/Rt0
基幹システムに接続してフロントエンドの処理を行う中継サーバーの設置が必要となるが、自前ですべてを開発していては時間とコストが非常に高くつくため、基本的にJR東日本にこの部分を委託するのが近道となる。
JR東日本はシステム委託費としてPASMO協議会の加盟各社に対してそれぞれ数億円単位の費用を提示していたという。

パスモ協議会は60社加盟。一社一億円としても60億円、実際には各社の規模にもよるから最低でも100億円以上をJR東にシステム委託費を払ったんだろうな。
0658名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 08:46:51.50
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0661名無しでGO!
垢版 |
2022/07/22(金) 19:46:48.13
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0663名無しでGO! (イルクン MM63-eB5u)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:20.55ID:jH+v9qrcM
篠山口改札外にマルチマネーの缶・ペットボトルのキュリコとマルチマネーのチルド飲料自販機あり
0664名無しでGO! (ササクッテロラ Sp85-enBS)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:02:11.37ID:CzS8tOotp
ICOCA発行枚数は3000万弱だから定期券は1200万くらいか。1年間で3割くらいはモバイコに移行するかな?
0666名無しでGO!
垢版 |
2022/07/23(土) 14:16:31.52
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0669名無しでGO!
垢版 |
2022/07/25(月) 08:19:07.64
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0676名無しでGO! (ワッチョイW f154-phHp)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:00:51.38ID:WsxkUMLY0
スマートICOCAのクイックチャージで今月限度額4万使ってる状態なんだけど、リセットされるのって月替わり?それともクレカから料金が引かれてから?
0679名無しでGO! (ワッチョイ 91c2-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:22:50.25ID:XVj4YZ6H0
>>503
すまん。忘れてたわ。

>>504
なるほど。
わんころべぇ残してるのはそのアリバイ作りかな。

>>505
マンガワンとか一般のサイトに出せば読んでくれそうだけどね。
ちゃお公式って女児寄りすぎて高校生以上の女性を寄せ付けない所があるから。
0681名無しでGO!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:06.08
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0688名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 08:25:48.17
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0691名無しでGO! (ササクッテロラ Sp05-0tCF)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:02:13.32ID:RxyMGr3qp
社長会見でモバイコのモの字も言及なし。
0694名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:29.11
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0695 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/05(金) 20:20:52.08
>>694
安心しぬぁさい。
バッティルィよん。
(∞◎ω◎)b
0697名無しでGO! (ワッチョイW 13ad-pMiT)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:51.69ID:n64z/nqa0
モバイコは2023春から開始予定とプレスリリースされたのが2020年10月。それ以降続報全く無いってなかなかすごいな。

今はモバスイ、pitapa、スマートイコカ(j-westカード)を使い分けてるが、モバイコ1本化できればいいんだが無理だろうな。
0700名無しでGO! (ワッチョイW 13ad-pMiT)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:28:06.41ID:n64z/nqa0
>>699
モバスイ:交通系ICでの買い物(ポイント1.5%)、関東でのグリーン車
pitapa:関西圏の乗り物(大阪メトロ)、私鉄定期
イコカ:JR定期

最近交通系ICでの買い物も関東に行く機会も減ってるので、モバイコ次第でモバスイは廃止かも。

pitapaにJRのみの定期が乗るならイコカ廃止できるんだがな。逆はいけるのに。
0701名無しでGO! (ササクッテロラ Sp5d-SeKl)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:01:19.21ID:D3bKsVAVp
PiTaPaスレ見に行ったけどほぼ動いてないね…
0702名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 08:44:08.24
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0706名無しでGO! (プチプチ f3c6-rSKY)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:06:35.88ID:1sC+vNRs00808
門司から下関で乗り換えの山陽本線ICOCAどうなるんかな?
0710名無しでGO! (ワッチョイW 8989-m5QE)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:35.34ID:CLtddmzA0
今どき珍しいな

財布持たずにスマホで決済か、財布あるならポイントわかりやすいクレカで決済が大多数だよ

>>707みたいにポイント不明で使う奴は珍しい
0713名無しでGO!
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:05.59
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0714名無しでGO! (ササクッテロ Sp5d-SeKl)
垢版 |
2022/08/11(木) 04:37:02.82ID:SqPpr9ijp
東日本の水ゼリー美味いよね。クセになる味だわアレ。
0715 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/11(木) 09:00:01.29
>>713
安心しぬぁさい。
オンスケよん♪
(∞◎ω◎)b
0718名無しでGO!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:57:59.59
JR西のポンコツ共しかおらんやろ
0719 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/13(土) 02:41:09.80
>>718
安心してEわよん。
下らのわいクォト気にしてのわいで、
アンタラはせっせと働きぬぁさいぬぇ。
(∞回ω回)ニコッ♪
0721名無しでGO!
垢版 |
2022/08/14(日) 06:41:43.94
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0722 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/14(日) 08:21:53.94
>>721
安心しぬぁさい。
バッチグーよん♪
(∞◎ω◎)b
0727名無しでGO!
垢版 |
2022/08/17(水) 08:03:13.15
おいおい、限定モノが交換出来なくなっちゃうじゃないか。
モバイコ関係のシステム改修なら我慢するか。。。
0729名無しでGO! (スププ Sd62-rtks)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:18.76ID:c07ER3fed
モバイコに期待してる奴ら多分幻滅するだろうなぁ…
0731名無しでGO! (ササクッテロロ Spf1-a72B)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:28:22.16ID:7M4fiYqsp
オートチャージはもちろん普通のチャージさえ対応はjwestカードのみだったりして
0733名無しでGO! (ワントンキン MM8d-C8fL)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:25:29.18ID:SIslYMXTM
suicaも最初はviewカードだけ
0735名無しでGO!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:49:03.85
>>732
独禁法に触れるほど普及すると思っているのか?
0737名無しでGO! (ワンミングク MM23-EYXG)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:40:08.42ID:VVU3sSw4M
PASMOのオートチャージは加盟各社の指定カードのみ。独占禁止法には当たらない。
0740名無しでGO! (ササクッテロ Sp73-R/3s)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:00:20.02ID:Nv6f2ZDop
オートチャージはモバイルと関係ないのになんでやらないんだろね西日本は。
0741名無しでGO!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:14:53.53
オートチャージ、定期的に沸いてくるねw
0743名無しでGO! (テテンテンテン MM4f-iUtU)
垢版 |
2022/08/21(日) 02:34:57.98ID:aO8fuG4xM
目の前の奴が残高不足で止まると腹立つから、オートチャージは必要
まぁ、そういう奴に限ってオートチャージ設定しないんだがなw
0744名無しでGO! (ワッチョイW 7fad-GGXQ)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:18.66ID:uQWZfWVG0
ICOCAはオートチャージ無いからPiTaPaメインで使ってる。
モバイコがスマホアプリでチャージ出来るだけなら、
モバスイとPiTaPaで十分な気がする。
0751名無しでGO! (ワッチョイ 1fda-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:31:43.31ID:QY+buwvR0
>>750
つくよ
0753名無しでGO! (ワッチョイ 1fda-74zY)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:17:24.70ID:QY+buwvR0
10割引と100%ポインヨ還元
どっちが得か考えれば
0754名無しでGO! (ワントンキン MMdf-EYXG)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:43:33.11ID:EJ6qcifPM
会社はポイントつけても期限切れで消滅もあるから、会社そっち狙い
PASMO各社の独自ポイントは結構消えているようだな
0755名無しでGO! (ワッチョイW ff45-m/GO)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:01.62ID:9AtnMUTs0
>>751
それは、ショップでポイントとかでしょ

スマイコやモバスイみたいに、自由にカード選べてポイントもつくPiTaPaなんでないよ
0757名無しでGO! (スププ Sd9f-m/GO)
垢版 |
2022/08/22(月) 07:08:11.99ID:St2/c6Uhd
>>756
モバスイやスマイコみたいに、どこのクレジットカードでも使えるようになってから、出直してくれ
ポイントがしょぼい特定クレカしか使えないのに、ICOCAの上位互換とか片腹痛いわ
0760名無しでGO! (スププ Sd9f-m/GO)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:45:08.54ID:St2/c6Uhd
>>758
よくみろ
743からの話の流れで、モバスイは近畿圏のポイント対象外が多いと言ったとこらから話が派生したんだぞ
お前が勝手に勘違いしたんだろが
0761名無しでGO! (ササクッテロ Sp73-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:29:23.20ID:thZwwqAXp
システムメンテナンスのプレスリリース来てるね。モバイコ絡み?
0762名無しでGO! (アウアウウー Sa63-R2kc)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:56:21.12ID:OwJvhtgTa
>>760


>目の前の奴が残高不足で止まると腹立つから、オートチャージは必要
まぁ、そういう奴に限ってオートチャージ設定しないんだがなw
0764名無しでGO! (イルクン MM7f-hjrZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:32.03ID:g8WAcYM/M
篠山口駅1番のりばと亀岡駅上りホームの伊藤園自販機は現金専用で伊藤園社員が直接納品してる
0769名無しでGO! (スププ Sd9f-m/GO)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:00:24.02ID:2vDRvPyBd
>>768
「話の流れが読めないならっ」て言ってるのが、読めないの?
だから、流れも読めないのか?

745が俺なのは、わかるだろ
モバイコの代わりにモバスイとPiTaPaがあればいい、しかもPiTaPaがICOCAの上位互換とか言い出したから、スマイコにできてPiTaPaにできないことを上げただけ

それに対して、制限つきまくりのカードを出して、何いってんの?
0770名無しでGO! (オッペケ Sr73-GGXQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:50:58.89ID:rRfRGkVTr
利用に対するポイントの話にクレカのポイントをからめてきたから話がおかしくなってるな。

>>769
おまいの話はわかりにくいのよ。アホにでもわかるようスマイコがPiaTaPaを上回る点と、制限付きまくりについてもう一回箇条書きにまとめておくれ
0775名無しでGO! (アウアウウー Sa63-R2kc)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:42:47.53ID:LrW0rTXMa
しつこい馬鹿がひとり暴れてるな。
そもそも別の発言相手にしてる者に、
自分相手と勘違いして反応。
最後は逆ギレ。
0776名無しでGO! (スププ Sd9f-m/GO)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:57:58.58ID:6/rrUXX7d
>>775
お前がしつこいんだろが
750も745も俺だからな

流れがわかってないのに絡んだ挙げ句、引き際がわからなくなったバカなのか
0788名無しでGO! (アウアウウー Sa63-R2kc)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:08:40.19ID:LrW0rTXMa
>>787
ID違ってるのに同じ人物と見分ける方法教えてください。
あくまでも、750(=755)にたいするレスなんでよろしく

750
PiTaPaは、そもそもクレジットカードのポイントつかない
755
それは、ショップでポイントとかでしょ

スマイコやモバスイみたいに、自由にカード選べてポイントもつくPiTaPaなんでないよ
0789名無しでGO! (ワッチョイW ff45-m/GO)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:41:07.37ID:e7biPV830
>>788
話の流れを見ないからだよ
レスをたどりゃ、想像つくだろ
脊髄反射で、レスすんな

もう、複数が俺とやり取りしてる設定は、やめたの?
0790名無しでGO! (ワッチョイW 1fda-xCe8)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:30:36.62ID:EusxBZ4z0
>>789
あのなあ。
アンカー付き返答は、アンカー付けた発言のみが、
対象なんだよ。

それと
750
PiTaPaは、そもそもクレジットカードのポイントつかない

これ明らかに間違ってるよ。
0791名無しでGO! (ワッチョイW ff45-m/GO)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:18:14.04ID:e7biPV830
>>790
話の流れを読まずにそこだけ読むから、そうなるんだぞ
PiTaPaがICOCAの上位互換かの観点で話してたんだよ

お前が上げたのは、特例中の特例で、PiTaPa乗車全部が対象じゃないだろ
0795名無しでGO! (ワッチョイW ff45-m/GO)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:12.99ID:e7biPV830
>>794
やっと引き際がわかったか
脊髄反射せずに、ちゃんと読んでから書き込むんだぞ
あと、自演はちゃんとバレないようにな
お疲れ様
0796名無しでGO! (ワイーワ2W FF7f-xCe8)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:03:44.75ID:WUijVutXF
しょーもな
0797名無しでGO! (アウアウウー Sa63-xCe8)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:31:32.13ID:RhhaWzL6a
調べたら、
南海のpitapaは、南海のクレカ、
近鉄は近鉄のクレカ、
阪急、阪神は
阪急阪神のクレカに乗車ポイントがつく。
まあ競争だからどこの会社もこういうサービスは
"特例中の特例"
として導入するんだろうな。
0798名無しでGO!
垢版 |
2022/08/24(水) 06:36:58.60
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0800名無しでGO!
垢版 |
2022/08/24(水) 19:38:32.58
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0803名無しでGO! (オッペケ Sr73-1n8e)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:08:05.72ID:3fen1hper
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \歯/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
0804名無しでGO! (ワッチョイW ff45-m/GO)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:40:44.62ID:6Nf8AAG/0
>>802
どれも各社局内でしかつかない特例なんだが

モバイコはチャージ時点でカードのポイントがつくからな
ポイント対象の特例が無くなってから、騒いでね
0806名無しでGO! (アウアウウー Sa63-xCe8)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:44:27.94ID:W5wMlmrDa
>>804
モバイコってなに?
0807名無しでGO! (スププ Sd9f-m/GO)
垢版 |
2022/08/25(木) 05:31:51.04ID:WqgpVUmcd
>>805
あれ、794でさいなら発言してたけど、悔しくて、また出てきたの?
それとも公衆WiFiでまた自演失敗して、諦めて出てきたの?
0819名無しでGO!
垢版 |
2022/08/25(木) 09:36:21.68
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0822 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/25(木) 11:11:25.67
>>819
チョッピルィ遅れ気味…
クェドすぐに取り戻すわん♪
(∞◎ω◎)b
0827名無しでGO! (ササクッテロラ Sp51-f1AL)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:15.58ID:0Y+2tgVhp
>>810
モバイルICOCAのCMマジ?普段はfm大阪しか聞かないからなぁ。
0828名無しでGO! (オッペケ Sr51-zuSC)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:22:23.48ID:TuOyJT+gr
RKB毎日放送
ニュース
2022-08-22
http://youtu.be/-H3YMFK-wLg
JRハウステンボス駅など西九州の各駅で交通ICカード利用可能に 2024年度から
https://youtu.be/-H3YMFK-wLg
JR九州は、2024年度から佐賀駅より西の佐世保線などの駅でも、交通系ICカードが利用できるようになると発表しました。

JR九州によりますと、2024年度から新たに交通系ICカードが使えるようになるのは、佐賀駅よりも西にある長崎線の駅や佐世保線の駅です。

西九州新幹線の開業効果を高めるのが狙いです。

また、ハウステンボスに向かう人たちの利便性を高めるため、大村線のハウステンボス駅にも専用の機械が設置されます。

JR九州 古宮洋二社長「九州外から来られた時に、武雄から佐世保とかハウステンボスに行かれるお客様が、ICカードで乗れることは便利になる。試算はできていないが増収効果はある」

22日の会見には、佐賀県の山口知事も参加し「観光客だけでなく、通勤・通学客にとっても便利になる。西九州の素晴らしい観光資源を全国に知っていただければ」と期待の言葉を述べました。
https://rkb.jp/news-rkb/202208222809/
0831名無しでGO!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:19:48.31
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0833 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:42.77
>>831
チョッピルィ遅れ気味だったクェド...
E感じぬぃ取り戻しができてっわん♪
(∞◎ω◎)b
0834名無しでGO!
垢版 |
2022/08/30(火) 15:24:09.87
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0836 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/08/31(水) 00:11:32.30
>>834
そんぬぁに知るぃたいぬぉ?
アヌァタ...ドスケベぬぇ?
(∞/ω\)イヤン
0837名無しでGO!
垢版 |
2022/09/02(金) 09:42:57.77
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0838 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/02(金) 10:18:49.24
>>837
んもゥ...
夜はむぁだ始まったばかるぃよん♪
楽しみましょ。
(∞◎ω◎)Yカンパーイ
0843 【中吉】 (ワッチョイ 0788-Iguz)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:53:02.90ID:WwBOLI3X0
ICOCURRYか
0844名無しでGO! (イルクン MM1f-gswG)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:41:41.30ID:c1tSclstM
駅ナカ自販機curico 設置台数2000台突破キャンペーンにご応募いただきありがとうございます。

本キャンペーンはご好評につき、予定数に達しましたためキャンペーンシールのご提供を終了させていただきます。

予告より早くキャンペーンシールの提供を終了いたしますことお詫び申し上げます。

※賞品の応募につきましては9/13(火)24:00まで可能です。
0846名無しでGO!
垢版 |
2022/09/05(月) 22:22:11.72
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0850 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:48.36
>>846
来年ぬぉ春ぬぃは間ぬぃ合わせっわん。
安心してよろしくてよ。
(∞◎ω◎)ニコッ♪
0851名無しでGO!
垢版 |
2022/09/06(火) 12:52:48.11
>>849
近郊区間(アボーンネットワーク)や特急料金値上げとかありますやん。
0852名無しでGO!
垢版 |
2022/09/07(水) 17:20:46.69
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0854 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:36.94
>>852
心配ナッスィン♪
あと半年ホドまって頂くわ。
(∞◎ω◎)キャピルーン♪
0856名無しでGO! (ササクッテロロ Spbb-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:41:09.28ID:HebiaxJ0p
つーかモバイルSuicaでほぼカバーできる現状で正直なところそんな需要あるかなモバイルICOCA。定期券に関してもカードICOCAで定期券使っているすべての人がモバイルに切り替えるわけじゃないだろうし。
0857名無しでGO!
垢版 |
2022/09/08(木) 22:11:09.55
モバイコ定期で振替輸送は対応するのだろうか?
0858名無しでGO! (ワッチョイW 7fba-TouF)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:01.76ID:nr6NDH/u0
>>857
まだサービスも公表されてないのに。知らんがな。
0861名無しでGO! (キュッキュ Spbb-e09w)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:17:56.02ID:+DgGfOMJp0909
キップスICOCA廃止なんだね
0862名無しでGO!
垢版 |
2022/09/09(金) 22:30:13.39
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0863 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/09(金) 22:44:49.83
>>862
あるぁ〜ん。
知るぃたぐぁるぃぬぇん。
あと半年待ちな!!
(∞●д●)クワッ!!
0864名無しでGO! (ワッチョイ eac3-2m22)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:55:52.65ID:19MdqYLw0
>>861
既存のきっぷすいこかは使えなくなるのか?
ポイントカード部分だけ廃止で普通のICOCAとして使えるのか?
0865名無しでGO!
垢版 |
2022/09/10(土) 13:20:57.20
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0867名無しでGO! (ワッチョイ 3dad-aRRj)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:49:42.53ID:AjDscrR70
KIPS ICOCAカードの新規発行終了について
平素はKIPSカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年1月31日をもちまして、KIPS ICOCAカードの新規発行を終了いたします。
なお、既に発行済みのKIPS ICOCAカードは引続きご利用いただけます。
(KIPSポイントの付与・利用、定期券の搭載、紛失・盗難・磁気不良時の再発行等)
お客さまには、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

電子マネーおよびスマートフォン決済ご利用時のKIPSポイント付与廃止について
平素よりKIPSカードをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年8月1日より、近商ストア・Harves(ハーベス)各店では、電子マネーおよびスマートフォン決済時におきまして、KIPSポイントの付与ができなくなります。
0868 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/10(土) 18:06:11.51
>>865
欲しがるわぬぇ。
半年ぐるぁい待ちぬぁさいよ。
(∞●д●)プンプン!!
0870名無しでGO!
垢版 |
2022/09/13(火) 00:31:11.40
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0871名無しでGO! (ワッチョイW b501-Kghq)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:38:32.29ID:LyHd0lOk0
イコちゃん人気なんだね
0873 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/13(火) 10:39:16.34
>>870
ア〜ア♪
知るぃたぐぁるぃ〜♪
ア〜ア♪
知るぃたぐぁるぃ〜♪
(∞◎ω◎)パッパヤー♪
0874名無しでGO!
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:38.83
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0875 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/15(木) 10:57:07.77
>>874
ヨロピクやってっわん。
安心して頂戴ぬぇ。
(∞◎◇◎)オホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ〜
0876名無しでGO! (ササクッテロレ Spbd-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:38:24.55ID:m5XONU5sp
westerポイント!
0877名無しでGO!
垢版 |
2022/09/19(月) 02:02:51.98
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0878名無しでGO!
垢版 |
2022/09/19(月) 09:09:42.36
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
0879名無しでGO!
垢版 |
2022/09/19(月) 16:22:03.13
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
0880 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/20(火) 23:50:26.43
>>877
お子ちゃまぬぃはむぁだ不要な情報よん。
おマタぬぃ毛ぐぁ生えてから出直しぬぁさい。
(∞◎ω◎)ウフン♪
0881名無しでGO!
垢版 |
2022/09/22(木) 16:06:18.06
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0882 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/22(木) 16:51:48.02
>>881
アヌァタ、他に考えるクォトのわいの?
(∞◎д◎)ンモゥ...
0883名無しでGO!
垢版 |
2022/09/23(金) 08:19:54.81
>>881
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
0884名無しでGO!
垢版 |
2022/09/24(土) 10:22:51.04
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0885 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/24(土) 10:30:36.88
>>884
私、今チョーゼツ忙スィ〜ぬぉ。
半年後ぬぃ出直して下さるカスィラ?
(∞◎ω◎)ニコッ♪
0887名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 09:25:51.22
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0888 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/25(日) 10:31:11.84
>>887
モッファ〜♪
アンタむぉホントしつこいわぬぇ。
半年間ぬぉ謹慎を命ずるわん。
(∞◎д◎)
0890名無しでGO!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:26:05.62
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0891 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/26(月) 16:39:34.59
>>890
取るぃあえず順調よん♪
アヌァタぐぁ心配するクォトではのわいわん。
(∞◎ω◎)ニコッ♪
0892名無しでGO! (ワイーワ2W FF6a-91Gk)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:02:55.28ID:Q6QTUpGIF
今日付けでICOCAポイントが付与されているのですが、何のポイントかわかりますか
0894名無しでGO!
垢版 |
2022/09/27(火) 08:42:05.92
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0895 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/27(火) 10:28:18.21
>>894
聞いてどうするつむぉるぃ?
エッチぬぁクォト考えてるんでしょ?
(∞◎д◎)フケツ!!
0898名無しでGO!
垢版 |
2022/09/29(木) 08:10:08.27
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0899名無しでGO!
垢版 |
2022/09/29(木) 08:21:00.76
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0900 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:03.50
>>898-899
何度答えさせたるぁ気が済むぬぉよ?
あと半年待てば答えは出て来っわん。
オナニーでむぉしぬぁがるぁ待ちぬぁさいよ。
(∞◎ω◎)ンモウ...
0901名無しでGO! (スフッ Sd32-exrl)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:56:52.37ID:ADnhJzt6d
ICOCAで200km以上の切符買うか乗る方法ない?
なんで200km以上だめなのめんどくせー
途中で1回改札出たら高くなるよね?
0905名無しでGO!
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:03.65
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0908 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/01(土) 18:10:59.68
>>905
アヌァタってマヂどぅえドスケベぬぇ!!
そんぬぁクォト簡単ぬぃ教えらるぇのわいわん。
(∞◎д◎)ンマッ!!
0910名無しでGO! (ワッチョイW cf33-A0fl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:02.27ID:1E69m+kT0
モバイルICOCAってモバイルSuica丸パクリするだけなのになんでこんなに時間かかってるの?
ちゃんと2023年春にリリースできんの?
あと半年くらいだよ
0912名無しでGO!
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:40.67
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0913 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/03(月) 11:09:38.12
>>912
ンモゥ...わかったわ...。
今夜、私ぬぉ屋敷ぬぃ来て頂戴。
そこどぅえ教えて差し上げましてよ。
(∞◎ω◎)ホホホ...
0916 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/03(月) 13:25:17.90
アンタらこの時期に何の発表して欲スィーぬぉよ?
0918名無しでGO! (ワッチョイW 8f2d-A0fl)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:25:27.18ID:3r1nOUER0
開発中止にはならないだろうけどここまでなんの音沙汰も無いとサービス開始が1年くらい遅れるのはありそう
0924名無しでGO!
垢版 |
2022/10/04(火) 23:49:20.31
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0925名無しでGO! (ササクッテロル Sp47-atM5)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:11:42.27ID:Koa5Lw0Yp
>>920
これなー。Suicaが西日本の定期券対応したらすべて丸くおさまるのにねー。
0929名無しでGO! (ワッチョイW ffad-Vy6l)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:52.21ID:IGK/TCZT0
PiTaPaにJRのみの定期載るようになってくれたらICOCA不要になるんだがな
連絡定期が載るんだからソフトが対応すればいけるんだろうけど
0930名無しでGO!
垢版 |
2022/10/06(木) 08:19:18.69
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0933名無しでGO!
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:05.16
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0935名無しでGO!
垢版 |
2022/10/07(金) 08:32:42.49
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0940名無しでGO! (ササクッテロラ Sp47-atM5)
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:39.07ID:cyWbDFEip
「モバイコ」と呼ぶのは定着するかな。Suicaエリアの実情よく知らないけどモバスイと呼んでるのは鉄ヲタだけ?一般人も使ってるの?
0943 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/07(金) 12:44:33.19
皆ぬぃ申し渡す。
今後「モバイルICOCA」を「モバイコ」と
呼称するクォトを一切禁ぢます。
(∞◎д◎)
0944名無しでGO!
垢版 |
2022/10/07(金) 12:47:41.74
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0945名無しでGO!
垢版 |
2022/10/07(金) 17:50:17.05
モバイコ開発の進捗を公表せよ
0950名無しでGO!
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:35.35
モバイコ開発の進捗を発表せよ
0951名無しでGO!
垢版 |
2022/10/09(日) 16:43:23.67
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0952名無しでGO! (マグーロW 635f-dXRG)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:43:50.92ID:SCigErOQ01010
すまん、今日初めてjr西日本の駅の
自動販売機で買ったんですけど
1000円入れたはずなのに、アイホンの
カードリーダーで残高を調べると
500円になってます、全然使ってないのに
どうして?
0954名無しでGO!
垢版 |
2022/10/10(月) 19:58:28.90
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0956名無しでGO! (スップ Sd8a-XObm)
垢版 |
2022/10/11(火) 04:29:11.91ID:vcasAklod
>>952
デポジット500円
0963名無しでGO! (ササクッテロラ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:57:16.60ID:A8G/Uj+gp
そもそも研修開始時点でアプリがある程度完成してないと実際に操作してのトレーニングとかできないよね?
0968名無しでGO!
垢版 |
2022/10/15(土) 10:35:51.43
誰だよ、モバイコサービス延期なんてデマを流したヤツは。。。
0969名無しでGO! (ワッチョイW bb89-7ZNJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:38:04.51ID:fsSv4WQX0
>>968
無能がデマを流した

有能な>>955が間接情報から状況入手した

サービス精神ゼロのJR西は相変わらずのダンマリ

こんなJR西の公務員体質を見ていると、
定期券は仕方ないからモバイルICOCAにするとしても、
プリペイド支払はモバイルSuicaを使いたくなる
0971 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/17(月) 14:26:03.23
皆ぬぃ申し渡す。
今後「モバイルICOCA」を「モバイコ」と
呼称するクォトを一切禁ぢます。
(∞◎д◎)
0973名無しでGO!
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:47.60
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0975 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/18(火) 15:36:02.91
>>973
来年春ぬぉ開始ぬぃ向けて着々と進んでっわん。
(∞◎ω◎)ニコッ♪
0976名無しでGO! (ワッチョイW df32-JKRB)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:26:37.90ID:h8VufygW0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   モバイコ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐””|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0977名無しでGO! (ワッチョイW df32-JKRB)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:27:03.84ID:h8VufygW0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐””|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0978名無しでGO!
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:54.61
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0979名無しでGO!
垢版 |
2022/10/22(土) 21:22:56.13
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0980名無しでGO! (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:40:07.87ID:zN+qwDSSp
モバイルICOCA実際どうなるだろ。
予想以上の完成度でICOCA民歓喜の渦か期待したほどでなく「これならモバイルSuicaでいいわ…」になるか。
0981名無しでGO! (テテンテンテン MMe6-QT4D)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:02:05.46ID:vDLoAPO+M
定期利用したいなら、モバイコにするしかないが、ただの都度利用ならApple PayにもGooglePayにも対応しているSuicaがいいだろうな
0982名無しでGO! (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:15:08.55ID:jGnLdNc2p
モバイルPASMOはiPhone半年ほど遅れたからモバイルICOCAも同様な可能性ありだね
0983名無しでGO! (ワッチョイW 0d68-tz3p)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:59.22ID:1OIQruXy0
定期しか需要ないだろな

でもモバイルSuicaと共存はできないだろうから、
定期入れた人だけはコンビニ支払なんかもモバイルICOCAに移行するだろう
0986名無しでGO!
垢版 |
2022/10/24(月) 13:05:41.86
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0987 (∞◎◎)◇照子
垢版 |
2022/10/24(月) 20:16:55.81
>>986
アヌァタ!!
むぁだそんぬぁクォト言ってんぬぉ?
あと半年待ちぬぁさいよ!!
(∞◎д◎)クワッ!!
0989名無しでGO!
垢版 |
2022/10/25(火) 09:57:01.16
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0991名無しでGO!
垢版 |
2022/10/26(水) 11:30:47.93
モバイルICOCA開発の進捗を発表せよ
0993名無しでGO! (オッペケ Sr11-RYPA)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:41:44.41ID:WrVVhnear
谷川~西脇市のICOCAエリア化を早急に!
せめて通過利用可能に!
0994名無しでGO! (ワッチョイW 7e2d-TT3r)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:32:40.47ID:hNoB5DbH0
そろそろリリース延期の発表した方が良くね
0995名無しでGO! (ササクッテロ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:22.21ID:ORaALW3sp
決算発表近づいてきたね。情報小出し来るかな。
0996名無しでGO! (オッペケ Src5-28W4)
垢版 |
2022/10/29(土) 04:08:40.84ID:8rmEjqjWr
Suica、ICOCA、SUGOCAのエリアや乗り通しルール等いろいろ違ってて面白い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 4時間 16分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況