X



駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【50食め】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しでGO! (ワッチョイW 9f2b-vNdt)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:57:53.06ID:GHNDIaQw0
代打の「鮭の塩焼き」逆にレア感? 崎陽軒シウマイ弁当品切れ相次ぐ

シウマイ弁当(860円)の魚の具材「鮪の漬け焼」が、17日から「鮭の塩焼き」に変わった。マグロの確保が難しいためで魚の具材の変更は59年ぶり。23日までの一時的な対応だが、17日以降、品切れの店が相次いでいるという。
0905名無しでGO! (ワッチョイ 1fb6-vcLR)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:03:27.09ID:IyKyYzhl0
シウマイ弁当が熱い→紐引くやつ?(ボケ)→引かないと解けないだろ(ボケ殺し)

特段に指摘するような内容でもないだろうに
0908名無しでGO! (ワッチョイW 7fcf-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:55:04.31ID:NC25xdxB0
このスレで紐引くと言われたら加熱式を連想するわ。
加熱式シウマイ弁当は実際に存在したんだろ?

で、駅弁スレに来るような奴が「掛け紐を解く商品だよね?」
みたいな意味で質問してくる奴は通常おらんよ。
0912名無しでGO! (ワッチョイ 1f8f-tEjH)
垢版 |
2022/08/24(水) 09:05:14.63ID:yZGSuauz0
峠の釜めし風ポップコーン買って裏書きを読んでみた
勝手な思い込みでもっと歴史あると思っていたが
アプト→EF63になる数年前からなんだね
そういやB級グルメのラーメンや粉もんも昭和28-33年頃に普及
”家から握り飯”から 外で買う・食べる 余裕が出来る時代なのかな
0914名無しでGO! (ワッチョイ 1f8f-tEjH)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:06:02.71ID:yZGSuauz0
>>913
実は大阪。ちょっと遅めの帰省で親の墓参りに
酒と花とお菓子を買いにスーパー行ったら山積みだった・・
関東じゃメチャ品薄なんだよねぇ
0915名無しでGO! (アウアウクー MM73-836n)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:11:38.67ID:sjMu+gDeM
横川の18号碓氷バイパス沿いに「釜めし」の看板を掲げた昭和なドライブイン「山形屋」が気になる
どんな釜めしなんだろうか
0916名無しでGO! (ワッチョイ 1f8f-tEjH)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:21:41.02ID:yZGSuauz0
>>915
山形屋は入ったこと無いんだよなぁ、横川周辺だと文化むらに土日復活した越後屋と
駅前の松一食堂のソースカツ丼、旧道の峠の力餅の玉屋の3つばかりで
0919名無しでGO! (スップ Sd1f-E+CD)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:42:32.23ID:74+PFaHTd
>>915
昭和なドライブインってトラック乗りが喧嘩してそうな雰囲気
0921名無しでGO! (ワッチョイ 1f8f-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:02:20.32ID:8qCIOpqZ0
あ、そっちだよね。トラックドライバーは・・
単に駐車場の面積の話で山形屋は大型何台もは停められない
0922名無しでいいとも!@放送中は実況板で (オッペケ Sr73-OWTS)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:08:15.37ID:MBKIG0S5r
勝浦駅発祥の「南総軒」
【安房鴨川駅】50周年の特急「わかしお」で食べに行きたい!千葉・南房総の香り豊かな郷土料理駅弁とは?
https://news.1242.com/article/379149
【安房鴨川駅】千葉・南房総ではなぜ、安価な「あわび」の駅弁を提供できたのか?
https://news.1242.com/article/379566
※南房総=館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町ほか
【千葉県鴨川市】特急「わかしお」は50年前、房総の旅をどのように変えたのか?
https://news.1242.com/article/379756
【千葉】安房鴨川駅弁に「あさりめし」が生まれた理由
https://news.1242.com/article/380478
【千葉県鴨川市】幻の伊勢海老駅弁「波の伊八弁当」に託した、作り手の思いとは?
https://news.1242.com/article/380533
0923名無しでGO! (ワッチョイW 692b-VUUU)
垢版 |
2022/08/27(土) 06:03:36.07ID:iRpIcISj0
JR東日本クロスステーションは「NewDays」「NewDays KIOSK」と「駅弁屋」において、駅弁風おにぎりシリーズ第3弾「牛たん弁当風おにぎり」(260円)、「かきめし風おにぎり」(280円)、「しらす弁当風おにぎり」(250円)を8月16日(火)から9月5日(月)まで期間限定販売する。

このシリーズ、崩れて食べづらいから小皿に移して箸で食べている。何とかならないのか
崩さずに袋詰していることに感心するほど
0925名無しでGO! (ニククエ Sd22-Rmi0)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:07:11.93ID:AI5zxCWfdNIKU
常磐道守谷SA上りのローソンはおぎのやの釜飯おにぎりが通年販売なのかな
いつ行っても置いてある
0927名無しでGO! (ワッチョイW c7ad-JYHy)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:48:01.64ID:hLCLp3xD0
横○のシ○マ○弁当も900円になるようだ
数年前までは700円くらいだったのに
もう絶対買わない
0933名無しでGO! (ワッチョイW ea20-IMa6)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:36.21ID:+Tc0FDWi0
丸政のWワイン弁当を買った
肉の量がしょぼいのはこのご時世だからしょうがないな、と思って食べたら飯の方も5mmぐらいの薄さで盛られていて全米が震撼した
0935名無しでGO! (アウアウウーT Sa21-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:14:34.55ID:gJWTwsL5a
そんだけラインナップ網羅してたら十分買う気ある方だろうw
そういや最近は信州牛御辨當をみなくなったな

高原野菜と唐揚げの弁当は予約販売なんだよね
蓋が閉まりきらないくらい唐揚げがモリモリになってるからかもしれないけど
0937名無しでGO! (オッペケ Srbd-7JbB)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:08:04.55ID:t1InCNr7r
カツカレーといえばイギリスではチキンカツが常識
トンカツという常識は国際化社会の中では日本でしか通用しない

こうですか?
0939名無しでGO! (ワッチョイW e52b-emhg)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:30:47.03ID:5R/lsVk50
峠の釜めし味ポップコーンがやっと買えた。@関東
ハトのマークのヨークマートとヨークフーズで見つけたけど、色違いのヨーカドーとヨークベニマルには無い
見つけた所はどちらも入り口近くの新製品コーナーで扱っていたから、他もこれからかもしれない
0940名無しでGO! (ワッチョイW 66b0-VVmn)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:40:45.74ID:HIUxFy3j0
>>939
俺も関東のイトーヨーカドーで買った
(この辺はヨークマートとかベニマルはない)
特別興味はなかったが見つけたので買ってしまった
まだ食べてない
0946名無しでGO! (ワッチョイ 668f-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:18:07.08ID:2++jCq2O0
>>939-940
大阪で買ったという者です。関東も出回り出してるんだね。
味の方は・・・お楽しみになんだが、「森のいかめしスナック」 同様
「調味料の味がそれっぽい」 というだけだからねw
0948名無しでGO! (アウアウウーT Sa21-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:03.83ID:2lLmw5xSa
峠の釜めしの知名度の問題で
関東のほうが知名度が高いから
発売当初売り切れるのが早かっただけでしょ
0949912 (ワッチョイ 668f-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:36:20.38ID:2++jCq2O0
>>947
アピールとか曲解しないで欲しいね
俺は関東人で8月21日からの旅先で見つけただけ
その前に関東のスーパー何社も行って全く無かった
>>948
その時点で売り切れなのかと店に訊いたら
行った6軒とも「まだ未入荷です」と答えられた
0952名無しでGO! (ワッチョイW d72b-w/J1)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:50:49.14ID:25qxObLb0
淡路屋の焙じ茶鶏めしを買ってみた。
茶めしのほうじ茶風味がよく分からなかったが、茶めしとして美味しかった。
器は陶器の本格的な茶器で持ちやすい。淡路屋のロゴとか無いけど、容器コレクターなら買いだな
0957名無しでGO! (ワッチョイ ff8f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:10.25ID:9jgnEI7f0
>>955-956
なんと・・キハ283系の思い出とともに終わったか。。
紐掛けが大変なのか、他と並べて地味過ぎて売れなかったのか
濃いめの味付けのカニめしって酢系とはまた違って好きだったんだけど
確かにこういうのと比べると地味だw
https://i.imgur.com/UOS6yhM.jpg
0960名無しでGO! (オッペケT Srcb-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:02.04ID:V9ckreTZr
8月最後の日曜に釧網線のノロッコ運休で予定が吹っ飛んだ時も
黄色い掛け紙だったから変更はごく最近なんだな
0961名無しでGO! (ワッチョイW f7ba-zBs5)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:46:54.53ID:UixPv2zh0
>>958
パネマジって何?
マジでパネえっスってこと?

自分以外に通じない略語を多用するのって言語新作って言って統合失調症になる寸前の人って診断されるから気を付けた方がいいっスよ!
0967名無しでGO! (ブーイモ MMcf-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:27:19.61ID:s/ZbDKjxM
>>966
パネマジってのは、見本の写真と実物が違うって意味
中が見えてるかどうかじゃないんだよ

さらに言えば、見本より実物のが劣ってる場合にだけ使う
ある意味詐欺行為

コンビニは弁当の見本写真なんか飾ってないだろ、ごく一部の例外を除いて
駅弁は写真より肉が小さかったりカニの本数が少なかったりとかあったやろがい
0968名無しでGO! (オッペケT Srcb-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:36:15.65ID:hSziMzL4r
発売当初は見本通りのものが出てきていたけど
食材価格が高騰したり販売状況が変わってコストかけられなくなって
だんだん中身がしょぼくなっていった弁当もあったな
0970名無しでGO! (ドコグロ MM4f-w/J1)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:45:13.37ID:bugwxsd1M
今日祭に行って兵庫県警ひっぱりだこを買ってきた。
朝9時時点で45個ほどあって、いま55個ほど
たんまり補充してある。掛紙は3種類
淡路屋のオンラインショップはなぜかいつも完売表示のまま、何でだ?
0971名無しでGO! (ワッチョイW bfe9-8O4x)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:33:01.85ID:ePXu1Q6e0
>>970
関東は祭しか置かないから結構まとまった数置けるけど、地元の神戸だと各店舗5個ずつとか話にならん状態
今日から増産してるみたいだけど終売もその分早くなりそうだし、なんだかなーって感じ
0973名無しでGO! (ワッチョイW d72b-w/J1)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:14.26ID:vFfBktRG0
兵庫県警の掛紙3種類は車の色が違うだけかと思っていたら、内容も違っていた。

車が青の掛紙は、「ダメ!飲酒運転」タコがビールを片手に蛇行運転、警官がストップ
車が橙の掛紙は、「運転中のスマホ罰則強化」タコがスマホで通話、婦警がストップ
車が黒の掛紙、「横断歩行は歩行者優先」サングラスをしたタコがおばちゃんを脅かせて白バイがストップ
0976名無しでGO! (ブーイモ MMdb-ldZd)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:40:50.60ID:OzbH97l7M
一番バリエーションが多いのはあら竹の掛け紙では
50種類超えてるし、イベント会場ごとに新作を出してくる
0977名無しでGO! (オッペケT Srcb-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:46:22.64ID:kcmba+q3r
あれって箱ごとデザイン変えてるならともかく
従来品の箱の上から別の紙張り付けてるだけだからな
容器から別のもの作ってくるひっぱりだことは
かかってるコストや手間が違いすぎる
0979名無しでGO! (ワッチョイW d72b-w/J1)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:04:06.82ID:sOObIsz30
今年に入ってひっぱりだこ19個食べた。
春夏秋冬やこの間の敬老の日はノーマルと同じ茶色だけど、全て取ってあって専用のダンボールに放り込んでる

ノーマルの壺の型って何度か変わっていたりするのかな、見比べていないけど…
0980名無しでGO! (ドコグロ MMdf-w/J1)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:48:09.90ID:FoyiC2JQM
今日からパエリア版のひっぱりだこ飯が発売される。容器はオレンジとブルーの2色
オンライン販売無し、祭にも来なそうな感じ

10月に発売される鉄道150周年記念ひっぱりだこ飯はザラザラな茶器風の容器、こちらは10月26日からヨーカドーの駅弁大会でも発売
0981名無しでGO! (ワッチョイW 5259-umow)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:46:11.41ID:psolX1uX0
そのうち朝霧駅限定明石花火大会歩道橋事故追悼ひっぱり凧飯とかまで出てきそうな勢い
0982名無しでGO! (ワッチョイW 12cf-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:40:41.57ID:kTz+ZIIn0
個人的には「明石市長応援ひっぱりだこ飯」を希望w
マスゴミに発言切り貼り偏向で叩かれ、よほど中央に都合悪いのか再選後の今でも隙あらば叩か続けてるが
やはり市民はきちんと知ってて再選したし、SNSでも的確かつ痛烈さが評価されてる
0986名無しでGO! (ワッチョイW f72b-TCL0)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:38:17.55ID:nBgrkbUq0
今週末から駅弁味の陣2022が開幕、まだサイトが無いけど今日あたりに開設されるかな
今回は鉄道開業150年記念のものが、幾つか出るだろうから楽しみ
0987名無しでGO! (ワッチョイW 12cf-QymP)
垢版 |
2022/09/26(月) 02:01:36.08ID:y7aWYgXA0
食堂車など供食系スレが絶えて久しいのでスレチすまん
小浜線で運行される丹後くろまつ(10月01,02,08,09)

Twitter等で25日までと誤案内されてるが
正しくは各日とも5日前23:59まで予約可能

売り切れてる日やコースもあるけど一応
少なくとも初日10/1分は本日9/26いっぱいまで予約可能です。
https://travel.willer.co.jp/train/tantetsu/obama-line/

乗り鉄スレに最初貼ったけど住人層が少しちがってたみたい。
0993名無しでGO! (テテンテンテン MM7f-nbU1)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:30:42.32ID:2CxM6v7bM
>>992
猫って誰?
0995名無しでGO! (テテンテンテン MM7f-E4UC)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:11:01.63ID:TOvDnC4MM
>>994
ひろし?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況