>>435
>>439
自分の頭で考えるクリエイティブな人材は要りません・上に服従する従順な人材がってとは言うが、
減点方式の人事評価で決められた仕事を粛々とミスなくこなさせることだけであとはいい加減という業界体質では他産業から見ても劣った待遇を未来永劫続けることにもなる。
組合活動で賃金UPや待遇向上だって会社が売上を伸ばしていないと成り立たない。

鉄道の完全無人化だって射程圏内に入って来ている中で、お山の大将やら専門バカは不要になる。
協調性は大切だが2020年代に入ってもそういう人材しか求めない大手私鉄の方の経営センスの方が危機的かと。