X



【PASMO】 22枚目 【パスモ】 [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ afad-bQ3U)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:08:05.56ID:/VeM9B3Z0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑ワッチョイコマンド スレ立て時に3段重ねてコピペおくこと

PASMO(パスモ)は、きっぷやお財布代わりにいつでも使えて、
あなたの暮らしをもっと便利にするICカードです。
1枚のPASMOで、鉄道やバスのきっぷとしてご利用いただけるほか、
電子マネー加盟店では電子マネーとしてお買い物のお支払いにもご利用いただけます。
また、首都圏・仙台・新潟・札幌(SAPICAエリア)の各SuicaエリアでもPASMOをご利用いただけます。(公式より)

PASMOが1枚あれば、相互利用を行う全国※の鉄道・バス路線でも、改札機やバス車内の読取り部にタッチするだけで
らくらくご利用いただけます。旅行先、出張先でもきっぷを買う手間がなく、とっても便利にご利用いただけます。
※全国とは、国内すべての鉄道・バス路線を指すものではありません。(公式より)

公式
http://www.pasmo.co.jp/
前スレ
【PASMO】 21枚目 【パスモ】 [集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1617097840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300名無しでGO! (ワッチョイ 6b79-yVqK)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:05:58.65ID:qHgTe4r70
>>291
公営企業は独立採算制
建設費は交通局の借金になる
その後の赤字も交通局の借金
基本自力で返さねばいけない
なので公営企業局は財政が悪化すると単独で財政再建団体に指定される
東京都交通局も1967年から1983年まで再建団体だった
0301名無しでGO! (ワッチョイ 6b79-yVqK)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:09:43.75ID:qHgTe4r70
>>294
それ単に都と営団(というか国鉄、運輸省)の力関係で決まったんじゃないか?
知らんけど
公共性で言うなら国の資本が入ってる営団の方が上とも捉えられるからなあ
0304名無しでGO! (ワッチョイ 6b79-yVqK)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:34.99ID:qHgTe4r70
>>302
基本的に税金は使われないってこと
そもそも
>まあ私鉄がペイ出来ない地域を都民の税金で地下鉄走らせてる訳やからな。
の認識がおかしいんだけどね
0305名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:04:15.83ID:isyl8qz70
まぁ都交通局は最近は黒字だし…
0306名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/15(日) 04:40:01.45ID:0ThDxL9G0
大江戸線がドル箱だからな…
0307名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:42:43.92ID:9YHbjC+hM
地下鉄といえば、もう首都圏全線地下鉄にしたほうがいいよね
現状、カーブが多すぎて速度出せないし、京急なんかはいつ住宅に突っ込むか秒読み状態でしょ
まあ既存の残して高速線を地下にして最高速200km/hとかでもいい

東海道線なんかだと東京、横浜、藤沢(終着駅)でいい
東京藤沢間で30分くらいかな
0308名無しでGO! (ササクッテロロ Sp6f-ckie)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:00:46.09ID:7B3l57SVp
>>296
Suicaに書き込まれるだろ
高崎とか宇都宮とかから在来線で東京行く時都区内パス買っておけば単純往復でも安くなる。
しかもゴールドなら8%ポイントバック
0311名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:20.07ID:9YHbjC+hM
>>308
ああ既にそうなってるんだ
JREの新幹線の場合は自動改札にSuica番号を配信しておいてるっぽいから
0312名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:47:24.92ID:0ThDxL9G0
>>307
金10兆注ぎ込んでも足りないぞ…
0313名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:39.16ID:0ThDxL9G0
1000兆円注ぎ込んでも足らないぞ…
0314名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:57:25.10ID:9YHbjC+hM
>>312
景気良くなるで
いま先進国はワーカークラスの職がないんやから
0315名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:26.44ID:0ThDxL9G0
>>314
既存の高架はどうするの…
0316名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-0MZG)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:57.33ID:X+RrJKFAM
>>315
緩行線でいいでしょ
リニアより東海道(含むライン)、中央線あたりはマジで超高速線(150-200km/h)引いたほうがいいと思う
都心集中型がぶっ壊れるくらい社会にインパクトがある
0317名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:11.32ID:2tCkRife0
狭軌超高速線だと200Km/hで脱線しそうだな…
0318名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-0MZG)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:44:51.13ID:67nXyfeuM
宇都宮線、高崎線、常磐線方向は未開拓だから超高速鉄道があれば移住者がいっぱいくるで
0319名無しでGO! (ワッチョイ 4198-WeGt)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:59:54.15ID:haxVZr6b0
その「超高速鉄道」とやらが大地震とか大規模停電とかで止まって
帰るために歩いたら遠すぎ
大きな川を渡る橋は都心のバスターミナルのバス再開待ちみたいな大混雑
利用者懲りて都心回帰
0320名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/17(火) 12:06:13.96ID:QSfFv+ox0
東急世田谷線でノッテチャージサービス終了…
www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_607.html
参考・ノッテチャージサービス
www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_607.html
世田谷線のオートチャージ終了…

#BBx規制回避のため変なURL復活w
0324名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:00:59.30ID:XM5xVvTvM
>>323
Suicaがそもそも悪いんだろうけど、
いいかげんポストペイドサービスやれば良いのにな
まあ自動改札規格の高速トランザクションはできないからなんだろうけど
0326名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:45:01.48ID:XM5xVvTvM
>>325
ま、まさかポストペイドなのか?
0327名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:46:12.76ID:XM5xVvTvM
つうか考えてみたらクレカって借金なんだから高速トランザクション関係ないな
一律課金するだけでよかった
0328名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-HKu1)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:52:54.90ID:QSfFv+ox0
ポストペイで大失敗しているPiTaPaをご存じない…
0329名無しでGO! (テテンテンテン MM17-0MZG)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:01:04.54ID:XM5xVvTvM
>>328
失敗したの?
0334名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:54:54.96ID:SDorY7Rv0
>>332
これは浪人ログインして書いたもの…
0335名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:58:52.90ID:M3K0vE7O0
>>329
失敗って言えるだろ、実績から言って…
0337名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:55:30.71ID:M3K0vE7O0
>>336
だから俺の環境じゃ浪人ログインしないとリンク貼れないの…
0338名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:39.16ID:Uo0//shf0
外部リンク貼りまくっているから目つけられているんだろうな…
0342名無しでGO! (ワッチョイ c1ad-C3Pk)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:40.77ID:Uo0//shf0
>>340
ttp〜がNGワードなんだろうか…
0343名無しでGO! (アークセーT Sxbb-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:08:59.74ID:Xo346ynPx
>>339
誹謗中傷は犯罪
0344名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:09:50.73ID:e5JfwQ2xM
NGワード設定してるやつ頭悪いよな

英語で
キャンペーンとかもダメやし
エフシーツーなんか貼ったら1発NGやし
0345名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:53:01.30ID:D2cnCWKY0
10年前はNGワードなんて殆どなかったのに…
0347名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:36.88ID:9Wne2G1mM
>>346
ちょっとエフシーツーのURL貼ってみて
0348名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:26.61ID:D2cnCWKY0
そのまま>>346はBBx規制が発動して…
0349名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:12:15.75ID:SHw0bcor0
>>347
エフシーツーの英文自体がNGワードだからな…
0350名無しでGO! (ワッチョイ 7f79-8ot0)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:30:08.69ID:X0vtVKaw0
>>347
あのさあ
>ttp〜がNGワードなんだろうか…
に対して
>俺は浪人なしで普通に貼れてるんでそんなこと聞かれても困る
と答えているのにfc2関係ないだろ
0351名無しでGO! (テテンテンテン MMb6-spZs)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:15:48.18ID:Nfv+Ts9DM
>>350
プロバイダ、チャンブラによる影響があるかの切り分けだろ
ちょっと貼ってみてよ
0354名無しでGO! (テテンテンテン MMb6-spZs)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:26.27ID:Nfv+Ts9DM
fcツー貼れるのは凄いね
ワイの環境やと貼ろうとするだけでIP焼かれる
0356名無しでGO! (テテンテンテン MMb6-spZs)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:08:29.98ID:Nfv+Ts9DM
>>355
最も制裁が厳しいURLだからだよ
キャンペーンの英語だと拒否だけで済むけどこれはIPを焼かれる
0357名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:01:32.26ID:SHw0bcor0
どこのプロバイダ?そんなにゆるゆるなのは…
0359名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:47:23.30ID:bCU1wMGEM
>>358
ip変えればまた書けるからええやろ
0360名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:26:34.19ID:SHw0bcor0
IP変えても書き込み出来るか保証は出来ない…
0361名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:18:06.19ID:liUXy+eo0
>>331
オートチャージの重要はあるはずなんだがICOCAとかは導入していない…
0362名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:19:01.18ID:liUXy+eo0
×重要
〇需要
0364名無しでGO! (ワッチョイW 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:25.70ID:6Z4Pbfv90
ip変えてカレーを食べよう。
0366名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:26:30.46ID:liUXy+eo0
PASMOオートチャージは便利だな…
0367名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/24(火) 02:24:10.20ID:vWoZUuUH0
残高1000円で5000円オートチャージ…
0368名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:22:20.35ID:vWoZUuUH0
残高500円で5000円チャージが効果的だな…
0369名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:36:27.34ID:ASzkCdCl0
駅チャージ、バスチャージ、コンビニチャージ、オートチャージどれが便利?
0371名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/26(木) 02:25:02.29ID:e6GcLw9I0
上限2万円で足りる?
0373名無しでGO! (ワッチョイW cebb-D5n7)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:35:10.17ID:2Id1Y16G0
駅とコンビニは近所にあれば便利
バスは他の乗客に白い目で見られる
オートチャージはいつでも可だがクレカ必要
0374名無しでGO! (ドコグロ MM86-3YJh)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:01:13.45ID:RLajhZ08M
結局ポストペイが一番なんだよなあ
0375名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:30:49.58ID:e6GcLw9I0
でもPiTaPaは失敗している…
0376名無しでGO! (ワッチョイW 7602-gR2O)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:54:34.42ID:g8M4q6VQ0
>>375
サービス開始当初、手続きが面倒くさい
って印象しかなく当時のスルッとKansaiの
磁気カードからの切り替えが進まなかったのが
原因かと
0377名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/27(金) 00:03:50.34ID:haW90oKfM
>>374
その通り
自動改札は高速トランザクションの必須要件があるけど
自動改札に対しては常に2万円チャージされてるって処理すりゃいいだけだよな
0378名無しでGO! (スッップ Sdba-zdDd)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:43:50.02ID:+QFjtHwLd
ネガカードもあるから結局処理は発生するぞ
今の機器なら計算能力は十分なので、裏を返せば別にポストペイにしたって早くはならん
エリアまたぎとかが出来ないのはソフトウェア開発・保守費用の問題が大きい
0379名無しでGO! (ワッチョイW a3a9-3YJh)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:47:31.37ID:dk9bTqmz0
南海が実験してるVisaタッチ乗車は速度出てんのかな
新宿駅のラッシュに耐えられるならPASMOやSuicaより便利そう
0380名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:40:45.20ID:m4Heac9FM
>>378
は?計算能力?
サーバーに照会するとこが遅いんだよ
0381名無しでGO! (ワッチョイ 63ad-Wrna)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:08:48.09ID:85NO1Prr0
>>379
福岡市営地下鉄で実証試験始まったからどうなるか…?
0383名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:54:06.40ID:6nGBRy40M
>>382
さっき原理的な話から南海でサーバ照会って書いたけど違ったわ
あそこは一旦信用で与信なしで通しちゃって夜間に一括して決済だって
まあそりゃそうだよね
オンライン与信なんかしたら数秒はかかる
0384名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:57:11.55ID:6nGBRy40M
ちなみにSuicaは伝聞だけど
確か実装が特殊で、認証を緩くして高速トランザクション化してる
だから上限が2万なのかも
一方のVISAとかは共通規格ゆえにそう言う実装は無理だろうからどうやっても1秒くらいかかると思う
0385名無しでGO! (テテンテンテン MMda-spZs)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:59:43.70ID:6nGBRy40M
ただ日本の大部分の駅で1秒トランザクションがダメかって言うとそうでもないだろうね
そりゃ新宿とか池袋とか上野とか田町とかはダメだろうけど

ちなみになんで突然田町かって言うとSuicaのテストしてたのが田町だから
まあそれは関係ないけど
0386名無しでGO! (ワッチョイ 76e3-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:08:06.13ID:FCaa5Q/90
>>384
SuicaやPASMOはオートチャージであってもその場での認証はしない。
あと、通常のクレカでの買い物でも認証無しで通すことはあるよ。
売上票に承認番号000000と出るときがそれ。
0387名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:00:13.21ID:khPfwKgNM
この認証はオーソリの意味じゃなくて
suica内蔵ICと改札機との通信に関わる認証の話
0388名無しでGO! (ワッチョイW c1a9-4Fv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:26.42ID:wMSNAFJe0
通信速度は規格由来だってよ
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316/685/amp.index.html
0389名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-nbro)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:32.09ID:M+6Iw9VmM
SUICAは Felicaの規格自体をカスタマイズしてる
だから店頭決済は遅いでしょ
0390名無しでGO! (スップ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:38.76ID:jRrd4Hm3d
だいたい交通ICシステムにはこれくらい処理速度に関係するパラメータがあるんだけどみんな区別して話できてるか疑問

カード・機器間の通信時間関係のパラメータ
・通信可能になるまでの時間(アンテナサイズが関係あり)
・通信速度(FeliCa全般の規格による)
・暗号化処理方式(ソフトウェアエミュレーションだと遅い)
・そもそもの機器側の性能(店舗端末はそもそも遅い)

運賃計算や有効性チェック関係のパラメータ
・運賃計算(DBサイズや改札機の計算能力と関係あり)
・ネガチェック(同上)
・サーバーとの通信時間(シンクラ型・新幹線ICは関係あり)
・オーソリ時間(オープンループで都度やる場合。ロンドン地下鉄等。後に回すととりっぱぐれリスクあり)

>>389
他のFeliCaによる店頭決済方式に比べたら早いだろ、使ったことあるか?
0391名無しでGO! (ワッチョイW c1a9-4Fv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:44:15.74ID:wMSNAFJe0
>>389
意味不明
媒体と通信の規格はあくまでFeliCa
改札機側の出力やエンコードするデータの論理的な工夫はあるだろうけど
物販で遅いのはシンクライアント端末
0392名無しでGO! (ワッチョイW 51b0-AG7u)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:52.95ID:2lGQf/TV0
カードタイプを使ったことが無い人なのか、スマホの先端を早押しのようにちょんって触る人いて案の定エラーになってた。
0393名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-nbro)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:42:59.75ID:mhZbVt9vM
>>390
それ全部おまえの憶測だろ
まずなんだよアンテナサイズって
アンテナの大きさと形状は、カードの大きさと同調する周波数の制約内から最適化してるだけで大きいも小さいもない

ほか、こんなマイコンレベルの処理でソフトウェアエミレーションだと遅いとか30年くらいズレてるし
Suica-自動改札はそもそもオフライン処理だし、一体なんなのおまえ?
0394名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-nbro)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:43:45.60ID:mhZbVt9vM
>>391
世間じゃその工夫をカスタマイズって言うんだよ
0395名無しでGO! (ワッチョイ 41ad-/BUf)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:45:16.48ID:4lxkjtQb0
>>392
スマホを翳す発想がないのか…
0396名無しでGO! (エムゾネW FFb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:02:33.53ID:wGm3cj+uF
まさしくしったか一般人の見本だな

>>393
アンテナサイズだが初期から交通用とそれ以外で2種類あってJR東日本やソニーからも言及があるぞ
鉄オタなら当然知ってると思ったのだがな

ソフトウェアエミュレーションはSuica等交通用途のカードでは採用例がないがAndroidスマートフォンの一部(海外製)でやってるぞ

後のやつはいわゆる廉価型Suicaとか新幹線eチケットの導入時のプレスにサーバー通信型である旨は書いてあるので調べてみたら良い

>>394
言いません
規格に準拠しかつその中で安価になる工夫をしてあることは「規格自体をカスタマイズ」ではない
規格自体をカスタマイズする場合はサブセットとか下位互換とかいう
0397名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-nbro)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:03:13.54ID:mhZbVt9vM
スマホはスマホ側も悪いでしょ
機種によって背面だったり、前面だったり、先っちょだったり、中程だったりするし
しかもFelicaマークもないのもあるし
0398名無しでGO! (テテンテンテン MMf3-nbro)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:14.26ID:mhZbVt9vM
>>396
アンテナは通信する周波数によって長さ、形状を変化させ最適化するものであり、
デカければ通信可能になるまでの時間が変化するものではない
全く見当違い

サブセット、下位互換も意味違うし
いったいおまえどこの技術者?

こんなクズみたいなのが一体何担当してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況