X



【JR西日本】サイコロきっぷ発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 20:05:44.08ID:ee6TyjTT0
JR西日本のサイコロきっぷについて語ろう
0002名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 20:06:26.81ID:fx/3x9Mx0
>>1
君は行きたいところある?
0003名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 20:08:04.15ID:Pg7QlQEi0
>>1
まず詳細を書け。
0004名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 22:28:39.43ID:KxN2dnkm0
鉄ヲタ向けではないね
福袋とかガチャガチャ好きな人向けだな
0005名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:42.03ID:rzUbmTXJ0
6人まで旅行可と書いてあるが
他の5人は切符代500円で行けるのだろうか
0006名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:50.78ID:qxy5ei9M0
JR西日本のトスコイきっぷ発売!
愛知県南粉耶
南風はハエ 百済ない申
0007名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 03:26:23.26ID:xWvZskqx0
確率は尾道だけ高いけどJR的には尾道はハズレ、ティッシュ的な存在と思ってんのかな
0008名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:13.41ID:7ZS2make0
今度はサイコロ縛りか
めんどくさいこと好きだなこの会社
0009名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:30.41ID:6KPfplep0
買う人いる?
尾道なら行きたいけど確率5/36だからなあ
他は餘部以外行ったことあるし
1回振り直し出来るなら買うのに
0010名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 21:43:37.83ID:fj1yXwoi0
お1人様鉄ヲタ的に一番のハズレは芦原温泉だな
0011名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:44.64ID:W8yEOj+V0
他社を含むのは難しいけど
大阪発九州行きのサイコロきっぷが有ればエントリーしたいな
0012名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 03:15:33.03ID:FtBuopB+0
まぁ18きっぷ買うよりこれ2回の方が面白そうな気はする
0013名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:34.06ID:qsnMcIcL0
餘部って降りても何もないよね?
前に一度行ったけど
はまかぜって餘部止まらないよね?
0014名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 14:46:16.54ID:AG+ucjCQ0
JALどこかにマイルの方が夢があるな
羽田~宮古島とかもあるし
0015名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:49.40ID:oTDwAu430
>>7
いや、尾道と博多って出目率が低い側だよね?
よう見てみ?
0016名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:16.80ID:0VmYi5kT0
分数わからない人いるのか
0017名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:33.09ID:oTDwAu430
>>16
では教えてくれ
数式に弱いんだよ
0018名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:29.39ID:oTDwAu430
5/36 ←なんでこっちのほうが1/6より出やすいのか意味わからん
1/6
0019名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:13.44ID:gmaL/Vus0
今年もどこでもキップ発売するかな?
0020名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 00:16:19.61ID:+h8Deodh0
>>19
それに似たのは2人以上で発売予定出てたはず
もうおひとり様優遇は去年で終わり
0021名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 00:39:36.53ID:wp7BvZ0b0
>>15
失敬、尾道は5/6と見間違えてた
0023名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 01:37:05.21ID:+KgGqsbK0
余部なんて目的地になるか?
途中下車でちょっと空の駅とか道の駅見て終わりでしょ?
0024名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 02:03:43.59ID:xaEO1mpR0
城崎温泉駅で途中下車可能ってなってるから
あくまでちょっと餘部駅見学して城崎温泉で宿泊してくださいってことだな
0025名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 09:03:13.89ID:uWs1MG+z0
東舞鶴が一番のハズレだな
0027名無しでGO!
垢版 |
2022/07/06(水) 13:13:09.68ID:Td2bFWas0
博多が1/6なら買うけど
倉敷なら18で十分 150周年の何かを待つ
0028名無しでGO!
垢版 |
2022/07/06(水) 14:51:07.34ID:ZmieAnYO0
正直博多以外は18きっぷの守備範囲内だよね
まぁ博多も大阪朝出れば12時間後にはつくがw
0029名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 00:18:11.76ID:aFr1yjoD0
この前大阪〜博多3000円のバスに乗ったわ
大阪〜博多間は以前は夜行高速バスの草分け・西鉄のムーンライト号が走っていたが今は新高速乗合バスしかない
0030名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:44.29ID:v0AmFTzA0
こういう発売方そのものにお遊び要素を含む特企は
コロナ前の平和なときに出してもらいたかったね。
0031名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 11:45:59.74ID:ZfdXMfvu0
LCCのピーチがやってる行先ガチャ5000円のパクりだから
0032名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 12:01:22.81ID:oZ6IC2W10
断然ピーチやろ

博多がレアな時点でやる気なし
最低でも
1出雲市
2南小谷
3萩
4白浜
5尾道
6博多
くらいじゃないとな
0033名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:12.21ID:ZfdXMfvu0
18きっぷで+3時間程度
の距離だと正直お得感ないね
タイム伊豆マネーの人18きっぷにはいないから
時間の切り売りで安く旅行するプロだから
0034名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 21:41:29.90ID:QWHbHrS80
>>32
南小谷や萩とか運転本数からすると難易度高いなw
0035名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:10.52ID:LC/PeIVI0
平和なときに出したら
正規料金で乗るカモが締め出されるだろ

席が余ってるからやるんだろ
0036名無しでGO!
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:16.65ID:v0AmFTzA0
35
だったらガチャみたいな中途半のを出さず
マトモな特企出せって話になるけどな。

あと、非鉄一般人って安さは求めるのに
テツかじってる人以外は特企を直チェックしたりすることはない
ネットで記事にされて初めてむらがる
0037名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 13:01:45.68ID:27v4hgXx0
ネット上での当選報告が東舞鶴や餘部ばっかりだったら笑うな
0038名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 17:30:52.99ID:HtM50Tuh0
芦原温泉が一番ハズレやな~
駅から温泉まで遠いし
0039名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 19:50:01.30ID:tOQPdXgC0
>>38
バス必須だしな
0041名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 19:59:45.36ID:UkPdMaBe0
やっぱ18きっぷ買うかな
さすがに余部とか当たってもこまる
鳥取から大阪まではまかぜ乗ったことあるし
なんかスゲーうるさくて乗り心地も良くなかった印象しかない
0042名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 20:11:44.89ID:E9I6fnpU0
ガチャでない行先決まってるマトモな特企出したら
定価に近い料金で乗ってる常連の出張客に
バーゲン価格で乗られてしまうだろ
0043名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 20:23:14.55ID:UkPdMaBe0
JR35周年、鉄道150周年の割にショボいよな
0044名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 20:24:38.87ID:a3MdpsS50
>>41
城崎温泉で途中下車出来るからこうのとりにも乗れるんじゃないの?
0045名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 20:30:51.35ID:lt+RNS/X0
ハズレたらメルカリに出品出来るかな?
0046名無しでGO!
垢版 |
2022/07/09(土) 22:19:31.23ID:G1VS7tzk0
メルカリはチケット出品不可
0047名無しでGO!
垢版 |
2022/07/10(日) 01:26:30.07ID:nDvdhgAV0
>>38
白浜も駅から温泉街は離れてるぞ
0048名無しでGO!
垢版 |
2022/07/10(日) 09:50:28.21ID:fOoCNhGq0
面白い試み
0049名無しでGO!
垢版 |
2022/07/12(火) 18:11:28.68ID:cHaECN+w0
舞鶴と芦原温泉は来ても困るな
イージス艦乗るのやってないだろうし芦原は中途半端過ぎだわ、せめて金沢か富山ならなぁ
0050名無しでGO!
垢版 |
2022/07/12(火) 21:43:06.81ID:B2gy94fG0
>>49
金沢か富山は、北陸乗り放題きっぷをご利用下さい
0051名無しでGO!
垢版 |
2022/07/17(日) 11:24:16.43ID:TvaZFvke0
ジェネレーションZ、Z世代とは、アメリカ合衆国をはじめ世界各国において概ね1990年代中盤から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代のことである
0052名無しでGO!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:13:36.16ID:OKRbwPsl0
明日からなのに全く話題にならない
0053名無しでGO!
垢版 |
2022/07/18(月) 15:26:15.71ID:mBkYCFM50
大丈夫、youtuberが飛び付くさ
0054名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 06:45:52.19ID:/uwqL6Es0
東舞鶴当選w…
0056名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 07:20:06.96ID:jXz/VUcX0
もう一回東舞鶴出すんだ
倍プッシュ
0057名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 13:16:00.67ID:5Zey5Lit0
自分も東舞鶴でした。遊覧船に中舞鶴駅跡とか行ってみようかな。
0058名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:08.14ID:TxSouq860
倉敷だった
東舞鶴じゃないだけマシか
0059名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 15:22:16.16ID:wr1suxRG0
白浜だた
本当に東舞鶴じゃないだけマシだな
0061名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 15:33:26.83ID:BqJZeFS30
これは枚数限定でないんだね?
0062名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 15:35:19.38ID:BqJZeFS30
>>54
まいづる号の丹後の海編成乗ると北海道の特急チャイムが聞け気分は北海道乗り鉄w
0063名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 16:15:11.99ID:TKrf9Nt50
大阪市出発だよね?
京都までサンダーバード乗って
京都から東舞鶴までまいづる使えるの?
0065名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 17:31:30.37ID:KdGDn70B0
西日本の企画きっぷなのに東海エリア乗れるのか
0066名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 17:39:06.42ID:pi3OMddc0
>>64
東海道新幹線は乗れないから新快速利用だろ。
0067名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 20:20:46.46ID:dOm+eSik0
東舞鶴やった^^;
0068名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 21:13:08.41ID:PN+2lqeY0
もう始まってるのか
0070名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 21:39:23.29ID:eXG3/PnA0
東舞鶴大杉やろ、ほんまか?
0071名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 21:48:12.72ID:/DzrcL5j0
twitterで交換募集してる人結構いるな
0072名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 21:55:21.28ID:/DzrcL5j0
東舞鶴だけ圧倒的に人気なくて笑う
0073名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:04:26.86ID:zJTyTO+Z0
東舞鶴本当に1/6なのかって確率だなw
0074名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:11:05.46ID:xnZTjeIT0
まあわざわざ書き込むなら東舞鶴か博多みたいなw
0075名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:18:40.59ID:O9Faljgo0
これホントに「サイコロ」仕様か?
ネトゲみたいに裏法則で博多引き出せるとかw
0076名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:35:20.02ID:p0K90ul10
>>75
それ偽計なんちゃらにならへんの?
0077名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:38:28.61ID:mZmDgoJJ0
>>65
>>66
SORRY🙇

尾道のアイコン、しまなみ海道だけど今治まで往復したら
結構お金かかるなあ
大林監督の映画興味ないし、ラーメン食うだけってのも
味気ない
0078名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 23:00:49.04ID:zJTyTO+Z0
時をかける少女って実は撮影の1/3くらいは竹原じゃなかったっけ?
0079名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 23:12:02.79ID:sX6HxjeL0
今日サイコロ降ったらいつから乗れるの?
大人二人で往復10000円で認識はあってる?
0080名無しでGO!
垢版 |
2022/07/19(火) 23:49:35.00ID:B0DG6dso0
今度金土の大阪駅イベントで実際のサイコロ振ってみたい人いる?
現金のみ各日1000人限定だけどね。
0082名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 00:47:33.87ID:y3Ip8nrC0
>>81
ジョイフルトレインみやびを偲びながら合掌でもしたまえ
0084名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 02:36:32.53ID:xDv40Cv40
22日は13時~
23日は11時~
0086名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 03:09:25.31ID:y3Ip8nrC0
「本人が爆死する可能性ある」銃器評論家が警鐘鳴らす“銃の製造”...誰でも手に入る材料で数千円でも『銃破裂で大けが』の危険
鉄パイプは厚みのあるの使えば銃破裂なんか起きないよw
薄いの使うから筒内破裂起きるわけで
0087名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 03:10:25.12ID:y3Ip8nrC0
小中生、10年で100万人減少 346自治体は30%減少

安倍の10年で子供100万人減ワロタw
0088名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 07:58:30.55ID:CbCuhY7i0
東舞鶴だけ乗り換え必須、新快速利用とか酷いなw
しかもちゃっかり新幹線料金を通常運賃に載せてるし
詐欺もいいとこだ
0090名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 09:52:08.27ID:DSpET6wK0
>>89
バスで観光地めぐるなら三段壁とか京大水族館とか

レンタカー借りるなら本宮大社とか
0091名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:52.33ID:Cx9XFSQK0
>>90
レンタカーって方法がありましたね!
普段いかないところだから冒険できそう
ありがとうございます
0092名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 10:07:16.00ID:aLDQQziS0
>>89
白浜行った時はとれとれ市場でよくごはん食べてた
0093名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 10:38:34.62ID:4VDQuGic0
>>80
普通のサイコロだと博多が同確率で出るとか?
0094名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 11:21:39.15ID:okuddmDW0
>>89
白浜温泉 崎の湯
ちょくちょく休みあるから気をつけて
自分2回白浜行って、2回とも休みだった( ; ; )
https://i.imgur.com/ODKhJI3.jpg
0095名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 11:22:59.55ID:GlQ0JP160
トレードサイトないかな
0096名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 11:40:19.63ID:dYVKAYp30
餘部でした、東舞鶴の恐怖が増したので2回目はしない
0097名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 11:54:18.86ID:oLGXmSWG0
>>93
なら行きたいけどネットと変わらんならどうだろう
0098名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 12:20:53.28ID:oFGJDiRv0
>>97
尾道が出たらもう一個のサイコロを振ってくださいね、じゃないかな?
7面のサイコロとかちょっと大変だろうし。
0099名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 14:05:49.02ID:iqYGmF3o0
>>90
和歌山で途中下車可能ならぶらくり丁行けるのに、、
0100名無しでGO!
垢版 |
2022/07/20(水) 15:09:22.01ID:uw4aeGXg0
>>94
崎の湯の手前にある温泉たまご販売店はまだやってるかな?
ここは黄身が固く白身が柔らかいのが特徴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況