伊東、伊豆急下田ゆきってのも紛らわしい。
Jリーグ東日本もそうだけど、車内ドア上や側面表示には当該車両の行先しか書いてないんだよね。
伊東 平塚ゆき、籠原 高崎前橋ゆき、小金井 宇都宮ゆき、平塚 沼津ゆき、国府津 熱海ゆき、大月 河口湖ゆき。
前面には確かちゃんと高崎とか本当の終点が書いてあるけど。新幹線と寝台サンライズはまだしも。
西武線みたいに『三峰口 長瀞 この車両は長瀞ゆき』と側面に書くなり、吊り革の色を変えるなり工夫して欲しいわ。
で、西武の新2000系って幕しかなかった時代、『この車両は小手指行き
』とかあったけど、小手指分割切り離しなんてあったの。