>>59-60
転クロが浸透してる地域だと投入当初は乗車列の先頭に陣取った18ヲタが自分以外の席も含めて席転換しまくりながら突進していくので自然と他の客も転換のしかたを学習していくんだけど、静岡みたいな浸透してない地域で『発射寸前の入線』『先頭に18ヲタが居ない』って条件が重なると一般客が座席確保優先で一気に座っていくから転換してる暇なんか無くなってしまう。
また、誰も転換しないと転換出来ることに気付かないってのもある。

https://drive.google.com/file/d/1v6ztRhY1ptqJh1zgKz8K5GQVZbS-gGwR/view?usp=sharing
運用見てみたけど、該当の列車は静岡運輸区から回送で発射直前に入線してきたようなんだけど、普通は車庫から出すなら座席の向きは整備員なり車掌なりが予め進行方向に揃える筈。
なのに変えてないのは『うちの転クロは暫定的なもので全検受けるときにロングに改造するから向き帰る仕事はしなくていいよ』と通達しているのかもなw