X



今まさにどこで乗り鉄してますか?286日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd7f-IOpA [49.106.112.133])
垢版 |
2023/06/08(木) 22:29:50.09ID:CEc0MF3jd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。
【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]https://next2ch.net/train/1589681916
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?285日目https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1680318359/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!・名無しさんのカキコ、連投歓迎!・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
参考URL
https://info.5ch.net/?curid=1651
・犯罪予告はこちらへ報告。https://www.internethotline.jp/
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.114.52])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:50:29.23ID:Hr0MXOsXd
自分でいちおつ。

さっき朝食したばかりなので車内で軽く食べる程度と食後のカットメロン購入。
折返し12:37普通千歳行きに乗車、車内は同業らしき2人だけ。次の滝ノ上で下りおおぞらと行き合い待ちで停車です。
0011◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.113.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:16:20.93ID:SjNO15WAd
道の駅あびらへ再訪。キハ183スラントノーズ国鉄色おおぞらやワム+ヨの屋外展示されてたがD51は平日なので倉の中で入口も閉ざされてて残念。
https://i.imgur.com/0NkZC9Y.jpg

もくもくソフトクリーム頂きながら駅に戻り乗り鉄再開、14:05普通岩見沢行きに乗車。こちらもキハ150単機で自分含め6人乗車、キャリーバック持ち旅行者多めでボックス席相席なく全て埋まりました。
0013◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.104.162])
垢版 |
2023/06/09(金) 15:12:29.97ID:WINWeAgZd
地元民が乗降する程度で変わりなく終着岩見沢到着。
そろそろアレへ向かいますが特急使えないのでホーム変わり、15:10普通手稲行きに乗車。733系3両のロングシートは均等な間隔で半数埋まってます。
0015◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.104.162])
垢版 |
2023/06/09(金) 15:56:13.56ID:WINWeAgZd
車内に自分と同じところへ向かう人がチラホラ。札幌市内に入り野幌で下車、駅前ロータリーからF-VILLAGE行きシャトルバスに乗車。
エルム観光バス所有いすゞガーラの観光バスタイプ車両。新札幌駅と野幌駅からは北広島駅と余り運賃差がなく観光バスタイプの着席保証なので移動楽かと。
先客10人程のあとに並びすぐバスが到着。16:00発でしたが、補助席まで満席になった地点で10分前に発車しました。
0017◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.105.174])
垢版 |
2023/06/09(金) 16:46:27.68ID:1IEI3m2sd
車内では相手チームの試合ダイジェスト放映が行われ、バスは道道46号線を南へ、市街地出ると信号機殆どなく、片側二車線の長く続く直線道路でスイスイ走行していき30分程でFビレッジ到着。平日なのにすでに凄い人…。
これからアレ観戦するため暫く落ちます。
https://i.imgur.com/xsyaybP.jpg
0019◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.106.225])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:02:18.08ID:RGssrxmNd
完敗でした…。バス混雑避けるため終了間際に撤収w
既に北広島駅行き激混み、新札幌駅行きはまだ列長くなかったのでそちらへ並び10分程で乗車、渋滞なくスムーズに走行して新札幌駅到着。
すぐ改札口通り21:50普通新千歳空港行きに乗車。
721系6両ということで乗り得な4号車uシートへ。空席半数あり余裕で着席。
今Fビレッジ付近通過しましたが周辺道路大渋滞ですw
0023◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd03-IOpA [49.106.122.182])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:35:12.23ID:RyGYq9Vvd
スマホ力尽きたので事後報告。

北広島で纏まった乗車、uシートにも待機列あったが自由席なのに皆他の車両へ避けていき誰も乗って来ずw
南千歳で一旦下車、次の苫小牧行きは1時間後なので改札出てきっぷ購入して特別急行すずらん12号で苫小牧へ戻ってきました。
まだ雨模様で今朝より冷え込んでる連泊の宿へ入庫。
エスコンフィールドは券種関係なく全てのほぼ全てのスタンドへ行けるのがいいですね。でも食糧調達にかなり時間かかったのが難点かと。
残念な結果でしたが、生きつねダンス見られただけでも満足w
それではまた明日。
0025ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.218.154])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:38:23.66ID:oJJZWcajp
>>1
立て乙です。

というわけで今日はちょっと西へ。
まずは環状線で西九条に出て阪神なんば線に乗り換え近鉄5800系6連の区間準急で阪神尼崎着。
07:36発の赤直特姫路行きに乗り換え。列車は山陽5000系6連。
前の方なので立ち客少しで阪神尼崎駅発車です。
0026ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.218.154])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:00:21.66ID:oJJZWcajp
赤直特山陽姫路行き、留置される5001形、トラッキー号などを見ながら加速。
尼センで5700系を追い抜き、甲子園でまとまった乗車で立ち客が増えました。
西宮での接続はなくさらに立ち客が増え六甲山を見ながら走行。
芦屋、魚崎でも乗車が多く御影で5500系と接続して通路もいっぱいに。
大石で近鉄のAce4連を追い抜き地下に入って神戸三宮駅に到着です。久しぶりに阪神線内で近鉄特急を見たw
0027ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.218.154])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:32:28.85ID:oJJZWcajp
三宮でちょっと近鉄特急を撮って改札を出て地上へ。
ミント神戸のバスチケットセンターでバス旅ひょうご北淡路バス乗り放題きっぷ大磯号版を購入。
外に出てしばし待って大磯11号東浦BT行きに乗車。車両は本四海峡バスのエアロエース。
乗客10人ほどで三宮バスターミナル発車です。
0029ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.216.21])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:33:11.91ID:FFJeaUE5p
本四海峡バス大磯11号東浦BT行き、2号線に出てしばらく東進して生田川から阪神高速神戸線へ。
223系が止まる神戸駅を右に見てしばらく神戸市内を走行。
そのまま第二神明道路に入り垂水JCTでグルグルして南下し高速舞子着。ここからも10人弱の乗車があり明石海峡大橋へ。
景色は全体的に白く霞んであんまりよく見えませんねこれ。
淡路島最初の淡路ICで高速を降りて一般道へ。
淡路夢舞台までの各停留所で降車があり5人ちょっととなって東浦BTに到着です。
バス印以来久しぶりの淡路島。しばしウロウロ。
0030◆NTgz.ASqzo (スーップ Sdf2-7aW9 [49.106.123.169])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:08:03.48ID:AbyJaVeud
おはようございます。相変わらず雨模様の朝。遅めの宿出庫、帰るだけなので適当に乗り鉄で今日もクーポンde北海道乗り放題パスに引換え入場。
10:07植苗通過の普通札幌経由ほしみ行きに乗車。731系3両、車内早くも黄色のユニ着た人がチラホラ。
0031名無しでGO! (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.144.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:12:56.13ID:RWLZ5koqr
関西と北海道。
ちょろ助のランデブー。乱デブ。
0032◆NTgz.ASqzo (スーップ Sdf2-7aW9 [49.106.123.169])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:57.98ID:AbyJaVeud
南千歳で10:34快速エアポート105号札幌経由小樽行きに乗車。731系6両とクロス車なのにデッキまで立ち多数で座れず。こちらも何人か黄色ユニ着た人がいます。
0033ネコバス (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.144.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:57:14.35ID:RWLZ5koqr
今朝、自販機で缶コーヒーを買ったら、前の人が取り忘れたペットボトルの茶がのけ
0034ネコバス (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.144.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:58:32.32ID:RWLZ5koqr
今朝、自販機で缶コーヒーを買ったら、前の人が取り忘れたペットボトルの茶が残されていた。
昼間は暑くなり喉が渇くから、ありがたくいただきました。
ラッキー(*^ω^)
0036◆NTgz.ASqzo (スッププ Sdf2-7aW9 [49.105.94.248])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:37:18.50ID:vh3Yf0uYd
先程乗った普通が何故か遅れてたことで約6分遅れで札幌到着。晴れてきたことで北広島過ぎた旧線路跡サイクリングロードは大勢の人がボールパークへ向かってました。
改札外のサンドリアサンドイッチ自販機に商品補充されてたので数人の列並び昼食用に調達。
11:34普通岩見沢行きに乗車、731系3両は立ち多めですが空いてた補助椅子へ着席。札幌市内晴れてカラッとした風が心地良いです。
0037ネコバス (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.144.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:32.54ID:RWLZ5koqr
今から阪急沿線の温泉へ
0038◆NTgz.ASqzo (スッププ Sdf2-7aW9 [49.105.94.171])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:46:20.27ID:tekE5EbMd
野幌までに立ち解消して空席目立つようになり終着岩見沢到着。
ホーム変わり12:45室蘭線普通苫小牧行きに乗車。キハ150単機は学生や旅行者20人程乗車でボックス席全ての占領でロングシートもほぼ埋まってます。
昨日と逆回りで行きます。
0042◆NTgz.ASqzo (スップー Sd12-7aW9 [1.73.16.241])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:49:47.56ID:HNu4NpcId
保安通過して搭乗エリアは各方面へ帰る修学旅行生でごった返し。14:40MM466便中部国際空港行きに搭乗、A320-200ceoはほぼ満席、窓側ですが隣はやや体格広めの人でちと窮屈感が。
羽田のトラブルで折返し遅れが続出ですがこちらは影響なく間もなくドアクローズです。
0043かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/10(土) 15:21:01.42ID:5E0sh4CHd
上野東京ライン小金井行き、車内ずっと10人前後でしたが
平塚でそこそこ乗ってきて座席が半分以上埋まりました。
その次の茅ケ崎で降りて乗り換え。

1518発の相模線橋本行きに乗車。
E131系4両ワンマン。E131系になってからは初めてです。
車内、座席がほぼ埋まり立ち客少々。次は北茅ケ崎に停まります。
0044かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/10(土) 15:52:34.37ID:5E0sh4CHd
ブラウザ変えたら書き込めた。>>1NTさんスレ立て乙です。

相模線橋本行き、社家までで座席に半分以下に減りました。
その後、海老名では乗降ともに多数。再び立ち客少々となっています。
次は入谷です。
0045かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:23.60ID:5E0sh4CHd
橋本1641発の横浜線快速桜木町行きに乗りました。
E233系8両編成、座席がほぼ埋まり立ち客少々。
次の相模原で立ち客がさらに増えました。

終点の桜木町まで行きます。
相模原から快速運転になり、次の停車駅は町田です。
0046かまど (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.144.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:50:32.15ID:RWLZ5koqr
桜木町と言えば、俺や。
0047◆NTgz.ASqzo (スッププ Sdf2-7aW9 [49.105.71.3])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:15:12.25ID:X2TzUwPRd
MM466便は14:50頃離陸、濃尾平野見え名古屋駅と帝国要塞が左に見えてきて定刻より少し遅れ16:40頃に中部国際空港着陸。突き出た先端のスポットに据付なので降機後約460mの長い直線を進みようやく到着口。
乗り鉄再開で名鉄線へ進み17:07特急ミュースカイ41号名鉄名古屋行きに乗車。2000系8両の窓側へ、自号車は半数埋まってます。
0048かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:27:25.14ID:5E0sh4CHd
新横浜での相鉄、東急への乗り換え案内は自動放送後付けで対応していますね。

快速桜木町行き、途中立ち客多数になりましたが
横浜でたくさん降りて空席少々となって終点桜木町に到着です。

ちょっと早いですが今日はここまで。
まだ乗られている方、これから乗られる方はどうぞお気をつけて。
それではまた明日。
0049◆NTgz.ASqzo (スッププ Sdf2-7aW9 [49.105.71.3])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:55:43.21ID:X2TzUwPRd
初めてミュースカイ乗ったけど、案内画面に速度表示は今時珍しいかな?
あっという間に終点名鉄名古屋到着。
急ぎ足でJR名古屋駅できっぷ購入、丁度17:48特急しらさぎ13号金沢行きあったので乗車。681系6両の自由席はまだ半数以上空きありだが米原でかなり埋まるかと。
来年春に名古屋しらさぎが残るかは微妙なところなのか、撮り鉄数人いました。撮るなら今のうちかもね。
0050◆NTgz.ASqzo (スーップ Sdf2-7aW9 [49.106.115.105])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:14:01.02ID:5RmDVzCad
各停車駅で数人乗車、なかなか機会がない旧新垂井を通過して関ヶ原超えしていき米原到着。
ホーム変わり19:18新快速姫路行き前223系8両が入線してきたので乗車。この後北陸線から4両と連結して12両に。ドア半自動扱い復活してますね。
名古屋から快速でも乗り継げるのですが混雑で座れないし。
0051◆NTgz.ASqzo (スーップ Sdf2-7aW9 [49.106.115.105])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:40:12.43ID:5RmDVzCad
特に混雑もなく新大阪に到着。駅ナカで晩御飯後環状線で帰宅です。
今日もエスコンフィールドは満員でしたが結果は…。
本来関西から飛行機ですが、この週末3日間は飛行機ホテル共にとてつもなく繁忙期並に高騰。ピーチやスカイマークですら満席か金曜~日曜2万超えや札幌市内のホテルも金曜土曜日シングル1泊2万近くとかこの時期あり得ない料金設定で手が出せなかった。
YOSAKOIの影響より野球でしょうね、今日の新千歳でも修学旅行に次いでかなり多く目立ってましたw
今回たまたま中部限定セールで取れたので決行したが、大阪~中部の交通費入れてもまだ安い方でしたw
次は2年後ですがまた行ってみたいです。
明日からまた大雨予報ですがこの先もどうぞお気を付けてください。
0052ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.216.21])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:14.95ID:FFJeaUE5p
淡路島の北側を堪能して夜ご飯食べて東浦BTに戻ってきました。海沿いは観光客がめちゃくちゃ多いですね。特に岩屋周辺。
こちらは1乗車500円と高いからかそれほど乗ってこられませんでした。
1乗車100円のバンバンバスや無料送迎バスを訪ねて来られる方はそこそこおられました。あとは圧倒的に自家用車。
というわけで21:05発の大磯号74号三宮・新神戸駅行きに乗車。
車両は本四海峡バスのエアロエース、ニジゲンノモリNARUTO BORUTOラッピング車。
5人に満たない状態で東浦BT発車です。
0054ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.240.168])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:12:13.83ID:S5ldyZS3p
本四海峡バス大磯号74号三宮・新神戸行き、途中1人の乗車があって淡路夢舞台着。しっかり施設内に入り10人弱の乗車で発車。
その後僅かな乗車があって淡路ICから神戸淡路鳴門道へ。
リレーフォーライフジャパン神戸でピンクにライトアップされてる明石海峡大橋を渡り高速舞子着。10人ほどが降車しトンネルへ。
垂水JCTでぐるぐるしてると雨が。
第二神明、阪神高速神戸線と通り生田川で下道に降りて三宮バスターミナルに到着です。
地下に降りて阪神線へ行き22:11発の特急大阪梅田行きに乗車。列車は阪神8000系6連。
前の方なので空席少々立ち客僅かで阪神神戸三宮駅発車です。
0055ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ササクッテロラ Spe7-AY7y [126.182.240.168])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:41.53ID:S5ldyZS3p
阪神特急大阪梅田行き、御影で5700系普通と接続し2割ほどが入れ替わり発車。
魚崎、芦屋でも少し乗降があり西宮で5700系普通と接続して再び立ち客僅かに。
甲子園で1000系急行と接続して少し入れ替わり尼崎着。5500系普通と近鉄9820系準急大和西大寺行きに接続し半分弱が下車。
淀川を渡って地下に入り阪神大阪梅田駅に到着です。
これにて環状線で帰宅。明日はスルッとKANSAIバスまつりですが雨は何時まで降るのでしょうか…はよやんでくれー
まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0060かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 07:11:55.72ID:8HCknlIQd
おはようございます。雨です。

2日目、桜木町710発の根岸線大船行きでスタート。
E233系10両編成、座席が半分強埋まり立ち客少々。

終点の大船まで行きます。間もなく関内。
0061かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 08:17:46.20ID:8HCknlIQd
根岸線大船行きは関内と石川町でほとんどが降りてしまい、
その後も減る一方で車内2人だけとなって終点大船に到着しました。

大船からは747発の上野東京ライン上野行き。基本付属ともE233系の15両編成。
期間限定のポイントがあったのでグリーン車。たのかしです。

川崎を発車し、多摩川を渡り都内へ。次は品川に停まります。
0062かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 09:23:10.21ID:8HCknlIQd
上野851発の宇都宮線宇都宮行きに乗りました。
地上ホーム15番線からの発車、本日の地上ホーム発一番列車です。

基本付属ともにE231系国府津車。引き続きのグリーン車、車内5人。
小山まで行きます。
0063かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 10:38:39.95ID:8HCknlIQd
古河辺りから雨は小降りになっています。
傘を差す人、差さない人が半々くらい。

小山1036発の水戸線勝田行きに乗りました。
E531系5両ワンマン、先頭5号車7人だけです。次は小田林。
0065かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 12:44:43.73ID:8HCknlIQd
車内の案内表示、水戸線内では「常磐線直通」でしたが
英語だと直通要素省かれて「a Joban line train」なんですね。

勝田行きを特に意味も無く終点まで乗り通し、これから水戸まで戻ります。
ちょうど向かいに停車中のときわ68号がリバイバルカラー(青色)のK-1編成です。
0067かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:40:11.80ID:8HCknlIQd
水郡線郡山行き、ボックス席も半分が空きになって常陸大子に到着。
切り離し作業行い、1両ワンマンとなって郡山へと発車していきました。

常陸大子で1本落とします。また雨が降ってきました。
0068かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:17.91ID:8HCknlIQd
小雨だったので道の駅奥久慈だいごまで歩いて
遅めのお昼をいただいてきました。

再び水郡線。
常陸大子1539発の郡山行きはキハE132-4+E131-4の2両ワンマン。
水戸方面からの接続も無いので2両合わせて2人だけです。
次は下野宮に停まります。
0071かまど (エアペラ SDf2-qtvN [49.103.40.180])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:28:02.13ID:syRddmksD
郡山にEF81 81牽引のカシオペア回送列車がいました。
それと夕食についてはご期待のところ申し訳ありませんが、お昼が遅かったのでパスです。

もう少し寄り道します。1818発つばさ149号山形行きに乗りました。
E3系L54編成、コンセント無しなのでまあ一般的にはハズレですね。
車内窓側ほぼ埋まっています。次は福島。
0072かまど (エアペラ SDf2-qtvN [49.103.40.180])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:22.63ID:syRddmksD
板谷峠を越えて山形県へ。福島で別れたやまびこはもうとっくに仙台に着いています。
米沢、高畠、赤湯と停車しましたが、降りる人はそれほど多くなく。

外は真っ暗になりました。次はかみのやま温泉です。
0074ネコパス (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.157.17])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:24:18.41ID:3ulBthfcr
>>70
駅弁は買う金ないから、ほか弁の海苔弁当だよ。
0075かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:35:21.34ID:8HCknlIQd
山形2034発の仙山線仙台行きに乗りました。
E721系4両編成、座席ほぼ埋まり立ち客少々。もっと空いているかと思ったので意外。
これで終点の仙台まで。次は北山形。
0078かまど (スップ Sd12-qtvN [1.75.224.139])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:23:42.69ID:8HCknlIQd
仙山線仙台行き、山形県内の各駅ではほとんど降りず
むしろ乗る人のほうが多くさらに増えました。

面白山信号場では下り列車との行き違いのため3分程停車。
外も真っ暗なのでトンネル内で停車するという特別感はありませんでしたが。

この先何も無ければ今回はこれで終了とします。
まだ乗られている方、これから乗られる方はどうぞお気をつけて。
それではまたの機会にノシ
0080かまと” (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.132.157])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:59:59.92ID:CekjxHT6r
阪急沿線の温泉のジェットバスにチンポを当てていて、イキそうになりました。
でも、射精寸前で離しましたよ。

ガマン汁くらいは出たかも。ニャハハ(=^ェ^=)
0082播磨ライナー (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.129.245])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:02.24ID:2eWS9x6nr
諸君、おはよう。
月曜日は気分が重いね。

ただいま、職場最寄駅のトイレで大絶賛うんこ中だよ\(^o^)/
土日にたくさん食べたから、大量に排泄なうo(^o^)o
まさに、うんこぶりぶりブリスベン、うんこもりもり南森町ですな。

以上、今朝の鉄道運行もというんこ情報でした。
0084名無しでGO! (アウアウウー Sa63-LwiI [106.130.148.28])
垢版 |
2023/06/12(月) 19:27:50.35ID:a3epy2lGa
>>82
シャコー?
0085夏が来る。俺の季節がやって来る! (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.157.169])
垢版 |
2023/06/12(月) 20:47:42.94ID:/qB07QIsr
夏。青春18きっぷの季節。
今年も私、ガッツリとクオリティーが最高な旅をやります\(^o^)/
0089最強の18きっぷユーザー (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.157.169])
垢版 |
2023/06/12(月) 21:55:05.81ID:/qB07QIsr
>>86
2冊、できれば3冊買います。

今日は「恋人の日」。
でも、君たちは自分の右手かダッチワイフしかいないんですよね、恋人が( ノД`)…
0095CEO 兼 DJ にゃんにゃんさん (オッペケ Sre7-UJ1f [126.254.132.223])
垢版 |
2023/06/13(火) 07:45:21.08ID:vT8/64qQr
大阪市西成区にお住まいの58歳 無職の男性「関西ちょろ助NT」さんからのお便りを紹介します。

【CEO様の運行情報、大変役に立っております。
つまらない毎日、渇いた心に潤いを与えてくれる有益で楽しい投稿、これからもよろしくお願い致します。】

お便り、ありがとうございます。
これからも精進し、乗り鉄スレッドの品質向上に努めてまいります(^^)d
0098名無しでGO! (オッペケ Sre7-UJ1f [126.194.193.234])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:32.77ID:iw0tSf8Lr
阪和線チン毛駅。もとい、新家駅。
0099名無しでGO! (オッペケ Sre7-UJ1f [126.194.193.82])
垢版 |
2023/06/14(水) 07:30:39.48ID:nZtAqreAr
3日連続、職場最寄駅のトイレでうんこなうだよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

さすらいの旅人
さすらいの排泄人
さすらいのCEO

にゃんにゃんさんです(=^ェ^=)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況