>>338ちく-てい【築堤】築かれた堤防。一般的には川の堤防を指すかもだけど、
鉄道用語では、線路を作る際に土を盛って高低差をなくしたり、道路や他の線路、河川と立体交差しているところ
反対が地面を掘り下げた「堀割」になるのかな