>>596
旧北陸本線の場合
・県庁所在地を経路上に含む
・貨物輸送の重要な路線である
・相応の輸送量が見込まれる
これらの複数の要件に合致するから「赤字前提でも存続すべき」という論になるんだろうさ
北海道になぞらえるなら
小樽-旭川とか苫小牧-札幌は赤字でも存続すべき…みたいな話に相当する事例
JR北海道全般(宗谷線とか石北線とかを含む)の話となると
北陸に当てはめるなら「大糸線や越美北線も赤字前提で維持すべき」という考え方に相当するから
少なくとも坊さんとしては「話は別物」ということになるだろうってのは解る