>>606
国交省が再構築協議会の設置基準を輸送密度4000未満で一律に設定したことからも判るように
国有化する以上地域格差を設定は出来ない
「鉄道は大量の人員または貨物を比較的少ないエネルギーで輸送出来るのが長所」という理由で鉄道に公費を投入するのであれば
都会の鉄道が残り地方の鉄道は無くなるのは当然の理