>>208
まだそういう認識の人が残ってるのは本人には痛手かもね。

昔一緒にラジオ番組やってたのが一部鉄道会社や出版社に対し物凄く評判落とした事がある。
学生時代に旅ブログの独特の表現力で静かに人気が上がり
鉄道出版関係者の目にも留まり始め雑誌コラム連載を持つまでに至ったが
横見が事もあろうに同誌最大の協力関係にある鉄道会社の不正乗車方法を有料講座で指南してた事が発覚し
その煽りをくらって突然のコラム連載打切。
のち番組終了後しばらくしてスポット記事で再び執筆復活している。

他にも、出身地の東北新幹線新青森延伸に合わせた観光キャンペーンに抜擢されかけてた矢先に
横見が番組で「三厩は廃止」発言したせいで
県の新幹線並行在来線対策(当時津軽線沿線住民との折衝にあたっている一番微妙な時期だった)担当者が激怒、
伊藤起用の企画は白紙撤回に追い込まれた。

最長片道切符に横見がブレーンとして関わった形跡はないが
もし関わってる事を伏せているとしたらそういう事情。
本当に縁が切れてるのならそれが一番。