X



JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.319.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:57.99ID:bJZVuY8m0
いよいよ2024年ですね!荒らしでDat落ちがすごいですが我々の変革懇談は尽きることはありません!
「変革2027」はお前らのチャレンジで構造改革をさらに加速させ、生産性向上、なにより社友会化による職場環境の改善、ダンベル経営の推進などで次の働きがいを生み出していくという成長の好循環を創出してきました。
今年度はベースアップをはじめ、初任給引き上げや多くの手当の増額などを実施したほか、成果主義として手当における成績率(搖z)を見直すことを明らかにするなど、様々な処遇改善を進めてきました。これも皆紹興酒副社長のおかげですよ!
今後夏季手当については、新賃金と夏季手当を同時に検討することとします。これで社員が計画的な生活設計を立てられるようにし「労働条件の向上」を実現することで「社員・家族の幸福の実現」に取り組んでいきます。どう?組合より全然いいでしょ?
さあ年越しも社友会を経営のパートナーとして、サステ〜ナブルに成長する「新しい会社」を創り上げていくため議論しましょー!

前スレ
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701965477/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0047名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:10:33.74ID:AhaW45X00
事務がミスって不信感抱かせて再加入に繋がってるんやし、施策が失敗している証拠だろ
0048名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:16:38.11ID:fvocjnCk0
顧客満足度は諦めてるやろもう
最新のサービスビジョンも地域におけるナンバーワン企業とかいう曖昧な設定になったし
0049名無しでGO! (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:58:14.95ID:sxrBYzEk0
>>48
単に売上高(利益)ナンバーワンってことだよな。
ここ最近やってることはどう見ても、お客さまサービス向上どころか低下ばかりだし、
満足度ナンバーワンを目指すのとは真逆なんだからな
0050名無しでGO! (スッップ)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:31:44.18ID:cuo1gOiHd
鉄道業界顧客満足度No.1を目指すとか言ってた頃が懐かしい
どう考えてもあの当時より満足度は下がってるだろうな
0051名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:49:56.59ID:1+QMd1IR0
No. 1なんか取れっこないことに気がついて諦めちゃったもんな笑 情けないね
0052名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:13:45.37ID:0ikn8TXP0
>>46 もし乗務手当にあわせるとしたら、5万?もっといくけどまあ3万駅につけます!だとJR東日本は来春より駅係員や設備系社員に3万の手当てを新設することになりました、だから全国ニュースレベルの超絶手当て新設することになるから、今までダンマリってことはないだろw
0054名無しでGO! (スッップ)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:58:37.75ID:9xIT54zGd
駅勤務に手当をつける道理はそんななさそうだけど兼務手当はあってもいいと思う
0055名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:05:27.33ID:H0jA/Cz/0
普通に乗務員の手当削減した上で
なんかよくわからん他の手当チョロっと作る
だろ
0056名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:15:37.09ID:68is1qBO0
乗務手当廃止なんてしたら乗務員辞める奴発生しそうだな。
0057名無しでGO! (スッップT)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:26:52.54ID:EWnAmWsxd
乗務員は駅行きたがる奴がいないし新入社員が駅ですぐ辞めちゃうのが現状だから駅に何かテコ入れしてあげればいいのに
0059名無しでGO! (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:27:23.78ID:sxrBYzEk0
30代後半以降になって乗務員長くやってるようだとつぶしがきかないから、いいとこ探そうとしても苦戦してる人が確かに周りに多いわ
設備とかメンテの技術系は同じような年齢でもいけちゃう。
乗務員は30くらいならともかくそうでないなら簡単にはやめられないでしょ
0060名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:20:52.52ID:0ikn8TXP0
40代高卒乗務員が給料安いしくそ会社だわー転職も増えてるし転職かなーw発言して社採に40代とか年収400も貰えませんよ!言われてブチギレてたの面白かった。いやいやこの前転職した奴だってよお!であの子は早稲田で20代です、正直F欄の我々が600万もらえるの奇跡ですと嗜められてたけど、高卒社員って自分が転職したらいくら貰えると思ってんだろ
0061名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:26:44.71ID:n7FnUaBm0
>>52
なんで来春から実施の前提なんだよ
仮に廃止でも来春すぐはないだろ

夏頃に掲示して次年度から実施が妥当
0062名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:29:56.15ID:n7FnUaBm0
東海に倣って手当新設、乗務員手当も月単位で一律○万円と予想。
手当の計算にかかる手間を簡略化したいってのはありそう
0063名無しでGO! (スプッッ)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:11:14.52ID:MgAvmA1Td
ニューイヤー用にケニア人社員採用してんだな
日本人社員よりも貰ってるんだろうな
0064名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:13:23.25ID:yyST1Goc0
>>61
経営はスピード感が大切

足を引っ張るだけの労働組合とは持っている時間軸に相違がある。
0067名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:52:50.41ID:CKz8Epc20
乗務員だけ手当あると不公平だから駅設備にも手当付けますとかいったら支社勤務の人たちどうすんだよw
0068名無しでGO! (ワッチョイW)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:14:18.36ID:kWc9mbpP0
ジェットスターのストライキ
結果によっては我々にも影響ある件について。
誰も話題にしてないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況