X



【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★7【ダベレンコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インチキマスターダベレンコたぬき… ◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ 9a2d-wiHa [101.128.231.61 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/21(木) 22:18:47.38ID:pP19GqSs0
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際は↑の
!extend:checked:vvvvvv:を3行にして立てて下さい。

突然流れてしまった
【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★6【ダベレンコ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1708860540/ の続編です
鉄道乗蔵 https://twitter.com/noruzo_tetsudo
たぬき https://twitter.com/eutxsl3LKNTxWLf
とその周辺について語りましょう

※押さえておきたいツボ(ダベレンコさんのワッチョイIP)
ワッチョイ**4e[210.138.183.61]→事務所のパソコン
ワッチョイW**4e[210.138.183.34]→事務所の回線に繋いだスマホ
ワッチョイW****[2402:6b00:d23e:cd00:*]→自宅用ポータブルWi-Fi
ワッチョイW****[2001:268:*]→出先で使うポケットWi-Fi(自宅で使う場合あり)
★スマホはアウアウウーSa
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0139名無しでGO! (ワッチョイ 5f01-6Gz/ [60.69.76.27])
垢版 |
2024/03/25(月) 09:47:57.68ID:GE8a8TgV0
特に3月に入ってから再生数の買いがしょぼくなったね。
2月までなら1動画1万再生は当たり前って感じだったけど、
3月に入ってから目に見えて1万いかない動画が増えてきた。

でも登録者数は変わらず毎月およそ1500くらいのペースで増えているという不思議()
0140名無しでGO! (ワッチョイ ffed-1SHE [2400:4052:6761:c600:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 10:47:36.95ID:lYSi9fxQ0
>>139
三月は広告単価が上がるので業者も足元みた再生料金改定(値上)してきたとか。
ばかだからシーズナリティ見越した予算組みしてなくて轟沈、あると思います。
0141名無しでGO! (ワッチョイ 5f01-6Gz/ [60.69.76.27])
垢版 |
2024/03/25(月) 11:47:21.30ID:GE8a8TgV0
>>140
単価が上がってるとかは肯定も否定もできないし、可能性論としてはありかもとも思うけど
ずっと各動画の再生回数の推移を1時間ごとで記録してるのね。
動画の再生回数がどうなるのかは、おおよそアップ2時間後の回数で想定できる。
たとえば今日の動画だと2時間で1542再生。1日経過するとおおよそ1.2万くらいになる。

「再生回数を買ってる仮定」で考えた時、3月に入ってから金銭的リソースの集中化
という傾向は見られる。たとえば2時間で1000再生程度しかない動画は1日経過しても
1万再生には届かない。早めに伸びが鈍化する傾向が如実になった。
逆にたとえば今の前の動画とかは2時間で3千回数行ってたからここを重点的に伸ばしてる

みたいな傾向が3月から出始めてるね。
0142名無しでGO! (ワッチョイ 5f01-6Gz/ [60.69.76.27])
垢版 |
2024/03/25(月) 11:55:08.88ID:GE8a8TgV0
2月までは、2時間で1千再生ほどしかない動画でも1日経てば1〜1.1万再生になってた
今日の2時間1.5千再生の動画だったら、1日で1.5~1.8万再生になってた

そういう「ハネなかった動画」の「再生回数の伸びの鈍化」が目立ってきた。
0143名無しでGO! (ワッチョイ 5f01-6Gz/ [60.69.76.27])
垢版 |
2024/03/25(月) 12:11:13.12ID:GE8a8TgV0
昨日、>>45>>56
>登録者数を金で買ってるなんて妄想

>金で買ったとか言ってる時点で頭の中で冷静に考えられない

みたいに暴れてた子がおったけど。
もしもこれ、再生回数や登録者は買ってない、を信じる、そっちの立場で考えるとすると

再生回数的には顕著に【北海道】乗り物大好きチャンネルさんの動画が飽きられている
ということが数字では証明できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況