>>161
そもそも乗り物氏にとって信者というか熱烈な支持者(の一部)がアツくなる展開が果たしてプラスなのか?というのもあるけどね
熱心な支持者の存在そのものは嬉しいだろうけど
解説なり評論を売りにする(わかりやすいサンプルは坊さんだろな)というポジションを目指すのであれば
熱心な支持者以外をどう取り込むか?というのが重要になる訳だが
乗り物氏の熱心な支持者の中に敵と味方という『二項対立』の構図から抜け出せない人達が一定数含まれている現状だと
熱心な支持者以外を取り込む以前に支持者の中での分裂なり内紛が起こりそうなのが大きな不安材料
>>148の書き込みでの指摘を見ると
そろそろその辺りが顕在化しつつあるのかもなぁ

よくよく考えると
だからこそ今になって強硬派の支持者のお方がここに来るようになったのかねぇ
敵と味方…という視点が先に立つというのは
「どこに敵がいるかわからねぇ」という猜疑心の露呈なのかも知れんなぁ