札幌市電と札幌市内の均一バス運賃が12月から30円上がるんだよな

なんで乗蔵やたぬきはJR北海道のネガキャンばっかするんだろうな
やっぱ数字稼げるんかね
今窓口売ってる割引きっぷやえきねっとの買い方とかやればいいのに
話題にしてた札幌〜室蘭の高速バスはベンツ走ってた頃からいつもずっとこんなもんで別にえきねっとにしたからで乗る人増えたわけではないよ
登別東で高速降りて登別駅から旧室蘭駅まで1時間近く下道走るがJRの駅のそばでもそうじゃないとこでもどこでも結構利用が多い印象だな
旭川や滝川も昔からこんなもんじゃないのかな?

JR北海道の保線の人も大変やで
回送と貨物が走る夜中にこの3連休同じところを10人くらいでライト照らして作業してたぞ
ご苦労様やで