>>76
>あたかも元気だべが旗印であるかのように誤認してしまう(あるいはそうした構図を意図的に演出しようと考えてしまう)ということの現れなのかも

これは大いにありうるね。
そもそもたぬきは昨年10月時点(1万達成時)では元気だべに登録者数負けてるし、
その時はまだ再生回数マウントしか取れなかったこともあったし。

で、確かあなただったと記憶してるんだけど。
たぬきの動画って『ユーチューブでなくてもいい(程度の内容しかない)』。
それこそブログだったりで伝えることができてしまう動画内容でしかない。
作成するとしたら、そうだなー1時間もあればできちゃうかな?
お気持ち表明文を書きなぐって、テキトーな鉄道動画素材の上に表示するだけだし。

そうした『粗悪な動画』を、たとえ毎日投稿しようとも。
視聴者層は『信者』しかおらんわけね。一般層があれに大いに食いつく、つまりは
35日で2100人も増えるような質を持った動画とは到底考えにくい。

ちなこの根拠は坊さんの、自分の動画の数字推移検証動画も参照しての判断。