曲は絶対メロディーだな。
音階は8つしかないけど言葉は溢れてる。日本人は外国語も入れるし。
1発屋やヒットメーカーの商業的現実意見はメロディー派が多いと思うし、
いくらいい詩でも埋もれた作品は山ほどあると思う。
メロディで語るならマキタスポーツのカノンの法則の一発屋話もあるな。

詩の方に重きを置くようになるのは、いい曲と知った上でだな。
曲は作れないけど、替え歌で詩は勝手に替えるのは子供の頃からやってたww