X



渡辺篤史の「建もの探訪」★42軒目 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/06(土) 06:57:16.74ID:TxDxLQPL0
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】 ※BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/


【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。


※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★41軒目 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1423288611/
0009名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/06(土) 15:25:46.58ID:KTgCIPMr0
>>1
おつ〜
0012名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/06(土) 22:16:47.61ID:mjs55RlW0
録画見た。ひどいな今回。
0015名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 13:30:30.53ID:qSmS3+Sp0
細長の家に住んできたから正方形の家には憧れる
細長で箱だけ繋いだ家って使い道が限定されてしまうから
回遊とか聞くと、飛び上がりたくなるほど裏山
0016名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 16:52:13.66ID:4MR1PR1j0
今日の奥さん、
器界では有名な人でワロタw
前のりは始発で並ぶ人。
料理に使ってた鹿児島睦も並んでた。
今度の水曜日に新宿伊勢丹の石木文にならびに来ると思うよw
0018名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/08(月) 10:16:28.65ID:OaEgGt2V0
してない
地デジ前に買った録画機能無し32インチを置いてるだけ
親がDIYしてテレビの上に電話台、左右はタンス、下はマガジンラック…
結局、縦四方をガチガチ余裕無く固めちゃってるんで、
録画チューナーみたいなものすら置く空間がないんよ
0020名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/08(月) 10:49:12.68ID:VUHCHc0UO
今回の家は見せるのが好きな家主なんだね
調理道具やドライフラワーや箒なんか何でもぶら下げててにぎやかだな
エアコンや冷蔵庫も隠したがる人もいるかと思えば見せたがる人もいるんだね
0021名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/08(月) 12:03:19.52ID:+0FNbyRd0
見せるインテリアはお洒落に見えていいんだが、いかんせん埃対策が大変なんだよなあ
うちも昔はいろいろ飾ってたが掃除がめんどくさ過ぎてシンプルイズベストになったわw
0024名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/08(月) 20:25:57.20ID:lApaWPQl0
すでにさんざん指摘されてるけど、
あの食器棚は埃だらけになるね。
見せる収納がいいんだとしても、
ガラス戸ぐらいつければいいのに
0028名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/09(火) 17:19:42.46ID:7sdlN6rj0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/09(火) 17:20:17.00ID:7sdlN6rj0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0031名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/13(土) 13:26:23.66ID:3I9pBPya0
音楽や囲碁を家族でやってて幸せそうな感じがよかった
家は本も多くて知的なイメージ
変に片付いているより居心地のよさそうな雰囲気だった
0033名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/15(月) 08:38:18.61ID:N0wB7QQi0
>>31
息子も囲碁チャンプだし、お受験して開成・麻布あたりに行きそうな感じに見えた
一家で音楽やってるし、ママもバイオリンだし、世間で言うエリート一家って感じかな
おれんちは商人だから学力と視野にはうるさいけど、組織に入る必要がないので
学歴で他人を押しのけたりねじ伏せる必要がないから、かなり対極にある家庭だなあと
思いながら見た
0036名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/15(月) 10:18:06.52ID:QE58W3nLO
家だけじゃなく親の教育方針も垣間見れるから面白いよね
この番組は子供の才能や得意なことを伸ばしてやろうとする親が多くて好きだ
(ここからは自分語り)
うちの親は子供が好きなことをしていると邪魔をしたりピアノに鍵をかけたりしたからなぁ
探訪を見ている理由の一つに
素敵な綺麗な家で家族が仲良く暮らしている姿が見たいってのがある
大家族モノは絶対見ない
0037名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/15(月) 12:42:13.81ID:dM8IRxzf0
ワシゃ最近の雑誌の建築写真のチビッコが走る姿をわざとブレさせて動きを出したヤツが好かん。
流行ってるのか知らんがいつの間にか主流になっとるやないか。糞ウザッたいわアレ。あざとさが鼻について不愉快千万。
昔は建築写真ちゅうと、垂見孔士とかの名前が出てたもんだがのう。
0038名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/15(月) 12:49:36.05ID:KUjTZFCW0
一番大事なのは平面図なんだがそれが省略されるケースも非常に多い。
パパママチビッコの記念撮影みたいな建築写真が雑誌の主流て貴様らナメとんのか糞ッタレが!!
0042名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/16(火) 08:36:25.04ID:sghwGuSg0
貧乏一家のほうが100均をありがたがり、収納を欲しがり、物欲散財するんじゃないかな
エリート一家は持ち物まで完璧に把握してコントロールできるから、必要なものを必要な
分だけ持っていて、収納に食われる空間を知的創造や趣味など、有効な生きスペースとして
活かし利用しているんだと思う
だから、「収納はたっぷりできるようにお願いしました」みたいな、もっともらしいけど、
つい聞き過ごしてしまうこのような非エリート的発言や思考はしないんだろうし、意味無く
「とりあえず後々のこともあるから、たっぷりめの収納を・・・」みたいな、要望段階での
詰めの甘い仕様も起こらないんだと思う
・・・そんなありふれた理解です
0044名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/16(火) 16:51:25.65ID:oqa6G/RRO
あの旦那さん京大出なんだ?
でも学歴で完璧な家を作れるってわけでもなさそう
いつかの東大医学部夫婦みたいに完璧な学歴なのに旗竿地を買うって
学歴のない不動産屋さんでもしないよなぁ
0046名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/16(火) 20:27:58.75ID:Vj4h95870
自分は住みたいとは思わないけど
あれはあれでテイストがまとまっていて良い家だったのではないだろうか

個人的には一個前に放送した
ジャングルみてーなごちゃごちゃした家の方が気になるわ
リビングに風呂と植木用の穴
所狭しとディスプレイされる植木と謎の雑貨
旦那出てこず森ガールの成れの果てみたいな嫁のみ出演
なんか病的なものを感じた
0049名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/17(水) 12:52:13.65ID:g0nfTseZ0
最近良かったのはシラスコンクリートの家。
地下にオーディオルームがあって地上3F RC造。
狭小地では理想の姿だ。篤史も気合い入ってた。

2F便所直上に吹き抜けがあって、3F寝室に居る相方に排泄音が筒抜けやないかと疑問点はあった。
はめ殺しガラス等入ってなかったと思う。
0053名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/19(金) 12:55:14.43ID:08hg0AQ30
地下無し狭小木造3F建てになるとデザインどんなに頑張っても何ともならん思うんですね。
地下、ビルトインガレージ、RC3F建てまで気張って欲しいですね。重いローン背負ってでも。
固定資産税もハンパじゃないわ、ハッ ハッ ハッ
0057名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/20(土) 14:13:55.85ID:dV8raMYH0
>>49
麻布の放送作家の家?静岡にある白い家もシラスコンクリートだったっけ。
シラスコンクリートってあまり建築資材に向いていさないんじゃなかったけな。

今日の茅ヶ崎の崖の家は、夫婦の等身大の家だけど、
よくもあんな不便な場所に建てたな。
建材が安そうなのに思ったより、坪単価が高かった。
0060名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/20(土) 16:41:41.23ID:rTeFgvnT0
>>57
ご夫婦共化学関係のお仕事をされてる...とかだったような。
地下オーディオルームに黒のTD712zmk2を見つけた篤史は視聴をせがむ。
キース・ジャレットのケルンコンサートに聴き入ってたが充足感に満ちた表情を浮かべてたよね。
いい締めくくりだった。
0066名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/22(月) 23:21:33.81ID:krQI0aCp0
しかし裏からも資材回せないとすると、建てるのは相当大変だったろうなぁ。
棟上げには相当大きなクレーンを使ったに違いない。
2階は重そうなガラス窓も多いし、冷蔵庫や洗濯機もあるし。

その反動か、建物自体をシンプル&ミニマルに割りきって仕上げた感じは悪くないと思う。
ちゃんと選んでるしね。
0069名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/24(水) 19:39:45.29ID:iDBjyfgq0
風呂の窓なんで掃き出し窓なんだろう。視線や寒さが気になる。
外にでるためなら続きのウッドデッキを洗い場からの延長でつけるべきだった。
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/25(木) 00:28:46.83ID:nx6aix0c0
>>69
俺も同じこと思った。
風呂から裸で庭に出るはずないだろうし
単純に開放感か

スケ風呂と言われる、風呂の扉が透明ガラスなのはよく見るけど、
今回のふろは、扉はすりガラスなのに、窓が透明ガラスという、
かなり斬新な変態設計だった
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/26(金) 06:50:30.76ID:BrQqam8Z0
うちの風呂場、床が冬にメチャ冷たいんで
木製すのこ、感じいいなといつも見てるんだけど
あれは年々もあのままで使うの?
それとも入浴の後、立てて水切りするの?
何か下がカビだらけになりそうで心配
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 08:05:53.62ID:24KLcgo60
凄い迷惑な場所にママチャリ停めてたけどここの家のかな?
停める場所がないなら買わなければいいし、どうしても必要なら広めに駐車スペース作っとけばいいのに。
0077名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 14:42:21.93ID:Z3b3hYS00
この家の擁壁も、車置き場も、外階段も
敷地なんだと思う、
チャリは外階段の前あたりに普段は置くのだと思う
TVの絵的にウザいので隠したんじゃない
0078名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 16:53:50.13ID:HGb/Zcqe0
家の中のあちこちにネズシートを仕掛けてる我が家からしたら
どの物件も天国みたいなもん
今週もデカイのがキッチンの土間で連日で二匹張り付いていた
キッチンだけで8枚もネズシート置いてる家なんて日本中でウチだけだと思う
0080名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 22:06:37.61ID:HGb/Zcqe0
家の床や柱が何カ所もネズにかじられて穴だらけ
ふすまや障子の下角も逃げる際にかじられてボロボロだよ
何かの影がサッと横切るのを感じたら、畳の上をネズが横切っていったとか、
ロールパンを机の下に持っていって、そこをネグラに食糧備蓄してた
社会に出ると人間関係で悩むのが普通だけど、ウチはネズ関係で悩んでるレベル
早く一般ピーポーの生活水準になりたいw
0083名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/28(日) 07:32:48.34ID:TaEMhxdM0
やっぱり墓地のそばは安いんじゃないかな、
北とか、西とか、窓の少ない面だと良いけど、
リビングの開口面が墓地で四六時中見て過ごすのは???
施主さんゴメンナサイ
手としては、掃き出し窓の下側に壁紙シートみたいなのを貼って
普段は見えないようにしてはどうかな
0087名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/28(日) 13:53:27.84ID:KnaGxbtdO
>>85
知人に44歳で脳梗塞やった人と、40代でリウマチで杖ついてる人と、70で車椅子の自分の親がいるけど
あんな階段の家じゃなかったけどみんな一軒家からマンションに買い替えた
二階にも上がれないんだよね
脳梗塞やった人はなんとか階段は使えるが物が持てないし
0090名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 13:57:23.62ID:RJvFaqgX0
入り口の階段はしんどいけど、間取りは好きな感じだった。
ギザギザ部分が収納やトイレになってて、部屋がちゃんと四角いのがいいね。ところどころ収納が死角になっててさりげなかったり。

自分だったら墓丸見えはちょっと気になるから、プリーツスクリーンで上だけ開けて、下1/3だけ見えないようにしたい。
0091名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 14:28:06.96ID:RrC7MPIU0
世田谷だぞ
嫁さんが可愛かったので、
墓のことはもう言うな
0092名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 14:40:53.53ID:4mYX9NOR0
奥さんの書斎が凄くイイ
それを設計に組み込んだご主人の懐の深さに○
うちなんてキッチンに無開閉スリット小窓をつけるかどうかで
両親が大げんかしたくらいだから・・・
0093名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 14:58:21.88ID:9sQO9voU0
全然弾いてそうも無いギターを飾ったり小物や雑貨の配置がいかにもで嫌い
子供の絵をトイレの果てまで貼られた日には招かれた人もそれを褒めなきゃいけないしいちいち面倒臭さそう
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/30(火) 08:06:28.21ID:x/+wIyWH0
もうだいぶ前、10年位前に鎌倉かその辺りの物件で、海岸の岩場のすぐ近くに建てた家が紹介されていて、天気が悪いと波しぶきがかかってしまうような物件。すごく印象に残ってるのですが、覚えてる方いらっしゃいますか?
0100名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2016/08/31(水) 16:42:50.23ID:YEY5JLJC0
CSの再放送で、この家が住人十色で取り上げられたときのをやっていたけど、
やっぱり今回も「たこ焼き」で笑いました。
建てもの探訪では出演しなかった奥さん(建築関係の仕事)が
旦那さんの設計にダメ出ししまくっていたしw

神奈川県川崎市・浜崎邸 − 4つ庭があるコンクリート平屋 −
2015年1月17日(土)放送
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2015/2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況