>>896
>昇太の司会はまだ早すぎた感がある
歌丸であれば例えば木久扇辺りがスベった答えを言った時でもとっさのフォローで場を立て直すだけの機転がきいた。
あるいは事前にスベるであろう答えの時には先回りして「○○って言うんだろ」と言って笑いにつなげるだけの才覚はあった。
さすがに今の昇太にそれを期待するのはまだ無理だ。

>一人抜けた席には実力のある若手を抜擢すればよかったのに
だからこそ、逆にここさえしっかり守っていれば昇太司会でも十分通用した。
ここの前提が崩れたなら、昇太であろうが他の誰であろうが(下手すると歌丸でさえも)場を立て直すのは難しい。
ましてや三平クラスの「素人」をフォローするなど、人間国宝級の名人にだってできっこない。
そのぐらい三平は噺家いや芸人としての資質に欠けているのだ。
だから試しに三平を期間限定でもいいから実力派若手と入れ替えてみるといい。
同じ昇太司会でも見違えるように番組全体が好転するはずだ。
今の笑点のgdgdぶりは決して昇太1人のせいではない。