X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅156【ルイルイ&蛭子】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 07:14:22.94ID:8yzN4Q7P0
このスレはテレビ東京系土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を専門に扱います。

★番組放送の1ヶ月前からは、ロケ撮影の目撃情報やそれを元にしたネタバレ書き込みが増えます。スレ閲覧は自己責任で。

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレへ。
【かき揚げ】土曜スペシャル27【風間トオル】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1498353103/

□番組公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/
BSジャパン再放送情報
ttp://www.bs-j.co.jp/localbus/
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/movie/

有志による番組まとめサイト
ttp://www.ab.auone-net.jp/~kome7010/bustabi/top.htm

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅155【ルイルイ&蛭子】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1498346820/
0750名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:38.17ID:/91YneL30
>>742->>744
快速新宮行きに乗っていれば本当にゴールの国崎に到達できていたんだね。
ありがとう。
0752名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 00:11:31.04ID:YNYdFNOv0
何日かに分けて第一弾のバスルートをたどっている。本編ではタクシーで迂回したアルプス越えを
先週土曜日に決行し、甲府から高遠へ。今日は高遠から辰野経由で松本へ向かったが、本編では
塩尻までバスがつながらないと、信濃川島から徒歩と送迎で乗り切ったが、今はつながってるんだよね。

辰野町営バス2路線と、塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」を乗り継ぐことで塩尻までバスで
乗りとおすことができた。なお松本以降は10月下旬に行く予定。

アルプス越えをして高遠へ
のだが、今日は高遠から松本まで
0759名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 02:11:03.14ID:PfQy+dG90
16ってちはる回か。
北関東の地元民の自己チュートークで見てて疲れたわ。会話にならないんだもん。お寺では御前様ってどの人物を指すんだよ!奥さまってどの奥さんだよ!
娘の呉服成人式フェアで太川さんに会ったのよ!私が今80ですから。ってあんたの年齢じゃようんからんわ。
0763名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 09:40:58.59ID:cbwijzp+O
海沿いのバスが地図上でつながっているのを見て調べなかったのは太川のミスだけど
ぐるっと周れのルールで横断バスを断念したのは正しいと思います
0764名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 09:53:23.53ID:yGzU8gFm0
どこまでがスタッフから伝えられたことで、どこからが太川が勝手に解釈したことかが
俺らにはわからんわけだけど、はっきり言えることはスタッフは海沿いじゃバスが
つながらないことは知ってたわけだから、ぐるっと回れとは言わないはずなんだよな
0768名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 10:11:00.32ID:cbwijzp+O
>>766
私も当時の地図上では海沿いにバスがつながっている事を言っているのですが…
ぐるっと周れのルールがなければ案内所でも2択のルートを調べたと思いますが…
0769名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 11:21:07.23ID:Y7xliuRd0
21弾の白浜もそうだけど、太川は少し大きな駅・町へ行くバスが見つかると、そこで安心というか油断する傾向があるね
そこからはバスが色々と出てるから目当ての場所に行けるだろうと思い込んでしまう感じ
0772名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 14:27:52.13ID:Y7xliuRd0
>>769
>>771
太川にこういう油断がみられる時、蛭子かマドンナが「念のため確認したほうが・・・」って言ってくれればよいが、
残念ながら、元々が太川に頼り切りなのでそのような頭は働かない
したがって太川のミスという印象だけが残ってしまう
蛭子はたとえ動きが悪くても、この「念のため・・・」が言えれぱ、役に立ってる感じが増すのにね
0774名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:34.72ID:yOdCkpcI0
>>769
観光地として有名な白浜を目指す事しか頭になくて
紀伊田辺を単なる通過点としか思ってなかったのが失敗の原因だね

実は紀伊田辺こそが紀伊半島の入り口かつターミナルだったというオチ
0778名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/28(木) 01:18:01.07ID:sRP0dZpe0
太川がリップサービスで「蛭子さんがいなくなったらこの番組終わり
ですよ」なんて初期のころ言っちゃったのをスタッフも真に受けちゃったからなあ
0783名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/28(木) 13:20:16.91ID:+G08/VDM0
>>780
>>781
バスの待ちが何時間もある時に、太川が時間が惜しいので次に乗り継ぐバス停まで歩くことを提案すると、
歩きたくない蛭子が、バスがある限りバスに乗るべきだ、とか言ってるようなケースは何度かあったと思うが、
最後の詰めが甘くバスの有無を念のため確認しない太川に、蛭子がバスの時間を確認するよう促すシーンは
記憶にないな
0785名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/28(木) 20:39:49.33ID:N0BDfw4T0
>>778
森下の名古屋ー能登半島の回で太川が蛭子さんがいなかったらこの番組は終わりですと言っていた。
その時、それを聞いて蛭子は満足な笑いをしていたw
やはり名コンビだったな(しみじみ)
0786名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/28(木) 23:00:36.95ID:6vT/geTj0
対決にならんわ
ゴールに向かう能力では現メンバーは太川の足元にも及ばない
太川の終盤はワンマンぶりが問題になったけど、ネットなしでのルート選択なら常人は及ばない
0791名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 02:48:47.89ID:2VW6VvfI0
>>784
ああならさ、逆方向からスタートすればいいよ
Zチームは、水戸偕楽園スタート・長野善光寺ゴール
元祖チームは、長野善光寺スタート・水戸偕楽園ゴール
って感じで同日スタートでどうなのか交互に映像をワイプしたりして4時間スペシャルで
0792名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 08:20:25.51ID:mQpnrL7t0
太川たちがゴールできなかったルートを新メンバーで再挑戦したらどうだ?
廃止された路線もあるかもしれないし、成功できるかどうかわからないぞ

四国一周とか、逆ルートでやってほしい(徳島出発で、先に高松のほうに行く)
0795名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 09:57:23.05ID:nDKhscqf0
原田龍二とナダルのコンビで見てみたい
0796名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 10:20:03.43ID:29My0AuZ0
一度やったコースはネットでルート検証が出回っており、出演者が予習できるからダメ
番組スタッフは真に受けてそのような企画をしないでもらいたい
0797名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 11:39:04.80ID:k8Lcqdz40
>>794
瀬戸大橋って全部高速道路じゃないか
0802名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 07:55:43.76ID:JkYQgmaE0
求められるのはテレビ紹介番組に無縁の大衆食堂と小さい民宿など
四国二回のバス旅や野村の直江津などだな
グルメや温泉はなるべく避けるべきだ
0803名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:01.10ID:sw10KJZX0
そこがあるから良いんだよな
仕込みの宿や料理屋だったらバス旅じゃないというか
まあ友達の旅館だとかを突如紹介しだしたマドンナもいたが
0805名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 02:05:17.17ID:5IDtPoH20
不評だった25弾見たけど
やっぱりこの番組太川エビだとマニアックに楽しめるわ
BSジャパンのふれあい鉄道旅なら現行のアッサリキャストでいいんだろうが
バス旅を濃く突き詰めるには太川が必要なのかn
0806名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 07:43:40.91ID:7mrCQG810
昨日、テレビ東京の昼の再放送で「家、ついて行ってイイですか?」の再放送していたが、
昨年放送した福岡朝倉市の杷木地区のおまつりのやつ取り上げていた。
あのあたりもろに水害あった所だが、BSのバス旅再放送で第9弾飛ばすのは変だよな。
BSは全国で見れるからか?
0807名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 07:54:52.85ID:x0iWE7rP0
>>792
殆ど到達できないだろう相当PCやスマホで調べれば別だが
過去の成功した回も偶然やラッキーな出来事が多かった
0813名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 06:27:35.98ID:BjfKtfIB0
蛭子単独で面白いわけがない
ワイプでも何でもイジってくれる人がいないと
その面白さを引き出したのが太川
0814名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 10:10:57.01ID:NLSbq4eT0
25段の温泉への蛭子の電話はなんなんだw

前スレ128
>蛭子というものなんですけど、
>今路線バスの旅をしててみんなが温泉にいきたいというから、送迎してもらうことは可能でしょうか?

>無能過ぎる電話だわ。
>蛭子であること、路線バスの旅をしている情報なんて不要だわ。
>後突っ込まれ前にどこにいるか言えよw
>◯◯を見て電話しました。
>◯◯にいます。今から送迎に来て頂くことは可能でしょうか。
>これだけでいいだろ。
>この電話で俺優秀なサラリーマンになれるって頭おかしいだろw

これ、無能すぎる電話というより、ネタだろう。
いくら蛭子といえども、初めて泊まる宿の予約電話でこんなことを言うわけない。
スタッフが手配した宿で事前に話がついている上で言っているはず(あるいは空電話か)。
「これはガチでありません」と制作側がアピールしているシーンにも見える。

まあ、あんまりガチガチ言って硬直的に肩ひじ張って見る番組ではないんじゃないですか?
基本はガチ旅だけど、バラエティ番組なんだから、ネタもぶっこんでくると。
0815814
垢版 |
2017/10/03(火) 10:55:42.39ID:NLSbq4eT0
失礼、25弾は温泉宿の予約でなく、日帰り温泉への予約だった。

24弾で、岩井温泉の予約で、蛭子が「蛭子という者ですが、TVにちょこちょこ出ている者ですが」というのも、この種のネタかなと思う。
スタッフが手配した宿へ、事前に話がついている上で言っていると思う。
0818名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:55:45.26ID:NLSbq4eT0
普通のホテルフロントでの宿交渉なら、相手は見ればあの蛭子と分かるし、後ろにTVカメラもいるから撮影だと分かるけど、
(芸能人パワーと言っているのはこの時のことだろう)
予約電話でいきなり言われたら「ハア?イタズラ電話?」だろうな
0826名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 02:13:43.11ID:L6YBK24o0
今日あったのにレスがないな
0827名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 02:17:34.57ID:AXShsDKP0
>>826
いや、録画しといて今酒飲んでる見てる
まだ2日目でなんかすげー進んでるなって感じで・・
リアルタイムで見てるのは主婦とニートだけでしょ
0828名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 02:35:34.15ID:L6YBK24o0
>>827
いや私もさっき録画に気付いてさわりを見て書いたので。
明日以降楽しみに見ます。
0829名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 09:38:38.48ID:4BsBQPiJ0
家賃収入で暮らして実況できた俺勝利
0831名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 14:34:21.83ID:mnrNZzce0
喫茶ちえの人が不気味すぎてトラウマ
550円のやきそばが少なすぎるのも気になった。
直後にまいこがたこ焼きをねだった気持ちもわかる。
0841名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 22:45:21.58ID:2O8mk8D70
第11弾は終わってみれば最終日はけっこう時間を残してゴールできたわけだが、
そうなると次の2つはやはり納得できない人も多いようだね

本州と四国を結ぶ、大鳴門橋と明石大橋は「高速バス」しか走っていないため、
「最短距離だけ利用可」ということにした特例措置

伊勢奥津から家城まで「名松線代行バス」を利用したが、代行バスを鉄道扱いでなく
番組では路線バスと定義していること
0844名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 22:56:01.42ID:AXShsDKP0
>>841
この番組って事前にロケハンしてるんでしょ?
そんなのスタッフは分かりきってる事だと思うわ
「高速バス」しか走っていないの知っててロケしたんだから
代行バスは運だろう、歩く時間考えてたスタッフも予想外
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 23:01:00.71ID:Lorn7gvE0
伊賀上野(だっけ?)の案内所で最初に出てきた案(汁付経由の徒歩5km)だと
さらに早着の可能性があった。
蛭子さんの徒歩拒否で、代替案として出てきたのが代行バスを使うルート。
スタッフの想定ルートは明らかにされていないので確かなことはわからないが、
>>844のいうように代行バスは想定外だったのかもしれない。
0847名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 23:17:02.64ID:4BsBQPiJ0
高速バスに1回でも乗ったら噛み付くように調教されてんのかなー
海を渡るバスが路線バスの運賃でやっていけるわけが無い事ぐらい常識でわかりそうなもんだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況