X



【TBS日曜】東大王【知力の壁】©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 22:34:33.22ID:qaiLDpNI0
毎週日曜よる 19:00-19:56 TBS系
知力の壁こと「東大王」の3人に知識自慢の猛者たちがぶつかり合う大型クイズ番組!

■司会
ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)

■東大王チーム
伊沢拓司(大学院1年)、水上颯(医学部4年)、鶴崎修功(理学部4年)、鈴木耀介(工学部4年) ほか
※3名がクイズに挑戦

■番組公式 ※出場エントリーもこちらから
http://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/
■公式Twitter
https://twitter.com/toudaiou_tbs
0822名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:01.53ID:NrhiQ4IS0
大学レベルの数学出せば他の人たち固まるだろ
医療系問題なら水上、徳永だけだが
0823名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:04:36.52ID:s84NYvEb0
経済学部も自然対数使ったりするらしいし伊沢も結構やるんじゃないか?

水上は頭脳王のロケットで行く計算問題を比較的間違えてるイメージがある
0824名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:06.11ID:NrhiQ4IS0
伊沢は頭脳王の物理で手が止まってた
文2経済だが今は農学部
0825名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:33:50.95ID:tuW5hCs30
>>819
春=Aに引っ張られて一生懸命Aprilとか考えてた
カナや英語に変換するパターンと歴代総理は何度か見たけど
枕草子とか将棋盤とかちょっと前の夏日真夏日猛暑日とかパッと思い付くのは凄いわ
0827名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:51.69ID:NrhiQ4IS0
アナザーヴィジョンなんてだれでも入れるし
マーチや女子大もいる
テレビ出る前に留年してる
0828名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 14:13:43.42ID:4XOFNmhQ0
あと、大安とか友引のやつもしばらく考えたんだが分かんなかったなあ
よくそんなことパッと思いつけるな東大の連中 葬儀屋かよw
0829名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 14:54:51.12ID:PqeUyIGR0
枕草子の冬は何?というのは普通の問題でIQヴィーナスの1問目で出たね
一応菊地亜美もわかってたらしいけど
そのレベルの問題にひらめき問題として出すのは難度が高いのかも(ナゾトレは小学生の知識内で解けるのしか出さないとアピールしてるし)
0830名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:00.74ID:BNvsfKmW0
>>807
ミスコン2人が予選勝ち上がったってのは嘘だろうけどクイズ少しはできてるしいいじゃん
0831名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:53.53ID:Ow1dP9la0
>>807
男の方は本戦でもある程度答えてたけど女の方は酷かったな
速書きは一問もかけてなかったし
0833名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:21.23ID:oXPKM4sy0
>>829
東大王に難しすぎる問題はほとんど出ないってそういうことか
制作側も頭捻って思いつきで入れてるような問題がほとんどってわけじゃなく大体何かを参考にしてるんだな
0835名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:49.80ID:PqeUyIGR0
頭脳王の計算は数字がものすごい多く計算ミスを誘うような問題が多い
解き方は時速50キロの車で80キロ先のデパートにつく所要時間は?の小4レベルの問題だが
数値と単位が大きいからほかの問題で脳が疲れてるから計算ミスを誘いやすい
(いかに受験生から1点でも落とすために作られた受験戦争時代の入試に近い)
0839名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:34.63ID:cV6RujEn0
>>825
将棋盤は俺でもわかったけどな
声に出してたら気付いたというか
Oを「オー、おー、おう…王!?」て感じで

枕草子も=を「は」と読めて声に出してたら語呂がでてきやすいかも
「春はあ………けぼの!?」て感じで
0841名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:51:02.13ID:gimC+91J0
>>837
東大入試二次試験になぜ4科目あるのか考えたこともない馬鹿なんだろう
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:02:12.43ID:PqeUyIGR0
数学信仰は頭脳王でも数学系の問題しか見ないから計算問題がこんなの解けた程度で持ち上げすぎとかなるんだろうな
いろんな問題で頭使うから計算ミスも起こすしどっかの専門家が言った通りフルマラソン走った後に100m走やらされる感じと
適切なフォローしてたけど
0844名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:54:54.29ID:vCweEtUh0
東大王のひらめき問題は知識を要するのがあるから
たまに知識を必要としないひらめき問題が出ると難しく考えてしまう
五臓は知っててもあの並びじゃわからんね。伊沢はよくわかった
0846名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 02:23:33.10ID:wG1QUIxM0
五臓はスゴすぎてワロタわ
一時間頭捻ったら分かったかなってレベル
0848名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:35:17.13ID:lVn2k9TP0
>>838
暗記は勉強の基礎で知恵は必要ない
数学の難しい所は式の暗記だけではなくそのルールを論理的に理解し実戦する事
知恵が必要
林先生も社会において一番重要なのは数学と言っていた
0850名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:54:51.93ID:X8/NSS3J0
春はあけぼのとか夏は夜とか意味分かんねーわ
随筆とか詩って「冬の花火」とか訳分かんねえ変わり者の独り言みたいことが
書いてあるから嫌なんだ
0852名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:20:00.77ID:QeMmDRjK0
次からの大将というかチームリーダーは現東大王の水上ってことになるのかな
もちろん水上も凄いと思うし好きだけど、現メンバーの中では
何だかんだでやっぱり伊沢が一番大将向きだよなーと思いながら見てる
チーム内の戦略とか統率とかの能力もそうだし、対外的な「大将」という看板役としても
年長らしい落ち着きがあって視聴者やゲストにも分かりやすく解説できて
急なフリやイジりにもそつなく対応できるし
まあ伊沢なら参謀役とかに回ってもそれはそれでうまくやるだろうけど
0853名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:26:37.39ID:v0Inryn/0
主要科目で一番大事なのは数学というのはあるかもしれないが頭脳王とかの文系問題とかを叩くのは何だかって感じ
頭脳王がレベル高いのは全科目の難問を解きまくってて数学だけならIQヴィーナスの数学五輪の人とレベルは大して変わらない
(IQヴィーナスは全科目満遍なくできる人がいなかったから知の甲子園とかよりレベル低く感じた)
0857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:00:58.63ID:cHihJ5GI0
>>850
独り言っつうかその時代に皆が風情あるなあって言ってるのを書き連ねてるだけ
ちなみに夏は嫌われてた
0861名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:03:10.30ID:thoJ76xf0
素人の顔をランク付けするなよ
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:36:18.36ID:jTb7iQDj0
イノベーションをおこして成功した大富豪が天才だと思ってる痛い人>>851
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:38:38.53ID:jTb7iQDj0
徳永くんがもう見れないのは淋しい
0865名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:39:02.79ID:GgLKtT+I0
東大首席は予選出来過ぎて落とされたからな
0866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:41:33.13ID:GgLKtT+I0
がちで予選やって全員キモオタだったらどうすんの
0867名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:55:17.96ID:aVsV4QlI0
伊沢が宣伝してた女性セブンの東大王インタビュー見たけど、収録前に絶対勝てよって結構プレッシャーかけられるらしい
0868名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:34:58.54ID:GgLKtT+I0
誰も知らない暗い男が10人出たら
司会は大変だ
0873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:20.70ID:lVn2k9TP0
>>870
天明はそもそも積極的に正解をしていくタイプじゃないからサバイバーみたいになりそう
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:06.76ID:E5fuU37u0
>>863
そっちの人からしたら本当の天才は医学より物理や数学行くからな
個人的には望月教授挙げて終わりにしたい
0877名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:15.59ID:GgLKtT+I0
物理や数学に行くこと自体は簡単だけどな
ボーダーの高さは理3
0878名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 23:31:58.92ID:obrwH+v+0
鶴崎は大学院に進学が決まった あと5年は東大にいる
0882名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 00:29:00.66ID:hA2+/nd70
修士2年博士3年 計5年の予定
0884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 00:44:11.14ID:hA2+/nd70
>>883さんへ
おっしゃる通り あくまでも予定
現段階では大学院に合格しただけです
0885名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 06:54:10.96ID:2FCDh9NK0
テレビに出てる人の個人情報うんたら
0887名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:39:55.16ID:qxOhvIHT0
ピアノやってなかったから分からないんだが
ピアノやってる人だと指の配置だけで何の曲か分かるもんなの?
それともピアノやっててもよほど上級者でないと分かんないのかね?
0889名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:01:32.05ID:5dSlVtdW0
自分が弾く曲ならすぐわかる
0892名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 12:12:20.25ID:zkkTsNak0
俺嫌いなんだけど 
0894名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:39.21ID:zvTDgF9Q0
音楽少し習ってた程度の自分は
曲自体はかなり早い段階で分かるけど肝心の曲名が全く出てこない

運命ですら「ああっ…ジャジャジャジャーンのあれ!」になってしまった
あの場にいたらエリーゼのためにしか正答できない
0895名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:00:42.35ID:5dSlVtdW0
身近な人は別に好きじゃないよ

あの学校の女子の代表は片山さつき
そういう校風
0896名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:12:32.02ID:qhKybVtS0
単にメロディを知ってるだけじゃなく、ピアノなら左右の手が次にどう動きそうかとか
オケならどういう編成で何の楽器からどんな強さで始まったかとか
あらゆる情報を一瞬で読み取らないとサイレント音楽問題は解けないよね
私は熊蜂の飛行とボレロは何とか分かったけど、他は全然だった
分かった2曲も伊沢や開成の子みたいに論理的に説明はできず「何となく」だし
0898名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:25.76ID:AFGPdnO20
早押しとか早く書くとか廃止して欲しいわ。あんなん同じ頭脳でも早押しの技術とか
速記出来るやつが勝つやん。テクニックが蓄積してそうなクイ研とかが勝ってしまう
0899名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:20:27.41ID:TWBOC3Yr0
ん?出演してるの基本クイズ研じゃなかったか?
0902名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:01.08ID:TWBOC3Yr0
マジか
出演してる東大生は平仮名か漢字どっちで書いたり字をどの程度崩して書いてもいいか分析してるものだと思ってた
それほど貪欲じゃないとあの3人に勝てないしそもそも番組として面白くならないよ
0903名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:19:31.35ID:AFGPdnO20
さすがにこの前漢字で書いた人にはびっくりしたわw
書き始めが1番で答えが合ってりゃOKだと思ったのかも知れんが。
あれ?正解且つ書き終わりが1番速くないと駄目だよね?
0904名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:26:08.25ID:miyu8R2x0
出題傾向変わったのと収録とどっちが先だったっけ
放送で変わる前に収録だったなら勘がよくなかったという話
あの廣海も漢字で書いちゃってたしな

放送の後に収録だったら予習不足だわな
0905名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:37:31.86ID:kO2VoYSr0
8倍速早弾きとかは伊沢が確か動画で何曲も何度も聴き込んで耳慣れさせたって言ってたから無音も何かしら対策してそう
0908名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:59:26.00ID:FW8PiKpu0
東大入るやつも頭いいわけじゃなくて受験対策してるだけってか
頭脳王でやってた20枚の図形の向きと配置を短時間で全部覚える問題は才能がないと無理な気がする 水上はパーフェクト正解してたけど
0909名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:31:14.01ID:xDCVXZTk0
>>908
ほんとそう思うよ
元々の頭の回転の速さの世界

ADHD持ちの自分は学歴は高学歴だけどああいう問題が全くダメ
東大王も「今からお見せする問題を5秒で覚えてください」とか多いけど
単に受験勉強に特化して入ってきただけの発達傾向の奴らはあれで脱落しやすいと思う
大学入試では短期記憶力はあんまり問われないからな
0910名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:37:59.44ID:kO2VoYSr0
>>906
一度出た問題形式はしばらく続くから対策としてそれぞれ形式ごとになにかしてるっぽかった。だから別れの曲とかも聞き慣れて普通に聞こえたって言ってた
0912名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:00:00.92ID:AFGPdnO20
>>910
それでピアノ引かなそうな伊沢(だっけ?)が答えれたのか。頭脳王の関が導き出したあのブロック数えなんて
毎年出るからもう問題出た瞬間に押してから考えても大丈夫になったしなw
0913名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:30.59ID:a9P4sEHG0
伊沢とか水上は相当対策してるよね。
そう考えると東大王は初代王者の鶴崎が一番賢いというか、地頭はいいのかな?
0915名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:46:44.22ID:4LYcomrp0
>>914
伊沢も春の東大王ファイナルで似た感じのこと言ってたね
人が解けない問題を解くのが鶴崎、一方取るべき問題を落とさないのが水上、みたいな
>>912
対策も当然してるけど、伊沢は元々音楽好きみたいだから素養はあるんじゃね
あと最近ちょっとピアノを始めたと動画で言ってた
0916名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:27.39ID:AFGPdnO20
>>915
そうそう水上は幅広く網羅してて落とさない感じだね。文学や美術にも強いから
ここら辺は絶対の安心感がある。伊沢こんな忙しいのにここでピアノ始めたのか凄いなw
0917名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:31.09ID:5dSlVtdW0
農学部の院が医学部4年より忙しいわけない
0920名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:18.71ID:KsYBUGhr0
人が解けない問題を解く鶴崎、取るべき問題を落とさない水上
伊沢も傾向は水上と似てる気がするけど、
動物問題とかGoogle Earthの世界遺産問題とか
それぞれの十八番ジャンルがあったりして
チームバランスがちょうど良かったんだよね
このバランス良かった3人に新たな要素として
光ちゃんが加わるのは楽しみ半分、ドキドキ半分みたいな気持ち
うまいこと相乗効果でより良いチームになってくれるといいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況