X



ワイドナショー PART84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 10:15:01.48ID:cuqEJGZ60
『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎えて、
芸能ニュースや時事問題など、さまざまな話題や人物を取り上げる“新感覚バラエティ”。

松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、
コメンテーターとして出演することのない人々が、その独特な感性で日常の話題を捉え、
他の番組では決して聞くことのできない持論を展開していく様は、まさに圧巻。
従来のワイドショーとは一線を画し、もっと取り上げてほしい話題を独特の感性で掘り下げていく“新感覚バラエティ”『ワイドナショー』に乞うご期待!

前スレ
ワイドナショー Part83
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1504343427/
ワイドナショー PART83
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1503203045/
0278名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 15:19:55.87ID:0BhItgy50
松本人志がレギュラー出演し、コメンテーターを務めている日曜日の情報バラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が“打ち切り”になると評判だ。打ち切れという意見も多数出ている。

同番組は東野幸治が司会を務めているが、意見をまとめているのはコメンテーターの松本だ。
なかでも、松本の感情的な発言は非常に評判が悪い。

「高飛車で何の説得力もない物言いは、和田アキ子か松本かと言われるぐらいになっています。
番組内で『コンビニで割り箸をつけるかいちいち聞くな』、『野球の試合時間が長過ぎるからルールを変えろ』と、ただ好き勝手なことを言うだけ。
ご意見番の役割で世の中の常識に意見しているのでしょうが、的外れで勘違いが多いと言わざるを得ません」(テレビ雑誌編集者)

視聴率も低迷している。3月19日放送分の視聴率は、同時間帯の『サンデージャポン』(TBS系)が平均視聴率10.0%。『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)が8.6%。そしてワイドナショーは6.8%だった。

低視聴率でもワイドナショーが続いている理由

特に松本の毒舌には批判が多く集まっている。この4月の番組改編期は乗り越えたようだが、秋の番組改編期は危ういという評判だ。

「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで、爆笑問題が所属する芸能プロダクションが中心になって構成している番組です。
対してワイドナショーは、吉本興業がこれを担っています。芸能プロの規模は吉本の方が何十倍も大きい。
そのため、吉本の看板芸人を出演させて、視聴率で負けたから撤退ということはできない。
これが、ワイドナショーが存続している大きな理由です」(フジテレビ関係者)

「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。しかし、その牙城は切り崩せていません。
フジテレビとしてはさっさとやめたいのですが、松本が出演しているのでそう簡単にやめることもできないのです。
東野を司会にしたのは、本当は低視聴率のときに東野のせいにする予定だったためです。
ところが、東野以上に松本に発言権があるため、切るに切れなくなっています」(同・関係者)

フジテレビと吉本興業が諦めない限り、番組は継続しそうだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1299904/
2017.04.12 19:30 まいじつ
0279名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 15:22:54.39ID:0BhItgy50
テレビ業界内で評判を落とす、“期限切れ”芸人を暴露!「瞬発力なくなった」「置物化」
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_20150403_4477512013

「DのMです。彼の発言は毎回ネットニュースを騒がせていますが、

もしかしたら最終地点かもしれませんが、それが単なる『ご意見番』だったとは。

新境地を開いたと言えばそうかもしれませんけど、知らない話題になると『置き物』と化しています」(業界関係者)
0280名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 15:27:06.06ID:QWSEqERn0
魅力ないレギュラー陣に下世話すぎる展開......
日本一カビの生えた番組『サンジャポ』が『ワイドナ』に敗れる日
http://news.livedoor.com/article/detail/11498318/

>熱を帯びる「日朝ワイドショー戦争」だが、先を見据えると大きく明暗が分かれるという見解が多い。
>松本人志がメインコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)と、爆笑問題がMCを務める
>『サンデー・ジャポン』。かつては先立って放送されていた『サンジャポ』が『ワイドナ』を完全に突き放していたが、
>ここへきてその差が縮まってきている。『ワイドナ』は、松本を中心に芸能人が世間で騒がれているニュースに
>コメントするという番組構成。メンバーはMCの東野幸治をはじめ5〜6人の構成。『サンジャポ』はよりバラエティ色が
>強く、出演者も10人近い大所帯で進められている。これまでは前時間帯の『サンデーモーニング』の高視聴率の恩恵も
>あって『サンジャポ』が勝利を重ねてきたが、なぜ一気に差が縮まったのか。

>これまでは前時間帯の『サンデーモーニング』の高視聴率の恩恵も
>あって『サンジャポ』が勝利を重ねてきたが、なぜ一気に差が縮まったのか。

>これまでは前時間帯の『サンデーモーニング』の高視聴率の恩恵も
>あって『サンジャポ』が勝利を重ねてきたが、なぜ一気に差が縮まったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況