X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 17【田中&羽田】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ ff9b-/KxP)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:00:04.71ID:1qRxI3yc0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【かき揚げ】土曜スペシャル27【風間トオル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1498353103/

番組オフィシャルサイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/
http://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 16【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1513875603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0ba5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:45.22ID:otGE2alE0
>>296
徒歩総距離の算出の方はどうもありがとう
分かればで構いませんので、必要徒歩距離と無駄徒歩距離を教えて下さい
必要徒歩距離 = 徒歩以外に移動する手段が全くない区間を徒歩で移動した距離
無駄徒歩距離 = 路線バスが繋がる区間であるにも関わらず徒歩で移動した距離

Zn弾  徒歩総距離 = 必要徒歩距離 + 無駄徒歩距離
Z0弾 19.5キロ =     キロ +     キロ
Z1弾 34.5キロ =     キロ +     キロ
Z2弾 37.5キロ =     キロ +     キロ
Z3弾 15.8キロ =     キロ +     キロ
Z4弾 31.2キロ =     キロ +     キロ
0306名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0ba5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:19:35.73ID:otGE2alE0
>>304
インターネットのサイトを見てどうするんだよ?ちゃんと道路地図を見ろよ
バス旅一行は道路地図だけが頼りであり、インターネットの利用は禁止だろ
法師温泉から国道17号に至る道の存在は
「県別マップル群馬県道路地図」には記載されていないのだよ
「永井宿郷土館入口」で途中下車したのは
「永井宿郷土館入口」から国道17号に至る道なら記載されているからだろう
0308名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:14:28.37ID:HWMbCqK+0
三国峠は夏季なら越えることができそうだね

https://www.mantenboshinoyu.com/pdf/mikunikaido_walking_map.pdf
(旧三国街道・三国峠を歩こう みなかみ町観光協会)

        三国山(標高1636m)
              |
              |
       -----三国権現(三国峠)---------
      |      (標高1302m)        |
      |                      |
新潟側登り口●………三国トンネル…………●群馬側登り口
(標高1087m)          (標高1100m)

両県とも三国トンネル入り口付近に三国権現へ続く登山口があり、トンネルに並行して北側に登山道がある
法師温泉から向かう場合も(>>304)、三坂線入口で国道17号線に出て三国トンネル入り口から三国峠に向かうルートとなる
みなかみ町観光協会の地図では新潟側登り口〜(40分)〜三国権現〜(30分)〜群馬側登り口という標準タイムとなっている
0309名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:18:01.96ID:HWMbCqK+0
>>308続き
最速ルートをたどれば2日目の夕方に三国トンネルに着き、苗場のホテルの送迎を使えば2泊3日でのゴールが可能だが、
実際に最速で進んでいたとしても2日目は猿ヶ京あたりで打ち止めにして3日目朝に三国トンネルに向かったことだろう
もっとも太川が最速ルートを発見できるはずもなく、越山Pによれば3日目昼すぎに三国トンネルに着くと想定していたようだ

その場合、どういう方法で三国トンネルを越えさせるつもりだったのか、徒歩トンネル突破か峠越えか、冬のあの時期に峠越えが可能なのか
その点は過去スレで何度も議論になったが、当然のことながら結論は出ていない

しかし、夏季の峠越えなら問題はなさそうだね。トレッキング目的ではない御一行にとって楽なルートではないけれど
0310名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:20:36.08ID:HWMbCqK+0
>>308の図、少しずれているので訂正

(旧三国街道・三国峠を歩こう みなかみ町観光協会)

        三国山(標高1636m)
              |
              |
       -----三国権現(三国峠)---------
      |      (標高1302m)        |
      |                      |
新潟側登り口●………三国トンネル…………●群馬側登り口
(標高1087m)                     (標高1100m)
0311名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ d5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:41:19.54ID:xV7lDY1A0
>>308-310
同じことを何度も言わせるな、こいつの頭の中身は一体どうなっているんだ?
インターネットのサイトを見てどうするんだよ?ちゃんと道路地図を見ろよ
バス旅一行は道路地図だけが頼りであり、インターネットの利用は禁止だろ
登山道は「県別マップル群馬県道路地図」には記載されていないだろ
群馬・新潟県境越えをする危険物積載車両は、国道17号の三国トンネルを通るので
国道17号線の三国トンネルを徒歩で通り抜ける行為は危険すぎる
国道8号線の親不知付近のトンネルを徒歩で通り抜ける行為も危険すぎる
三国峠や親不知を通るルートはバス旅夏回であっても候補外となる
0313名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6599-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:04:13.45ID:54xkQ6xD0
登山道は「県別マップル群馬県道路地図」に、記載されているよ
ーーーな感じの線になっている、登山者にはわかる記号だけど、登山しない人にはわからないと思う
群馬県側はここが入口かな?
https://goo.gl/maps/gh6QG3eBi5G2

法師温泉から上ってくると国道17号のここに出る
https://goo.gl/maps/obpT4ePArPT2
0315名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:14:19.51ID:HWMbCqK+0
>>311
同じことを何度も言わせるな、こいつの頭の中身は一体どうなっているんだ?
>>304とは別人だよ。「スレ立て人の擁護人」を自称するならワッチョイくらい確認しようか

>インターネットのサイトを見てどうするんだよ?
ここのスレ民に理解しやすいようにみなかみ町が発行しているパンフレットを引用した
つまりソースを提示したにすぎない。現実には三国峠は越えられるということを示すためにね
それを「御一行にインターネットを見ろ」と言っていると解釈するとは、いったい頭がおかしいのは誰かな

>バス旅一行は道路地図だけが頼りであり、インターネットの利用は禁止だろ
「道路地図だけが頼り」というのは明確な誤り
バス会社、観光案内所、地元民などへの聞き込み情報というものがある
※インターネットでの情報収集は禁止!地図や時刻表、案内所や地元の人からの情報を頼りにゴールを目指す。(番組HPより)

第13弾では現実にこの地点が登場した。
それを踏まえて、今後もルートに組み込まれる可能性はあるという前提でルート予想が行われている
君が可能性がないと考えるのは御自由だがね

>>295
>第13弾の徒歩での三国峠越えは仮に夏季だったとしても最初から無謀なルート設定だった
>国道17号線の三国トンネルを徒歩で通り抜ける行為は危険すぎる

これに対する回答が>>308-310だよ。君がそれでも無謀と考えるならそれはそれでいい
標高差300m、標準タイム1時間、木の階段が整った程度の山道でも無謀であると判断する人もいるというだけの話
0317名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:47:43.47ID:HWMbCqK+0
>>311
>国道8号線の親不知付近のトンネルを徒歩で通り抜ける行為も危険すぎる
>三国峠や親不知を通るルートはバス旅夏回であっても候補外となる

親不知を徒歩で通過するのは危険なので、この地点をルートは金曜日限定のバスに乗れる日程が絶対条件となる
それでもなかなか難しいルートなので、最後の最後にしか使われないかもしれないし、使われないまま番組終了となるかもしれない
しかし現時点で「候補外となる」と断言できるのは制作者くらいのものだね
0320名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:11:12.04ID:HWMbCqK+0
>>318
そうだったね
海岸沿いのしおかぜラインなら歩けそうだが国道8号のトンネルに向かう可能性がある
そんな危険なルートをやらせるわけはない、確かそういう議論だった
第19弾では実際に国道8号に突っ込んでしまい、ロケ車投入という奥の手があることが明らかになった
福井の案内所でしおかぜラインについてどういうやり取りがあったのかはいまだに謎だけど
0321名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:51:38.20ID:G5lYnRVk0
>>306
>インターネットのサイトを見てどうするんだよ?ちゃんと道路地図を見ろよ
は?私は出演者ではなく三国峠について話すスレ住人に向けて言ってるんだけど。
スレ住人と出演者を混同させてインターネット禁止の方向に誘導しようとしても無駄。

>バス旅一行は道路地図だけが頼りであり
勝手に聞き込み禁止にするな。
バス車内の聞き込みは何度も行なわれているし、バス運転手がハイキング道を知っている可能性もある。

>道路地図」には記載されていない
旧15弾ではあぜ道を進んでいたな。道路地図に無い道=通行禁止なんてルールは存在しない

要するに「バカスタ連呼が示した法師温泉から国道17号に至るハイキング道なんて絶対に認めたくない!」
って言いたいだけでしょ。
0322名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:53:18.66ID:G5lYnRVk0
http://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/rule.html
>紙の地図や時刻表、案内所や地元の人からの情報のみ使用OK。

道路地図だけなんてどこに書いてあるの?
案内所や地元の人からハイキング道教えてもらっても無視しろってか?
嫌いな奴に反論するためなら公式ルールすら捻じ曲げるとか頭おかしいね

そもそも旧8弾の上夜久野でも地元の人やバス運転手から金浦バス停に行く階段の近道教えてもらってたな
君の主張だとこれは立派なルール違反なのだから成功は無効だと番組に抗議したら?




というか今になって「法師温泉から国道17号に至るハイキング道」にケチつけるならなぜ>>182にレスしなかったの?
0324名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 755d-7Sbu)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:24.20ID:xEKKv54H0
>>303
そうだよな いつもの太川なら喜多方についてまずバスの時刻表を一応確認するだろ
それをすっ飛ばしてラーメン食うために下車などありえん
あれでがっかりした人間は多い
0327名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a362-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:51:54.27ID:k71x6Wee0
>>281でバス停名を間違えた。第17弾に被るが、境港駅→桂浜想定ルート

1日目
境港駅830→919米子駅1000→1100日野病院前1231→1300生山駅1505→1538新屋
〜(徒歩)〜(宿泊:ひば道後山高原荘)

2日目
道後山麓651→753西城病院前806→851庄原バスセンター910→959三次駅前1209
→1435尾道駅前1455→1500市民病院1510→1525川尻池下〜(徒歩)〜
因島大橋入口1810→1826瀬戸の浜〜(徒歩)〜生口橋入口2003→2015瀬戸田港(宿泊:旅館つつ井)

3日目
瀬戸田港→フリー降車〜(徒歩)〜上浦芸術会館849→858出走(17弾では出口)〜(徒歩)〜
枝越1020→1023伯方島バスストップ〜(徒歩)〜大島浄園1113→1117大島営業所1118
→1138下田水港〜(徒歩)〜展望台入口1342→1416今治営業所1425→1428今治桟橋1432→1549松山市駅

4日目
JR松山駅630→734久万高原745→813落出1210→1240頃・土佐大崎1502→1513狩山口1520
→1703高知駅前1800→1837桂浜(ゴール)

4日目の落出1210に収束するので、2日目〜3日目に余裕あり、ほぼ成功すると思う
松山駅→落出の直行運転はなくなり、久万高原で乗り換えになっている。落出1210は今年度の時刻表
0329名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:44:32.40ID:HWMbCqK+0
>>328
>>328
そんなルートありましたかね?川桁→上戸の7q弱を歩いても
上戸から磐梯熱海方面へのバスは現在の会津バス時刻表では午前中の一本だけ
過去ログにあるということなら探してみますが、よろしければ当時の時刻表でのルートをさらしてくれませんか
もっとも早着しても郡山宿泊になるなら2日目以降は同じだけど
0330名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:54:21.89ID:HWMbCqK+0
>>328
>>329
それとも上戸から磐梯熱海ではなく湖南の行政センターに向かうというルートでしょうか
つまり御一行が吹雪に震えてバスを待ったあの行政センターバス停から郡山に向かう
このルートで当時の時刻表なら一本早いバスに乗れたということですかね?
0331名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 4da5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:12.45ID:Qb81FJL20
>>315 (ワッチョイ 5568-u7a9)
>バス会社、観光案内所、地元民などへの聞き込み
沼田、後閑、上毛高原、猿ヶ京温泉、永井宿郷土館、法師温泉、の何処で、誰に、どうやって
群馬県から新潟県の県境越え(三国峠越え、三国トンネルを抜ける)路線バスの情報の聞き込みをするんだよ?
普通の地元民ならバス旅一行に向かって「路線バスなんかあるわけない、お前らアホか」と言うだけ
聞き込みが当てにならないから、バス旅一行は「永井宿郷土館」バス停から国道17号線に戻っただけ

>標高差300m、標準タイム1時間、木の階段が整った程度の山道
こいつは、バス旅なのに登山と勘違いするアホ

>「スレ立て人の擁護人」を自称する
スレ立て人の擁護人である当方は、(ワッチョイ 5568-u7a9)君を出禁にしたが、まだ書き込みしていたのか?
君は「スレ17」は出禁だよ出禁、「スレ17」には、書き込みをするなよ
「スレ17」は「バカスタ連呼君」の書き込みを認めた「疑惑スレ」だよ
「通常スレ」は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの新ルート予想 1」だよ
(ワッチョイ 5568-u7a9)君は「通常スレ」の方でレスしてくれればそれでいい
そもそも新ルートを予想・検証するスレは別に立ててあるはずなのだが?
0332名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 4da5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:10.55ID:Qb81FJL20
>>321  (ワッチョイ dbfb-QRuf)「バカスタ連呼君」=「マウント連呼君」
「バカスタ連呼君」、スレ立て人の擁護人である当方から君に頼みたいことがある
法師温泉から国道17号に至るハイキング道があるのならば
「県別マップル群馬県道路地図」を持って、実際に
沼田→後閑→上毛高原→猿ヶ京
猿ヶ京→永井宿郷土館→法師温泉
法師温泉…(三国トンネル・徒歩)…浅貝上
浅貝上→越後湯沢
のローカル路線バスの旅を実行して、「スレ17」で皆に結果を報告して欲しい
旅宿は貝掛温泉旅館にアポなし宿交渉して欲しい

>道路地図に無い道=通行禁止なんてルールは存在しない
>バス運転手がハイキング道を知っている可能性もある
バス運転手に聞き込みするのはOK、バス運転手がハイキング道を知っているかどうかは分からない
スマホやタブレットを使ってはダメだよ、実際のバス旅ではインターネットの利用は禁止だから

あと、(ワッチョイ 5568-u7a9)のことは無視して良い、不毛な議論や、意味不明な迎合はしなくて良い
0333名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0b61-resU)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:21:29.23ID:K2t8Ovdu0
http://driverk.com/archives/1537

このブログでは猪苗代駅から歩きになってるが、
猪苗代バスセンターで川桁駅行きに乗り換えられる
また、日和田方面に出て、また歩きで本宮となっているが、
三春町方面に出て、翌日、東方面からの本宮駅方面への本宮市営バスに乗れば、
岳温泉へのバスに間に合う
ただ、このあたりは記憶だけで、当時のメモは破棄済みなので、
話半分で、申し訳ありません
0334名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:23:40.03ID:HWMbCqK+0
>>331
おや、ずいぶん論旨が後退したね
夏季でも三国峠越えは無謀という説は引っ込めたわけだ。なにしろ地元の小学生の遠足に使われるコースだからね

マップルだけが頼りだという愚かな説も引っ込めたんだね。そりゃそうだ、マップルに登山道が載っているんだし(>>331)、
案内所や地元民からの情報収集という手もあるからだ

で、持ち出したのが
>普通の地元民ならバス旅一行に向かって「路線バスなんかあるわけない、お前らアホか」と言うだけ
という何の根拠もない妄想かい。自分の説に都合のいい架空の地元民の言葉を創作して、
それを根拠に三国峠越えルートの情報を得ることは不可能であると証明できたとでも思っているのかw

>こいつは、バス旅なのに登山と勘違いするアホ
越えることが可能かどうか、という議論だったのにそうやって論点をずらすことしかできなくなってしまったわけだ
この程度の徒歩区間がバス旅ではないのなら、いつものバス旅もバス旅じゃないね

>聞き込みが当てにならないから、バス旅一行は「永井宿郷土館」バス停から国道17号線に戻っただけ
御一行は三国峠越えについて誰にも尋ねていないよ
永井郷土館から国道17号線に向かったのはそういうルートだったからであって
聞き込みがあてになるとかならないとか関係ない話だね
0335名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:28:02.29ID:HWMbCqK+0
>>331
>「スレ17」は「バカスタ連呼君」の書き込みを認めた「疑惑スレ」だよ
>「通常スレ」は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの新ルート予想 1」だよ

4da5-pQa0、荒らしの本音が出たね。このスレでルート予想やロケ実況が行われないよう
三国トンネルや親不知を組み込むルートを書き込むなと、ルート予想をしている人に対して恫喝・牽制しているわけだ
見え透いた手口だね

>スレ立て人の擁護人である当方は、(ワッチョイ 5568-u7a9)君を出禁にしたが、まだ書き込みしていたのか?
>君は「スレ17」は出禁だよ出禁、「スレ17」には、書き込みをするなよ

スレ立て人の擁護人とやらを自称すれば誰かを出禁にできるとでも?お笑い草だね、幼稚園児なみの知能だね
擁護人を自称したとたんに、根拠のない万能感を抱いてしまったわけだ
仮面ライダーのお面をかぶるやいなや自分が強くなったと勘違いする子供のようだ、あ、君は幼稚園児だったね
0339名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:33:52.06ID:G5lYnRVk0
法師温泉からのルートをなんとしても認めたくないから
公式ルールを改変し、勝手に地元民の話を捏造し、バス運転手はハイキング道を知らないと断定する有様
こんな言い分が通用すると思ってるなら本当に頭おかしい

そもそも法師温泉からの歩きルートって別に今初めて出てきたわけじゃないでしょ
理論上の最短ルートを認めないならルートの話に参加するべきでは無い
0340名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:38:32.39ID:G5lYnRVk0
>>332
君が
「机上ルートなんて認めない!実際にそのルートを辿って正しさを証明しろ!」
という立場に立つのなら

これまで示されてきた数多の正解ルート、仮想ルートに対しても
「机上ルートなんて認めない!実際にそのルートを辿って正しさを証明しろ!」
と言わないと論理的整合性がとれない
0341名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a362-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:34:28.66ID:HPWiKQqj0
>>336
2日目の宿が難しいけど、因島で泊まってもいい
因島の瀬戸の浜で降りず、運転手に聞いて宿の多い土生港まで行き、
3日目に瀬戸の浜までバスで戻ればOK

2年くらい前だったと思うが、スケートの清水宏保さんがしまなみ海道一人旅で、
瀬戸田の旅館つつ井に夜8時過ぎに着いて泊まった旅番組があった
0342名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 758a-3ITo)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:49:37.99ID:/pga//6w0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
 
0343名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ c5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:50:02.33ID:4Td/vj/R0
>>334-335 (ワッチョイ 5568-u7a9)
>スレ立て人の擁護人とやらを自称すれば誰かを出禁にできるとでも?
スレ立て人が決めたことだから仕方がないね、スレ立て人の擁護人は代理で君に報告するまで
(ワッチョイ 5568-u7a9)君が何を喚こうが「スレ17」は出禁だから「新ルート予想スレ」へ移動すれば良い
次スレの「スレ18」は立てないので、今のうちにスレ移動した方が得だし、君自身のためでもある

>ルート予想をしている人に対して恫喝・牽制しているわけだ
恫喝・牽制ではなく、「バカスタ連呼君=マウント連呼君」からの攻撃に対する避難指示だよ
「スレ17」は「疑惑スレ」に変わり「バカスタ連呼君=マウント連呼君」に占拠された状態だ
「スレ17」でルート予想をレスする人が思わぬ疑惑話・妄想話に巻き込まれる危険があるから
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの新ルート予想 1」へ積極的に避難するように推奨するよ
0344名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ c5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:50:31.37ID:4Td/vj/R0
>>337-340 (ワッチョイ dbfb-QRuf) 「バカスタ連呼君=マウント連呼君」
>「机上ルートなんて認めない!実際にそのルートを辿って正しさを証明しろ!」
「バカスタ連呼君」、君が今まで
「ぼくのかんがえたさいきょうるーと」だの「妄想ルート」だの他人のレスに噛みついて騒いたから
君が意味もなく暴れるから「実際にそのルートを辿って正しさを証明しろ!」と言うしかないんだよ
君が暴れなければ、「実際にそのルートを辿って正しさを証明しろ!」などとは言わないよ

「スレ17」は「疑惑スレ」に変わり「バカスタ連呼君=マウント連呼君」に占拠された状態だ
(ワッチョイ 5568-u7a9)と(ワッチョイ dbfb-QRuf)の不毛な議論や喧嘩が絶えないから本スレが荒れる
どうせ本スレが荒れて「疑惑スレ」に変わると分かっているから、本スレを「疑惑スレ」にして、
ルート予想・検証したい人は、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの新ルート予想 1」へ
避難させることにしたが、君自身の意見は何かあるかな?
次スレの「スレ18」は立てないので「スレ17」で「バカスタ連呼君」の考えを教えて欲しい
0346名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:23:45.55ID:HWMbCqK+0
>>343
>スレ立て人が決めたことだから仕方がないね、スレ立て人の擁護人は代理で君に報告するまで
スレを立てた人間にも誰かを出禁にする権利などないよ、本当に幼稚園児レベルの知能しかないんだな

>恫喝・牽制ではなく、「バカスタ連呼君=マウント連呼君」からの攻撃に対する避難指示だよ
>「スレ17」は「疑惑スレ」に変わり「バカスタ連呼君=マウント連呼君」に占拠された状態だ

話をすり替えるのはやめようか。三国トンネル、親不知を通るルート予想などするなと恫喝したのを忘れているのか
荒らしているのは、成りすましの擁護人、君だよ。何が避難指示だ、誰がそんなことを信じると思っているんだw

・スレ15、スレ16、疑惑スレのスレ立て人を「次スレを立てるな」攻撃し、一方でバカスタ連呼にスレを立てるように煽る
・その点を突かれるとスレ立て人の擁護人を自称し、自らこのスレと新ルート予想スレを立て、疑惑スレ閉鎖を宣言
・スレ分離、疑惑スレ無効の目論見が失敗すると自らスレを荒らし始め、バカスタ連呼に責任を転嫁して「避難指示」が出たと見え透いた嘘をつく

姑息にして卑劣、しかも幼稚
0349名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ c5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:29:49.44ID:wnz7DbCK0
>>346 (ワッチョイ 5568-u7a9)
>スレ15、スレ16、疑惑スレのスレ立て人を「次スレを立てるな」攻撃
スレ12(実質13)、スレ14、スレ15、スレ16、スレ17
疑惑スレ1、疑惑スレ2、ルート予想スレ1、これらのワッチョイスレの
「ワッチョイスレのスレ立て人」は同一人物なんだよ
当方は「ワッチョイスレのスレ立て人の擁護人」だよ
「ワッチョイスレのスレ立て人の擁護人」が「ワッチョイスレのスレ立て人」を攻撃することはない
君だけが「ワッチョイスレのスレ立て人」は「スレ荒らし」だと勝手に決め付けているが大丈夫か?
これまで同一人物の「ワッチョイスレのスレ立て人」が立てたスレに、君が自由にレスしていただけ
レスするのは君の自由でありレス内容は自己責任なので、「ワッチョイスレのスレ立て人」は無関係
0350名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ c5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:32.79ID:wnz7DbCK0
>>346 (ワッチョイ 5568-u7a9)
>一方でバカスタ連呼にスレを立てるように煽る
>このスレと新ルート予想スレを立て、疑惑スレ閉鎖を宣言
>>229-233 で「ワッチョイスレのスレ立て人」が
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」番組出演者様・関係者様・視聴者の皆様に対して謝罪し
次スレは立てないと宣言している
「ワッチョイスレのスレ立て人」が決めたことだから仕方がないね
「ワッチョイスレのスレ立て人」は次スレの「スレ18」は立てないと宣言している
「バカスタ連呼君=マウント連呼君」がスレ立てをしたことがあるので任せるとのこと
「バカスタ連呼君=マウント連呼君」に「スレ18」を立ててもらうことになるね
0352名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:36:52.99ID:G5lYnRVk0
【旧13弾3日目理論上最短徒歩ルート】
沼田局前08:24発
猿ヶ京09:30着
--------------------
猿ヶ京09:40発
法師温泉9:55着
-----【徒歩開始】-----
法師温泉
↓40分(推定)
国道17号
↓120分(推定)
浅貝上
-----【徒歩終了】-----
浅貝上14:46発
湯沢駅15:33着
--------------------
湯沢駅前15:52発
六日町角16:33着
--------------------
六日町駅16:50発
小出営業所前17:30着
--------------------
小出営業所前17:45発
小千谷駅角18:25着
--------------------
小千谷駅角18:58発
長岡駅前19:36着
0353名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ dbfb-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:08.68ID:G5lYnRVk0
【3日目解説】
放送では法師温泉手前の永井宿で下車しているがこれは大きな間違い
実は法師温泉と国道17号の間にはハイキングコースがあり法師温泉から国道へアクセスすることができる
この道は三国峠と法師温泉を周遊するルートの一部になっており、バスの運転手なら知ってる可能性あり
これにより国道歩きの距離を大幅に短縮することが可能
トンネルを徒歩で通過するのが危険であるなら19弾のようにロケ車送迎の後、トンネル出口で時間調整すればいい
浅貝上からは放送ルートどおり
0354名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5568-u7a9)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:14:09.86ID:HWMbCqK+0
>>349
おや、まだやるのか

>君だけが「ワッチョイスレのスレ立て人」は「スレ荒らし」だと勝手に決め付けているが大丈夫か?

前スレまでの「ワッチョイスレのスレ立て人」に成りすまして自らスレを立て、
知らぬ顔で「スレ立て人の擁護人」を自称して好き勝手にふるまっているが荒らしなんだよ

今日は「三国トンネルや親不知を含むルートは通貨不可能だから予想をするな」と荒らし始め
最後は、「スレ立て人からこのスレを疑惑スレにして別スレに避難せよとの指示が出た」と
笑っちゃうような嘘をつき始めたところで終了だな、誰がそんな嘘を信じると思ってるんだい

4da5-pQa0=c5a5-pQa0、ワッチョイコロコロの君が荒らしだということがわかればそれでいい
どれほどの醜態を晒したのか気づいているのかい、幼稚園児レベルの知能ではわからないかな
じゃあね
0359名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ c5a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:19:49.25ID:/zbx10Ef0
>>354 (ワッチョイ 5568-u7a9)
「ワッチョイスレのスレ立て人」と「ワッチョイスレのスレ立て人の擁護人(当方)」は知人関係にある
「スレ立て人の擁護人」を偽装しているのではなく、本物の「スレ立て人の擁護人」だよ
君が「本物」の「スレ立て人の擁護人」のことを「偽物」だと疑うのは君の自由だけどね

(ワッチョイ 5568-u7a9)君が「バカスタ連呼君=マウント連呼君」と不毛な議論を続けるのは良くないことだと思う
(ワッチョイ 5568-u7a9)君が「バカスタ連呼君=マウント連呼君」が人の言うことを聞かないことを一番良く理解していると思う

同じスレで2人が不毛な議論を続けるのは他のスレ住人に迷惑なので、どちらか一方に本スレから出ていってもらうしかない
「スレ立て人の擁護人」の当方の見立てでは、君はバス旅の「ロケ実況」に適した人材だと判断している
君には残ってもらいたいから、君を「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの新ルート予想スレ」に移住させれば良いと判断している
「バカスタ連呼君=マウント連呼君」はバス旅の「ロケ実況」は向かないので本スレ終了後に消えるだけだろう
「バカスタ連呼君=マウント連呼君」が自分でスレを立てても、恐らく誰も住まないスレになるだろう
「ワッチョイスレのスレ立て人」の目的は「バカスタ連呼君=マウント連呼君」を完全追放することだよ
そのためには君が協力してくれないと困るのだよ、分かってもらえるかな?
0360名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 23e7-pBkG)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:05:09.83ID:urQJW6px0
くみっきーのときは37キロも歩いていたんだな。
その割には元気だったからモデルは普段から体を鍛えているから
意外に体力があるのかもな。

しかし37キロは凄いよな。
駅伝が大体20キロくらいだから駅伝の2区間近くを歩いたということだよな。
箱根駅伝で言えば大手町から戸塚と横浜の間あたりまでか。
0363名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スププ Sd43-tuF1)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:22:07.23ID:Hiam7cs/d
>>358
テレビ大阪はまだやって無いよ(昨日はカラオケバトル年間チャンピオンSPを放送)
公式ツイッターだと3月31日放送予定となってるし
0364名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スププ Sd43-tuF1)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:26:28.66ID:Hiam7cs/d
本日テレ東でテレビ大阪で昨年12月16日18:58〜21:54に放送された大阪LOVER3を13:00〜放送させるくせに路線バスの旅Z第4弾を3月31日に放送するテレビ大阪

余りにも背信行為すぎるだろテレビ大阪、テレ東から金貰えればいいと思ってるんだろうな
0365名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 23e7-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:29:09.37ID:urQJW6px0
>>361
ちなみにくみっきーの回は
1日目 8.5キロ
2日目 6.5キロ
3日目 14キロ
4日目 8.5キロ

3日目の14キロが地獄だな。
こいつらは、迂回路を探さないで直進するからこうなるんだろうな。

蛭子が歩きたくないから必死に迂回路を探すのが懐かしい。
0368名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 25b3-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:20:14.24ID:yy1mqYqw0
>>366
フル版は次回の昼間にやるから
0373名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スフッ Sd43-9YkS)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:26.35ID:M8Yo9ik2d
>>366
テレビ大阪はまだ路線バスの旅やってないし
放送予定は3月31日
0377名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6599-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:11.22ID:vKufCfqb0
>>327の境港駅→桂浜ルートで1日目の徒歩がないルート
こちらのほうが早く尾道に着く

1日目
境港駅830→919米子駅958→1108松江駅1235→1327大東税務署前1545→
1629三刀屋バスセンター1634→1650掛合の里1733→1828赤名駅(宿泊:憩いの郷 衣掛)

2日目
赤名654→742三次駅前1049→1159甲山営業所1215→1320尾道駅前1455
→1500市民病院1510→1525川尻池下〜(徒歩)〜
因島大橋入口1810→1826瀬戸の浜〜(徒歩)〜生口橋入口2003→2015瀬戸田港(宿泊:旅館つつ井)

3日目
瀬戸田港→フリー降車〜(徒歩)〜上浦芸術会館849→858出走(17弾では出口)〜(徒歩)〜
枝越1020→1023伯方島バスストップ〜(徒歩)〜大島浄園1113→1117大島営業所1118
→1138下田水港〜(徒歩)〜展望台入口1342→1416今治営業所1425→1428今治桟橋1432→1549松山市駅

4日目
JR松山駅630→734久万高原745→813落出1210→1240頃・土佐大崎(→1310佐川駅1345→1412土佐大崎)1502
→1513狩山口1520 →1703高知駅前1800→1837桂浜(ゴール)

2日目の尾道駅からもっと早い便もある。
4日目落出から土佐大崎で降りず佐川駅まで行っても、折り返し便で戻れるが、
Z一行の事だから、佐川駅から土佐市方向に歩くかもしれませんね。歩くの好きそうだし・・
0379名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a362-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:48:43.65ID:t9h1XSZ40
>>327の三次駅前の時刻表を間違えていた
>>377の三次駅前の時刻表(平日)が正しく、日野病院経由でも松江駅経由でも三次駅前で同じになる

2日目
赤名654→742三次駅前1049→1159甲山営業所1215→1320尾道駅前1330→1348川尻池下〜(徒歩)〜
因島大橋入口1440→1501瀬戸の浜〜(徒歩)〜生口橋入口1610→1656多々良大橋入口フリー降車(東まわり)
0380名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5b21-KOA5)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:10:40.91ID:8Vj88csp0
>>377
落出から佐川方面へ行く黒岩観光のバスも廃止されたよ。

落出1250→久万高原町営バス岩川線→1255旭1258→仁淀川町民バス芋生野線→1318頃
森口橋1447→黒岩観光→1455土佐大崎
ただし、仁淀川町民バス芋生野線の昼間の便が月曜か木曜のみ運転

違う曜日の場合は
旭1718→仁淀川町民バス芋生野線→時刻不明 高瀬口1723→仁淀川町民バス森山線→1730
名野川1732→黒岩観光→1740土佐大崎1757→1808狩山口
で、良くても狩山口で終了。
町のサイトの時刻表では高瀬口の到着時刻が無いが、おそらく1727頃と思われるので、
高瀬口または森口橋で終了の可能性が高い。
0382名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スププ Sd43-tuF1)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:04.27ID:gYounlJ1d
テレビ大阪へ未だ路線バス第4弾の放送予定無し
1月中は無さそうだな
0383名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スププ Sd43-tuF1)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:07.09ID:gYounlJ1d
そのテレビ大阪だが懲りずに来週日曜のゴールデン時間帯を差し替え予定

1月28日(日)19:54〜21:54 テレビ東京系
「日曜ビッグバラエティ「東京湾大調査!お魚ぜんぶ獲ってみた2」」
同時ネット局
テレビ大阪を除くテレビ東京系5局、奈良テレビ、テレビ和歌山
差し替え局とその番組
テレビ大阪
18:30〜20:00 ポリドール
20:00〜21:54 関西人が奥深いと共感する2018冬の隠し芸ベスト30
三重テレビ
19:00〜20:55 ジャパネットたかた生放送テレショップ
20:55〜21:00 天気予報
21:00〜21:55 家、ついて行ってイイですか? 「亡き妹へ送り続けるLINE」(テレビ東京 2017年8月16日放送分)
びわ湖放送
19:00〜20:54 ジャパネットたかた 生放送テレビショッピング
20:54〜21:49 モヤモヤさまぁ〜ず2「府中周辺」(テレビ東京 2017年12月24日放送分)

路線バスといいこれといい、テレビ大阪は完全に暴走しかしてない
和風総本家はテレ東にもネットしてるくせにだわ
0385名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0b61-0/RL)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:56:05.37ID:qV5MKHRI0
4弾は個人的にZシリーズ最高
0386名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6599-ZwRK)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:53.75ID:mxiGyjR60
>>380 >>381
落出から佐川方面、H29年3月末で廃止されていたね
なるほど、岩川から森口橋までの歩きで勝負が決まる、またまた曜日設定の試練になるかもね
0387名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6599-ZwRK)
垢版 |
2018/01/24(水) 10:52:13.81ID:mxiGyjR60
3日目に松山まで来ていれば行けそう

4日目
JR松山駅630→734久万高原745→813落出843→850岩川(久万高原町営バス岩川線)〜徒歩約3キロ〜
高瀬口(仁淀川町民バス森山線)1152→1159名野川1202→1210土佐大崎1502
→1513狩山口1520 →1703高知駅前1800→1837桂浜(ゴール)
0389名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6599-ZwRK)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:05:36.77ID:mxiGyjR60
>>387の徒歩距離まちがえた、岩川から高瀬口の国道33号トンネルは危険なので
川の対岸の道を歩き約6キロくらいかな、これは間に合いそう。

落出1250だった場合は徒歩距離が長く微妙かな?
落出1250→1257岩川〜徒歩約10キロ〜森口橋1446→1450名野川→1458土佐大崎1502
→1513狩山口1520 →1703高知駅前1800→1837桂浜(ゴール)
0390名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0ba5-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:56:46.74ID:eGiBy2Cx0
>>366 テレビ大阪で短縮版を見たけどフル版を早く見たい
>>368 フル版は次回の昼間にやる
>>373 放送予定は3月31日

テレビ大阪でのZ4弾の短縮版放送は1月20日(19:00-20:54)だったよ
テレビ大阪でのZ4弾のフル放送予定日が3月31日ということ?
テレビ大阪でフル版は次回の昼間にやる、ということは
Z5弾のテレビ東京のフル放送予定日は3月31日ということ?
そうなると、ロケ撮影時期は3月6日〜3月10日頃ということ?

>>389
様々なルートを提案して頂いた中で
境港駅→桂浜のルートなら問題なくできそうかな?
0391名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ db99-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:28:16.37ID:02YW4Rr70
ルート時刻表検証してないけど鳥取砂丘→佐賀関(大分)は到達できるか?
1日目は鳥取砂丘から松江駅くらいまで
2日目は松江駅から赤名→三次→安芸高田で広島くらいまで
3日目は行橋くらいまでか?
4日目に別府くらいまでしか行かないかな?
0392名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スフッ Sdda-0PRK)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:35:17.86ID:vsVxYmS+d
大分佐賀関をゴールにするなら、
スタートは愛媛の三崎にして欲しい。

スタート時に「ゴールはあそこです!」と海の向こうの陸地を指し、
ゴール時には「あんな近くがスタートなのに」と疲労困憊で海の向こうの陸地を見る。

難点は過去と被るルートの割合が高いのと、
ルート選択肢が殆どないことかな。
0393名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5368-w9Io)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:00:01.97ID:qzvhNuy40
羽田圭介とAV女優兼作家の対談
以下の一節はバス旅ロケの感想かも

「作家は2作目で苦労する?」紗倉まな✕羽田圭介、注目作家ふたりの凸凹対談
http://howcollect.jp/article/29102
http://howcollect.jp/article/29103
>でも、ロケとかで一般の方に勝手に写真をバシャバシャ撮られるのは嫌ですね。
>やっぱり本業じゃないので耐性がついてないというか…。タレントの皆さんは動じていないので、
>こなしてきた場数の多さを感じさせるというか、やっぱりプロだなって感じました。
0394名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ db99-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:54:24.76ID:VLeF5uAD0
>>391の鳥取砂丘→佐賀関(大分)の検証
1日目 鳥取砂丘〜米子駅でバスなくなる
2日目 〜吉田出張所(安芸高田)までしか行けず
3日目 〜岩国駅までしか行けず、断念

>>392の三崎→佐賀関、おもしろそうですが無理かも?
岩国駅→徳山駅行きが15:35で終了してしまうのでそこで足止めされてしまう
0395名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5368-w9Io)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:49:26.70ID:qzvhNuy40
>>394
鳥取〜松江は8弾ルートでつながる
この後、そのまま日本海側を行っても岩国に出ても佐賀関まで3泊4日は無理みたいだけど

鳥取駅1030【日の丸自動車】1050鳥取空港1105【日の丸ハイヤー】1150倉吉駅1225【日の丸自動車】1326赤碕駅
(徒歩7q)※大山町バスはすべてデマンドバスになったので乗れない
下市入口1520【日本交通】1610米子駅1658【日の丸自動車】1814松江駅
0396名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ db99-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:35:53.86ID:q00lvz390
>>395
スタートの鳥取砂丘はスタート時間が遅すぎました。これだと相当に無理のようですね。

ちなみに赤碕駅〜下市入口の距離を測ると約9キロありました。
Z4弾の金浦から和田山までの速度4,2km/hで歩くと
下市入口1520には乗れないようですので、下市入口1810→1902米子駅のバスにしました。
0397名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 8ba5-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:42:30.43ID:7QKPGL0I0
>>392
>大分佐賀関をゴールにするならスタートは愛媛の三崎にして欲しい
面白いルート案だと思うが、3泊4日で路線バスの乗り継ぎだけでは無理なのでは?
とりあえず、大まかなルートを説明して欲しい
路線バス運行時刻表が繋がるかどうかは別として
しまなみ海道(尾道→今治)を高速バス利用でも良いので
0398名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5368-snNQ)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:38.39ID:LTVOYZIm0
田中要次出演情報
1/27(土)10:05〜10:30   NHK総合  みちたん〜ああ!すばらしきセカイ〜「21回目」(ナレーション)※東北エリアのみ(再放送)
BS
2/17(土)21:00〜22:50 BSプレミアム  スペシャルドラマ 荒神
映画
公開中 蠱毒 ミートボールマシン http://kodoku-mb.net/#theater
公開中 リングサイドストーリー  http://ringside.jp/theaters/
公開中 LOCO DD 日本全国どこでもアイドル http://www.locodd.com/pc/theater.html(オトメ☆コーポレーション編・監督)
羽田圭介出演情報
1/27(土)15:00〜16:00  TOKYOMX  快傑えみちゃんねる(関西テレビ2017年10月13日放送)
0399名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5368-snNQ)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:13.84ID:LTVOYZIm0
太川陽介出演情報
1/28(日)26:15〜28:00  日本テレビ  日テレポシュレ大売り出し!!今年もお買い得商品満載105分SP
1/30(火)19:00〜20:54 テレビ西日本  福岡ゆるりしおり旅【太川陽介&金子貴俊が太宰府・関門エリアをぶらり人情旅!!】
BS
1/27(土)21:00〜21:54   BS日テレ   歌え!昭和のベストテン  船村徹 フォーエバー トップテン(前編)
2/03(土)21:00〜21:54   BS日テレ   歌え!昭和のベストテン  船村徹 フォーエバー トップテン(後編)
蛭子能収出演情報
1/27(土)22:45〜23:00   NHKEテレ  オリガミの魔女と博士の四角い時間 第9話「はらぺこの青鬼」
BS
1/28(日)24:00〜24:35   BSジャパン  ドラマ24 ナイトヒーローNAOTO 第4話(再放送)
2/03(土)18:00〜18:54    BS朝日  ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜
0400名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 5368-snNQ)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:38.54ID:LTVOYZIm0
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅・放送予定
2/03(土)13:30〜16:00        山梨放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅 特別編 静岡・熱海→山梨・笛吹→石川・金沢 大横断!
2/04(日)14:30〜17:00        中国放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第3弾 宮城・松島〜秋田・白神山地
2/08(木)18:23〜19:55       BSジャパン    ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第16弾 館山〜会津若松 ふれあい珍道中(前編)
2/15(木)18:23〜19:55       BSジャパン    ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第16弾 館山〜会津若松 ふれあい珍道中(後編)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況