>>763

番組のコンセプトとして行きたいけど行けない、
があるわけだが、経済的時間的に行けないだけじゃなく、
個人の旅行者じゃ、行けない(場所に行く)
場合も含まれてるんで、
近い国だからダメとはならないはず

ただ、「潜水艦造りに興味のあるキムさんの
熱意を伝えた所、◯◯造船所が快く受け入れて…」
ってのも困るだろうけどねw

ただ、何度か指摘されてるように、
熱意があってもそれが日本人だったら
おそらく快く受け入れはしないであろう、
ということはあって、ホスト側は、
ガイジンだから特別に親切にしてるのでは
ないか、そしてそのガイジンという
コンセプトに、日本人と外見が似ている
アジア系は入らない、ということなのかもしれない
それは、視聴者の側からも「ガイジンなのに、
こんなことまで知ってる」という意外性喚起のためには
アジア系を含めることに抵抗があるということでも
ありそうだ

じゃあロシアあたり開拓したらどうなんだろう?
プーチン氏の柔道を例にするまでもなく、日本に興味ある人が
かなりいるんだが…