CX 5/15 有吉弘行のダレトク!?
“お宝を守るために”スタートした新企画「ダレトク!?おせっかい鑑定」では、
布川敏和のアロハシャツを鑑定。自宅を訪れ、総額約1000万円で購入したという約400着を鑑定する。
30年前に初めて買ったという約1万5000円の一着や、女の子ウケがいいという一着、
購入価格が10万円を超える高額な一着など、さまざまなアロハシャツが登場。
布川は「全部で800万円くらいになれば」と期待を寄せるが、果たして総額いくらになるのか?

続いて、土屋アンナのバービー人形を鑑定。総額約100万円で購入したという35体には、
土屋が一番のお気に入りだというグレース・ケリーモデルや、マーメイドバービー、
プロヴァンスバービーなど発売されて比較的日が経ってないものが多い。
そんな中、鑑定士が古いバービー人形を見つけて大興奮!気になる鑑定結果は!?

また、コレクションマニアのインタビュアー・吉田 豪の、芸能人の引き出物コレクションを鑑定。
ほとんどがネットオークションで落札したという総額落札価格約100万円の有名芸能人たちの結婚式の引き出物の鑑定価格とは!?

“二刀流美女”の職業をクイズ形式で紹介していく「あの娘ナニ者!?ダレトク 二刀流美女」では、
レースクイーンの池内リナのもう1つの職業を紹介。井戸田 潤(スピードワゴン)が自宅に潜入し、ヒントを探っていく。
このほか、モデルの東 あずさ、歌手の太田ゆうきのもう1つの職業はいったい何なのか?