>>621
 
天童藩織田家の末裔が、
一族でそんな家聞いたことないって歴史雑誌のインタビューで答えてた。

織田信成の持ってる家系図というのからして胡散臭くて、
それによると信長の息子信高から始まって信長から数えて9代目長祐まで続いたところで、
10代目から13代目までが

  諸 般 の 事 情 に よ り 記 載 せ ず

とある。
で14代目に 「 唐突に 」 信成の祖父重治が入ってるんだよな。
ちょうどその頃って、
微妙に廃れた名家の家系図を持って売り歩く家系図屋が流行ってた時代。
この家系図屋は、持って来た家系図に購入者や家族の名前を書き足して、
なんちゃって名家の傍系末裔を作ってた連中。
ということは・・・ ?

てーかそもそも、
曾祖父から過去に遡れないクセに、
なぜよりによって信長の末裔と断定できるのか?!
いい加減詐欺罪で告発されろよ ( 怒り )