牛乳だけの話ではなく日本では輸入規制かけたり、高値販売されるのは当然だとされてて悪い事とされない傾向がある。
農家を守る、農家の所得を守るのが大事だとされ。
コメの減反が有名。
いまは飼料米へ転作して、食料用を減らすのに協力すれば補助金がつくとかだが。
なんでもかんでも規制緩和、規制ゼロがいいとはならないだろ。
国内限定で言えば、やはり北海道の安くて品質のいいのが入ってきたら、酪農が潰れてしまうと
本州勢が思ってるから規制がかかっていたか、かかってるんだろ。