CX 11/11 19:00〜 2018日米野球 第3戦
稲葉JAPANが2020東京五輪金メダルへ向けいよいよ本格始動!
超強力メジャーオールスター軍団とガチンコ勝負!

伝説のピッチャー・沢村栄治と野球の神様・ベーブ・ルースが対戦した1934年が最初の日米野球。
これが日本プロ野球誕生のきっかけとなりました。あれから84年の時を経て、
2018年の今年、4年ぶりに日米野球が開催されます。

「侍ジャパンvs.MLBオールスターチーム」の一戦は、まさに世界の頂上決戦。
侍ジャパンには、柳田悠岐(福岡ソフトバンク)、大瀬良大地(広島)、山田哲人(東京ヤクルト)
菊池涼介(広島)、山川穂高(埼玉西武)ら、世界に誇れる日本の超一流メンバーが集結しました。
加えて、2年後に迫る2020東京五輪を見据え、稲葉篤紀監督は岡本和真(巨人)など、期待の若手選手も代表に選出しています。
一方、MLBオールスターチームは、松井秀喜氏がコーチに就任。さらに、松井氏率いるスター軍団の中には、
元広島の前田健太(ドジャース)の名前も!凱旋登板があるのかにも期待が集まります。
2020年の東京五輪の決勝のカードにもなりうる日本とアメリカのガチンコ勝負にご期待ください!

ゲスト:石井一久・名倉 潤
ゲスト解説:青木宣親(東京ヤクルト)
解説:大矢明彦 実況:中村光宏(フジテレビアナウンサー)
https://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/nichibei2018/index.html