X



噂の!東京マガジン 第7話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 19:57:18.33ID:uL9gz5Sa0
【出演】
森本毅郎
小島奈津子
井崎脩五郎

清水國明
山口良一
笑福亭笑瓶
風見しんご
深沢邦之
0497名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/03(水) 12:38:22.26ID:iPT78RHA0
都バスって老人は無料パスじゃなかったっけ?

自分は買い物が趣味で、都内でも停めやすい
二輪で目的に応じた各スーパー巡りしてたな

イオンは碑文谷、西友は三軒茶屋、ギョムスパは平和島
OKは旗艦店の用賀か近い戸越、高級品なら等々力紀ノ国屋
広尾明治屋、麻布の日進、有栖川公園前のナショナル等々.......

ところが最近、家から30mと50mの所に二か所もイオン系ミニ
スーパーのマイバスケットができたら便利なんてもんじゃないし
昨今コンビニ7〜11の惣菜などが安く量も手頃で助かっていたが
近所のサミットってスーパーチェーンが惣菜分野で頑張っていると
TVで見て確認しに行ったらその通りで、またスーパー回帰している

要は「買い物場所を自在に選べる」って本当に
素晴らしい事で、住居にこだわり座して買い物
難民化するような老後人生だけは避けたいと思った

皆さんはどんな所で買い物してます?
0500名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:26:02.29ID:3wxMEkaq0
500
0501名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:41:12.34ID:x02IZqOV0
30周年記念で、毎日放送にコピー特番を提案するなんてどう?

森本毅郎役:子守康範or中原秀一郎(慶大の後輩)
小島奈津子役:藤林温子アナ(法大の後輩)
井崎脩五郎役:在阪の同業者
清水国明役:原田伸郎(あのねのね)
山口良一役:長江健次(イモ欽トリオ)
笑福亭笑瓶役:笑福亭鉄瓶(弟弟子)
風見しんご役:かみじょうたけし(ものまねレパートリー)
深沢邦之役:東貴博(Take2)

あと本家の森本さんの後任候補として安東弘樹(ただし木曜午後はラジオでレギュラー)や玉袋筋太郎、
なっちゃんの後任候補として高橋真麻とか…。
0502名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:56:30.44ID:7xiJgWgh0
自治会のネコババを黙認してきた役人
ネコババしておいて開き直る自治会
これって韓国の話か?
0503名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:39:11.23ID:ThJ8DDIn0
ネコババかどうかは実際に共益費を受け取り電気代を支払ってるURに明細出させれば簡単にわかるのに
そこに行かないから市から受け取った電気代が別に使われてるとか言われるんだろうに
まあ裁判なったらUR側も呼び出されて国交省巻き込むことになるから茅ヶ崎市側はびびって引き上げると思うけどね
0505名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 15:27:38.86ID:HtdlON7N0
自治会がネコババしたのが先で、それを役人が追認したわけだろ
自治会が敗訴するだろうし、今後は補助金を受給できなくなるわ
0506名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 15:47:44.42ID:JM4KWlI/0
>>501
森本アナの後任はNHKの後輩辺り起用とか?
0508名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:36:25.96ID:na6NK/h70
書類のシーンを止めてみたけど、300万以上支給されて電気代は130万だったな
裁判の行方はしらんけど、次の年度からは130万だけ払えば良かろう

お祭りは終了ですなw
0510名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:01:49.70ID:SO+yvJi80
ふてくされた自治会の爺どもが
「金なんか返すつもりはない!」と威張り腐っていたが
市役所は早く裁判やってほしい

でないと判決出る前に老衰で死ぬかもしれんし
認知症で当事者能力を失うかもしれんから
0511名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 01:11:07.69ID:7apaHHK30
鶴が台団地自治会のおっさん
猫糞したと言った。記録してある
一生懸命市民の為に活動してるにもかかわらず
市民を犯罪者扱い行政がいるのはとんでもない

自治会のおっさん「(使っていた)行事としては祭りが最大」
笑瓶「主にはお祭り代ということで」
雑費(お茶の写真)59k、夏祭り450k、新春の集い豚汁33k、事務所190k

森本「要するに電気代がお祭り代に変わっちゃったって話でしょ」

「自治会だけのせいにするのは納得できない」


時効になるからと説明しておいて、「裁判はやめて話し合え」
と〆られても時効にしちまえってことじゃんw

裁判なら当然過失相殺は考慮されるから「自治会だけのせい」
になるわけもなく

どう見ても猫糞なのにそっちがチェックが甘いからビタ一文払わない
とか盗人猛々しいし、記録してあるぞ!と恫喝同然でまるで893
0515名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:34.08ID:cTVW4MMC0
練馬区役所は元在特会桜井率いる日本第一党に練馬区役所庁舎内の一室を活動に貸し出して大騒ぎになってた
毎年練馬区役所は不祥事でニュースになるんだけど
今年はこれかな
0516名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 09:24:21.05ID:H/NT8USO0
https://twitter.com/8XU1lJfintGkJYK/status/1119916017780547584

この池は3年前まで貴重なタナゴの聖地だったにもかかわらず、
ある日突然大量にブラックバスが放たれてしまった。
そのせいでここにいた子のツイッターにも挙げているタナゴ、
やエビ類、水生昆虫、ヨシノボリ、他淡水魚が全く姿を見なくなった。
何度調査してもとれない
このような清水國明をはじめとした自分達の趣味の為だけに生態系を壊す輩は絶対に許すなッッ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:12:56.63ID:BzkxGEZ40
西荻は道路の拡幅前に駅周辺どうにかしろよ
風俗店やら飲み屋が並ぶ汚ねえ道が学生の通学路になってんのは流石にカオス
これが令和の風景かね?って目を剥くぜ
0519えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:51.21ID:kQv1PgER0
平成最後の放送だったのに、ひどい内容だった。


 TRY、年増、韓国不細工の彼氏、不細工って、だれが見たいのよ。


 道路拡張。

 東京では必要だろ? 地方でも必要だろ。必要なのに、ごねる人がいるから計画通り進まないだけ。

 新橋の道路が必要だったというのはいくらなんでもわかるぜ。計画にかかっているから、新規の立て直しを認めないのは当たり前。立ち退きをしないといけないところに立て直してどうするの?

 コミュニティーというけど、新橋あたりは戦後焼け野原に勝手に住み着いたのか、計画が決まって、だから地価が低下したから住み着いた連中ばかりだろ。地方だって、限界集落とか、コミュニティーとかいってられないところがいくらでもあるぞ。

 荻窪住んでいる人は勝手なこと言って、番組では計画の後に店を開いたクリーニング店の愚痴を取り上げていたけど、店を開いた時点でそこが道路計画に入っていて、だから地価が安かったということはしっていたはず。
 そういう人の言い分を聞いていたら。道路計画なんてできるわけないだろ。
0521名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 06:26:41.96ID:cTtW9WSx0
西荻窪らしい風景が失われるというのです
反対婆「高円寺がどういう街に変容したんだろうって見にいってきた。
 大きいビルばかりで新宿かなとwどこの街か分からないw」

風見「西荻窪はアンティークの街だったりもするんですよ
 古道具屋さんが小さいのが沢山あったり
 ビルに変わると雰囲気がやっぱり
 ビルの街だとすぐ隣に吉祥寺と高円寺があるんですよ」

クリーニング屋とか街並みとして映してたとこは駅から600m以上は離れてるな
それでもすでに3階以上の建物がゴロゴロ映ってて
ビルに変わると雰囲気が…と言われても

対して使われてた高円寺の写真の撮影ポイント駅から100mも離れてない
西荻窪も駅の北100m辺りは同様にもう高いマンションがゴロゴロ建ってる
0522名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 06:32:44.86ID:cTtW9WSx0
反対爺「誰の為の道路拡張なんですか?誰が欲しがってるんですか?」

清水「この工事を望んでいる人はいるの?こういう風にして欲しいという。普通そうやねんか!」
笑瓶「あまり興味ないのか、反対と言うのも含めて。賛成と言うのは無かった」

逆に後半の新橋の話同様、立ち退かされる反対派以外で反対してる人いるの?と
下手に恨まれたくないから表立っては反対や賛成せずとも

小さい子持ちや高齢者で行政サービスUP望む人からしたら税収UPは望むわな
むしろあんな駅を南北にぶち抜く道路をよく今まで拡幅してこなかったな
行政の怠慢だろと驚く

自転車が走れる余裕どころかバスがはみ出てそうな狭い車道で
火事でも起きたら消防車救急車近づけなくなりそうで怖い
0526名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:19.70ID:EYgSh39a0
賛成はあまり聞かない、反対は多い!
左界隈がよく使う印象操作だな
0527名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:21.32ID:kZBDh/OT0
森本が偉そうに言うのが大嫌い
ヒゲ剃れよ、とうに見てないけど
0530名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:54:15.60ID:5UdAC5d50
ふと思ったんだけど、「常識」って長い時間をかけて伝播していく概念なはずなんだから
元号切り替わった直後の今に「令和の常識」って有るんかなとボンヤリした疑問が
0533名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:49:30.47ID:hU1KY5aJ0
熱海は24時間ロケの受付してて
ロケ場所に困ったらいつでも申し込みできるからすげー重宝されてるって聞いたな
結果メディア露出が多くなり観光にもつながった戦略はまじで見事
廃墟同然だった熱海からよくもここまで復活させたと思うわ
0535名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 02:34:02.41ID:hTjJKUK80
全部のホテルに社宅はさすがにないのでは?
夜間と早朝に仕事をする人は社員用の部屋を用意してくれているだろうけど、チェックアウトしてから仕事をする清掃人は自宅からの出社なんでしょ
清掃だけとは限らないけど
0536えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/06(月) 15:42:37.76ID:pPqgz2AB0
あっさり「令和の常識」に変わっていたな。収録は平成なんだろうにな。
0537えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:38.20ID:pPqgz2AB0
観光客も街の整備の恩恵を受けているのだから、1泊100円くらいなら負担すべきだと思うな
0538えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:15.45ID:pPqgz2AB0
めずらしく行政批判でなかったな
0539えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/06(月) 16:08:26.07ID:pPqgz2AB0
>>534
旅館の場合、仲居は早朝、深夜になるから、たいてい旅館の隣あたりに社宅というか従業員用アパートがあるよね。
0540えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:53.47ID:pPqgz2AB0
先週のTRY、姦国人の彼女の彼氏って、なんであんなのとつきあっているんだろう? 不細工だし、性格きついし、姦国人だし。
0542名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 13:31:24.58ID:gQkOyG9i0
お手本料理によく出てた璃宮って閉店したみたいだな
0544名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:29.29ID:eJhgKqZJ0
突然話が変わったら金にしたい人と
残したい人で喧嘩になるよなぁ…
立ち退かなきゃいけない住民の補償の話は全くしてないが
条件は全然良くないのかな?
例えば新築建てた人なんかはその分の補償は
0547名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:21:27.88ID:ey2NoGHF0
めずらしく同情できる話だった
条件提示も無しに方針だけ決めるとか無理に決まってるわ
0548えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 17:23:14.08ID:jGweBtqr0
録画で今日のを今見ているんだけど、

 せっかく築いてきた財産なので、立ち退きに反対ということみたいだけど、立ち退きの時って、新しい家を新築する費用+引っ越し費用+αはでるんじゃないの????
0549えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 18:30:18.20ID:jGweBtqr0
立ち退き条件ほ好条件にするということだけは提示しないと駄目だろ
0550えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 18:32:45.82ID:jGweBtqr0
役人が案を決める限界だったな。ここは政治家が入らないと。
0551ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 18:52:52.73ID:jGweBtqr0
今週は、やってTRYもエンディングも飯田橋だったね。

 あのビルって安く泊まれるところがあるので、東京に行くときの定宿にしているから、飯田橋がでるとなんなくうれしい。
0552ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 18:57:36.58ID:jGweBtqr0
でも、オムレツと卵焼きの違いがわからないな
0553名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:43.76ID:ZJje/IVd0
納得できる理由をキチンと説明できないトー、行政ガー
って土地区画整理でそれ出来てるとこなんでどこに?どれだけ?
そんなペラペラな理想論しか言えないってなんなんだよ遠藤哲人某
0554ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 19:02:08.20ID:jGweBtqr0
一人目と2組目の彼女はまあまあかわいかったと思う
0555ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/12(日) 19:03:20.50ID:jGweBtqr0
>>553
役人は責任の範囲内でしか言えないからね。、保証については計画が決まってからというのは、役人の行動としてはわかる。
0559名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:55:54.72ID:JnTmz55e0
あんなド田舎にスマートIC出来たら物流関係とか
大型商業施設とかで地価高騰で笑い止まらないだろうし

出来て少し経って落ち着いてからならともかく
取りあえず立ち退き依頼が流れたと言って
慌てて新築や建て替えは普通はしないわな(お察し)

こんな土地にこんな額払ったんかよとか
どんなに額積まれてももうここで死にたいみたいなのはあっても
額少な過ぎて立ち退けない!なんてあまり聞いた記憶ない
0563名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:52.69ID:UVHkpEas0
あの辺りの土地の状況をみれば、おそらく市街化調整区域だろ
0564名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:28.93ID:PRUOJX310
複数企業誘致だったのが大手一社に変更案が出てるって事は
どこか大手から話が合ったんだろうけど
インターチェンジ近くだから物流の拠点の可能性もあるよな
物流倉庫でトラックが増えて環境悪化した、通学路が危険だとかで
現在の賛成派が将来「噂の現場」に訴えてくるまでがセットの予感
0565名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 20:59:55.27ID:6/pJds6K0
うち藤沢だけど、配送業のなかには厚木方面から配達にくる会社もあったような
東名よりってのはセオリーなんだろうな
0566名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 01:51:57.83ID:NLkm8NT70
おとといの、本家と分家で立ち退きがどうのこうの

何というか全方位的に見苦しくて話が全然頭ん中に入って来なかったわ
当事者はそりゃ他人事じゃないから堪ったモンじゃないんだろうけどさ。もー傍から見ててホント見苦しい
0567名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:00:27.48ID:tJSK3sgB0
物流倉庫ができれば大型トラックが終日ウロウロだろうし、工場だったら排煙が臭いだろうし
音もうるさいだろうし、どっちみち大型施設沿いになんか住めないわな
0568名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 17:13:27.27ID:MrUd1Ifj0
スマートICとの位置関係を知らないけど、終日大型トラックが行き来できるようにぶっとい産業道路を作る必要がある。
住宅街の中を抜けるのであれば、拡幅のため立ち退きがあるかもしれない
これまで賛成派だったのが一転反対派になりそう
0569名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:20:33.16ID:19IzKF5O0
少し前に作られたスマートICも物流拠点がどっと周りに作られて
独特の渋滞作ってるとGWの渋滞報道で報じられてたような

そこの様子見れば予想もつきそうだが慌てて建て替えるとかなんでろう
0570ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:56.31ID:23M/GT7q0
>>563
 市街化調整区域なのに、農家の特権を利用して、農地転用で住宅にしたというやつか。そういうことなら、保護される必要はないかも知れないね。
0572名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 12:30:27.85ID:C11/APRM0
老人番組はアッコにおまかせと同時の打ち切りにすればいいよ
0573ふくすま ◆t2YX1RVN5o
垢版 |
2019/05/19(日) 13:17:49.27ID:/LrVWkzP0
今日って、なんで放送休んでいるのかな
0576名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:00.81ID:/QzjzUFj0
前に森本が運転免許の更新にケチつけてたけど、次々に事故が起きてるな
番組の爺さん方もいい歳なんだから返納しとけ
0578名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:11.04ID:6XEWrm3+0
老獪臭いのは現場だけどスタジオもひどいから見なくなった
0579名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 01:07:01.97ID:iXQokcj60
あの隣が役所に動画を見せていれば
内容証明で送ったり、手渡しにいってやりとり録音しておくとか

それでも役所はノラリクラリだったろうが今回のテレビ取材で
まだアライグマを確認できていないからと堂々と言い逃れも出来ず
かなり状況は違ってたんじゃ
0580名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 14:54:24.28ID:ekoSWdOM0
やっぱ動物が題材の時はいいなぁ。害獣とはいえ動物かわいいし

土地だの施設だのの問題が題材の時はほんと、ヒトの醜さ全開で観てて心底ウンザリするんだよね
ケモノは自分の都合をギャーギャーと見苦しく主張したりせんからな。鳴くけど
0582名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 18:28:23.07ID:ekoSWdOM0
>>581
五十何回も連絡したとか言ってたな。ちょっと常軌を逸してるとは思ったわ
ぶっちゃけ、あれくらいの問題だったらちょっと工夫とか知恵を凝らせばどうにでも対処できるはずだよな
というか知識が無くともググって関連の法律なりを調べりゃ対処できる策は有ったはず

無知は生きるのが大変そうねっていうオハナシでしたとさ
0585名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:22.49ID:Bws5uHob0
>>575
9月で終了有り得るな。
0586名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:58.02ID:KvS+M/L80
ゴミはその店で回収するとか言ったって食べ歩きしてるのにその店に戻るわけないだろ

8年も改善改革してない役人に税金の意識があったことに驚き

観光の効果ないスポーツ店はそりゃ不平しか出ないわな
0587名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:23:52.65ID:qc54KyuH0
途中でてきた川越の役人が絵に描いたようなアホで笑えたけど
あんな馬鹿主導でも宣伝次第で観光地として盛り上がるんだからちょろいもんだな
0588名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:44.89ID:HhA59sI40
観光地でもないのに近所のローソンがゴミ箱無くしてから
外人ばかりの専門学校の生徒が
そこで買い食いしたゴミポイ捨てして迷惑してるわ

そういう酷いコンビニを取り上げた方が効果有るような
0589名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:31.72ID:/qfabQkk0
食い物や飲み物なんか売らなきゃいいんだよ
商品を売らなきゃゴミだって出ないだろ

川越市民が店を開いて、私利私欲で商売して食い物や飲み物を売った
つまりゴミの原因を作った川越市民の自業自得だろうが
すべて川越の商売してる奴らの責任じゃねえか、馬鹿が
0590名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:03.81ID:KvS+M/L80
食い物売ってる店で他の店のゴミも受け取るようにすれば良いのに
導線次第で不公平感出るだろうけど毎日集荷してあげたり不満の少なくなるように工夫してあげたらいい
0591名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 20:09:51.77ID:4WKjX/p40
山の中の一本道じゃないんだから、週末は歩行者天国にするべきだろ
バスだけ通すって方法もあるけど、ダイヤ通りに運行できないんだから週末は迂回ルートにした方が良い
乗り物が欲しければ、遊園地内で運行しているのを採用する。
ベタつくような食べ物のゴミって心理的にすぐに捨てたくなるから、食べ歩きを禁止しない限り各所にゴミ箱を設置すべき
お店が設置するのではなく、商店街として。ゴミは行政が速やかに回収
ディズニーランドはゴミ箱がたくさんあって、しかもゴミがあふれることがない。
全てのヒントはディズニーランドにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況