>>897
MCさんまの番組は、さんまが笑うことで視聴者も笑うようにタイミングを教えている、
ジジババ向けのMC手法を取っている。
ダウンタウンは浜田が笑うタイミングをツッコミで教えていて、松本が笑うことで視聴者に
「笑う許可」を与えている。
どっちも流行遅れだと思う。
さんまや紳助やDTのやり方は気心の知れた身内相手には有効なんだが、そうでない時には強引に
自分のペースに引きずりこむ必要がある。そういう時は見てて疲れる。

これに対し、有吉もマツコもMC中は終始ニコニコしてて、笑いが生まれるのはゲストが映った時。
この二人は知識量が半端ないので、ゲストのボケやタイミングを絶対に見逃さない。この手法は
林修やオードリー若林なんかも真似しているが、幅広い興味・好奇心をもとに文化人や素人相手でも
通用する。
その反面、2人ともやる気のないときはとことんやる気ないのがご愛嬌。本気でやると、相当エネルギーを
使うんだと思う。