X



THEカラオケ★バトル 33曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 11:22:15.52ID:RAmIYPiz0
テレビ東京系列 不定期水曜日夜6:55放送

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/kb/

堺正章がオーナー務める日本一ゴージャスなカラオケボックスに、
各界一流の歌のプロたちや、全国の歌うまシンガーたちが集結。
カラオケマシンの採点で自慢の歌声を競い合う、まさに『歌の格闘技』ともいえる番組です。

前スレ
THEカラオケ★バトル 32曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1544703775/
0598名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 09:57:20.50ID:viJzENn50
>>579
違うよ!w
0599名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 10:30:57.44ID:8kJoIMmw0
今回北海道から原藤が出てたけどU-18甲子園で優勝したのは
港康輝(中二)で原藤は2位だったはず
なんで港君を無視して原藤を出したんだろ?なにか訳あり??
0601名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 11:07:54.75ID:Kmqpn8Hu0
>>593
お前は演歌の花道でも見てろ
0602名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:06.84ID:ZgbOv58G0
>>591
コミュ症っつうかさ、男子が圧倒的に多いし、皆話しかけたいし、一人が行くというのは周りの目が気になるべ。
何だあいつ、何話してるんだ。とか。
0603名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 11:13:45.64ID:J2zSlknB0
>>589
ブヒッ
0604名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 11:31:05.87ID:RETbyts90
>>601
最近の曲を聴かされるより、昭和歌謡や昭和の演歌を聴く方が遥かに楽しくないか?
0607名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 12:22:39.14ID:Kmqpn8Hu0
>>604
ジジイだけだろ。
昭和歌謡、演歌ならネットで十分だろ。
古くさ
0610名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 13:22:33.04ID:ELlvba5n0
>>607
梅谷はババアか?
0611名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 13:25:12.95ID:ELlvba5n0
>>608
声変わりで今は歌いたくないんじゃね
0613名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 13:31:37.52ID:UbH5ICPr0
梅谷の歌声に魅力を感じない
天性のいい声ってのが無い
なんか野太いというかこもってる
全っ然ひばりの歌声の魅力とは違う
同世代演歌系なら東ちゃんの方が圧倒的にいい声してる
0616名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 14:45:40.33ID:4gpgwgMQ0
原藤のプライベートを詮索しているのは
童貞だよね。
0617名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 14:47:16.10ID:BM8K6gX50
俺のクラスは女子が6人しかいかなったけど話しかけないなんてことはなかったぞ
ましてや2人とかなら話してないと成り立たない
女子少なかったから体育も一緒、バスケも一緒にやってやりにくかったけど
高校生にもなって話しかけないなんて想像つかないな
0619名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:06:44.70ID:UbH5ICPr0
女二人だけだと、話しかけるだけで、
何お前抜け駆けしてるの?になるから
逆に男二人だけでほぼ女子校でも、男はモテないよ
まずは同性に嫌われないことが学校では大事
0620名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:07:20.66ID:B8a+/haD0
あと、ロケディレクターが「原藤さんに話しかけました?」とかを聞いてる相手の「面子(メンツ)」が、
毎回毎回毎回、同じメンツなんだよな。

「あいつら4人以外」の男子たちは、普通に話してんじゃね?というね。
0622名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:37:10.21ID:viJzENn50
>>600
うちの子供が幼少期ピアノ習った時に
絶対音感の練習を始めた時に先天性の
絶対音感があると言われたんだけど
小さい時に習った子も身に付くと言われたので。大人になると絶対音感は無理らしいが相対的音感?とか言うのは出来るが絶対音感にはならないと聞いてました。書き方悪くて申し訳ない
0623名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:41:38.91ID:s4Lw3c790
最近安直に満点が出るなあ。
西岡以前の満点ホルダーは99点未満を滅多には出さないのに、西岡含めてそれ以降の満点ホルダーは易々と99点未満を出すんだよなあ。
だからいつまで経っても四天王やTOP7にゃ歯が立たない。
0624名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:44:27.88ID:SpZJmbl90
原藤は安定感が一番ある気がした
それから馬場亜衣里はごつい体格だから
あの声が出るんだろうと思う。梅谷は
まだ小学生だから伸びしろはあるね小学生で
100点はすごい。なんか有名仏具屋の孫だという噂。
0625名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 16:04:34.71ID:s4Lw3c790
2018年
プロ大会:10回
アマ大会:2回
大学生大会:2回
U−18大会:6回
春のグランプリ、年間チャンピオン

以上22回放送

大学生大会は要らない、もしも堀が出れたら無双になるし。
0626名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:57.37ID:JXWc6aC50
>>610
ババアだな。
顔にオーラなし。
昭和歌謡聴くのにカラオケじゃないだろ
0628名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 18:28:03.65ID:BXi83Lfg0
>>620
テレビだから台本仕込んであるんだよ
番組を盛り上げるためのキャラ作りに協力してくださいとか言ってるんだろう
後ろで聞いていた由衣ちゃんというのも仕込み
いくら思春期とはいえあれだけ凄いことしてるのに話しかけないわけがない
話しかけられたいとアピールもしてるのに
0629名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 18:57:27.46ID:r2bqedm10
>>607
しかし、その古い昭和歌謡に比べて最近の曲は聴いていて全く心に残らない曲ばかり
カラバトでもこの歌を歌って欲しいなあという曲で最近の曲はほとんどない
0630名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:47.67ID:JXWc6aC50
>>629
お前が心に残らないだけ。
一緒にするな
0632名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:12.92ID:TIL00T/R0
セーラー服と機関銃ってカラバト常連曲の中でも「あなたに逢いたくて」と並んで最易曲だからなぁ、原藤さんが熊田さんよりも四天王にふさわしいかって言われるとまだ微妙だわ

二人とも安定性が弱点なのが共通してるから次期四天王が読めない
0634名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 20:02:09.99ID:tfhxnDbr0
>>631
Iemonが良い曲?
つかみどころのないメロディーでサビのとこしか印象に残らん。
こう考えてる俺はやっぱり最近の曲は理解出来ん。
0638名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:57.59ID:twI5Zhat0
アニメで育った世代とリアルな世界で育った世代の間には深くて暗い河がありそうだ。
0640名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:08.31ID:RlAwOCSm0
>>636
逆もな
0641名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 21:19:12.29ID:3Ip7/usm0
あれ、留里はもう出ないんじゃない?!

角田くん西岡くんも加わると大学生大会も悪くないな。隠れた逸材も多そうだし大学生発掘もしてほしいな!
0642名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:00:15.58ID:LouQqOXw0
>>625
今年はどんな配分の企画になるのか?
プロの宣伝媒体番組と化しているのも、つまらなくなって来た要因の一つ。
0643名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:10:09.68ID:CGunCLpc0
竹野留里は復活して欲しいねえ
また昭和の演歌を歌って欲しい
0645名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:04.15ID:JXWc6aC50
>>643
演歌は無理
視聴率悪くなるだけ。
演歌が好きなら、カラオケじゃなく本人のCD聴けばよいだろ。
0647名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:19.09ID:Eibcx7Id0
昨日の大会、馬場ちゃん本当に良い声してんなぁ。
素直で嫌味が全く無い伸びやかな声。
全体的にみんな上手かったと思うけど、この子の声聞けただけでも大満足と思える程に好きな声だったな。
0648名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 23:46:43.13ID:CGunCLpc0
>>645
カラバトには演歌を好んで歌う出場者が竹野に限らず数多くいる
演歌を歌う出場者が出たらチャンネル変えるとか面倒くさいことしているのか?
0652名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:50.06ID:8y3IGNDW0
引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に
愛の歌 高らかに 躍り出る戦士達
心まで 鋼鉄に 武装する乙女
悪を蹴散らして 正義を示すのだ

走れ光速の 帝国華撃団
唸れ衝撃の 帝国華撃団

(セリフ)
「私達正義の為に戦います
たとえそれが命をかける戦いであっても
私達は一歩も引きません!
それが帝国華撃団なのです!」

街の灯が 消え果てて 脅える帝都に
虹の色 染め上げて 躍り出る戦士達
暁に 激情を 照らし出す乙女
悪を滅ぼして 正義を示すのだ

走れ光速の 帝国華撃団
唸れ衝撃の 帝国華撃団?
0653名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 01:40:12.02ID:KCp/owSN0
>>648
お前が面倒くさいと思っていてもチャンネル変えるなんて別の番組でもやるから面倒くさくないよ。
本当馬鹿なんだな。
0654名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:17.55ID:u0rahXAo0
>>653
残念で可哀想な人だな
0655名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 02:02:17.77ID:yi1j3nok0
>>654
スルーしとくのが吉。

>>1
原藤さんは、声が今一細いかな。

「北国の春」を歌った石原君は、良い声してる。
点数伸びなかったのは残念だが、理由が分からん。

「サクラ大戦」の西野さんは2曲目聞きたかった。
流石、音楽科。
アニソンは難しいんだよね、田中公平もその部類。
 西岡君の女性版って感じで、これからに期待。

大トリは梅谷心!
「人生一路」では、まず、「朗々と(ろうろうと)」歌うのが良い!
小学生にして、腹式で喉を開けて歌ってるのが凄いね。
 あと、音程が良いね。よく聞くと、コブシを入れたりビブ掛けたりしてるけど
その時でも音程が外れない。リズムも悪くない。
 
 まだ小学生なので激賞は止めるが、今は良い先生に教わっているとしか言えない。
 頼むから、このまま育ってほしい。
 佐久間の二の舞だけは避けて欲しい、心から。
 
0656名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 02:23:14.63ID:yi1j3nok0
決勝

「恋のバカンス」梅谷心
 予選の人生一路と違い、曲のメロディが全体的に高かった。
 それで高音部が少し無理をしたのか、決勝の緊張からか、予選の時よりも余裕が無かった。
  それで点数が落ちたかな。
  次からは、2曲とも自信のある曲を選べるといいね。

原藤さんは、全体的に鼻に掛かった声で歌う。
曲を通して鼻濁音で歌ってる感じ。
 翠ほど不快ではないが、終始鼻に掛ける癖は止めた方が良いと思う。
0658名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 02:46:14.94ID:YCdlhRN40
>>654
逆じゃね?
昭和歌謡とか演歌しか興味ないお前こそ残念で可哀想
0659名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 03:01:34.14ID:68MzviIg0
とにかく道産子は個性と自然体とキャラ持ってて凄い。
こんなのって北海道だけだものな。
常に色んな個性が色んなジャンルから常に出て来る。

今現在なら
この番組の原藤。
林先生の番組のモデル何とかの15歳の少女。
捕まった青汁王子とかな。
0661名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 03:21:54.92ID:wpxDjxys0
>>657
同意
0666名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:55.88ID:V21OBpQ80
>>662
40代だけど、70年代〜90年代を好んで聞くよ
2000年以降、特に2010年代は印象に残らないというか
広く大衆に知られる曲がないというか、どれもこれも
マニアックの域を出ない曲ばかりのイメージ
0667名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:52.40ID:1VPIRf8D0
>>666
アラカンの俺と同意見。やはり比較的若い世代でも今時の歌は人気なさそうだな。
米津玄師だけは別格だと思うが。
0668名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:05.21ID:GKZnVvqk0
今はJ-POPとかあまり歌の上手い奴いなくなったからね
グループでチャラチャラ踊ったりチラチラパンツ見せたりして
ウケようとしてる有象無象ばかり
単独で歌で勝負できる歌手は演歌ぐらいしかいなくなった
0669名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:26.45ID:thblr1KA0
CDがおまけになってるのにランキングに使うからおかしくなってるだけ
ダウンロードランキングならまだ少しは本当のランキングになってるから見てみ
0670名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:11.87ID:aIQEauWn0
>>666
可哀想な人だな。大衆に知られるとか関係ないよ。
コブクロ、ゆず
カラバトで歌われた曲なら、和楽器バンド、半崎美子くらいは聴いとけ。
0671名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:04.20ID:7d3mjdDt0
>>668
演歌www
お前、若者にモテないだろ
0672名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:36.25ID:aIQEauWn0
>>666
70年代
聴かねーよ
0673名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:28.64ID:V21OBpQ80
>>670
コブクロは流星以降聞いてない
ゆずは栄光の架け橋以降聞いてないなあ

和楽器バンド?
半崎美子?
初めて聞く名前だけど有名なのか?

自分がダウンロードサイトで購入した最も最近
の曲はbacknumberのヒロイン
0674名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:09.84ID:SwRfCE4Y0
>>673
60代のジジイみたいなこというねw というか半崎を知らないとか…興味ないなら無理して最近の曲がを聞く必要ないのでは?

和楽器バンドもかなり有名だと…。つか和楽器バンドも半崎もカラバトで歌われてたけどな!
0675名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 11:52:20.69ID:PwDfLjyj0
>>577 >>692

絶対音感は人間が決めた「ドレミファソラシド」の音(周波数)をそのまま暗記してることなんだから先天的なんてありえない。
2〜6歳くらいのあいだてちゃんと訓練すれば誰でも身につく(暗記できる)
0678名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:34.96ID:OAsdrJ4e0
>>674
両方とも堀優衣が歌ってたのお。
フォッフォッフォ。
0679名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:39.68ID:aIQEauWn0
>>673
お前はカラバト見て無いのか?
堀が歌った曲知らないのならここに来るなよ。
0680名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:32.72ID:G8OBghfv0
>>673
もっと色々な曲聴いた方が良いぞ
昭和歌謡と演歌だけじゃなくてw
0681名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:29.66ID:V21OBpQ80
>>679
堀だろうが誰だろうが知らない曲を歌うと
なれば、チャンネル変えるけど
もしくは早送りする
0682名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:23.82ID:aIQEauWn0
>>681
お前は、知っている曲やヒット曲が全てかよ。
シングルカットされてない隠れた名曲を探す楽しみもあると思うぞ。
可哀想な奴だな。
新曲やデビュー曲聴けないじゃん。
0683名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:33.12ID:v9gjiHAy0
>>681
ホオー、年間チャンピオンの決勝戦でもチャンネル変えちゃうんだ。
何が楽しくてカラバト見てんの?
0684名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:47.07ID:4rUi2mQ50
今やカラバトのエースは杏奈だかんね!
0686名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:08.63ID:OAsdrJ4e0
>>684
今日鈴木の歌唱をカラバトCDで何度も聞いてみた。白いパラソル
曲自体も良いし編曲も良いから何度も聞けたが。
鈴木は上手い、ことは認めるがまだ年齢的に声に艶が無く少女声だから現状は残念。
でも堀がカラバト初出場の時と同じ年齢になったから、これからは大人声に向かいつつ艶も出て来るだろうから、期待大大大ですね。
アイドル曲とかアニソンが合ってそう。
一丁前に評論して失礼。
0687名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:14:14.13ID:qJxQuh3u0
杏奈は優衣がいてこそ輝けるタイプでエースにはなれないな。カラバトねの情熱もなくなってきたように思えるしU18はエース不在の戦国時代に突入かな
0688名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:47.74ID:V21OBpQ80
>>682
>>683
確かにシングルカットされていない隠れた名曲
を探す楽しみはあるが、それはカラオケバトル
に求めるところではないな

カラオケバトルはカラオケ採点マシンの攻略
技術を競う番組で、普段カラオケで歌う曲を
高得点取る人はどう歌っているのかを見たい

普段聞かないような曲やカラオケで歌わない
ような曲は誰が歌おうが興味ない

その興味の幅をカラオケバトルで広げようとは
思わない

なので特定の誰がというより、自分の好きな曲
を歌う出場者を見るのが楽しみ
0689名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:45:18.07ID:A25gdwHH0
少し前まで、堀が卒業したらU-18は
鈴木杏奈の無双になるって皆言ってたのが
懐かしいな。
佐々木麻衣、佐久間彩加のレベルアップも
あり、次期四天王最有力の熊田このは、
番組が対抗馬にしたがってる原藤由衣も
侮れない。
とは言っても、鈴木杏奈がU-18卒業するまでに
まだ3年あるんだし、10冠はいくだろうけどさ。
0691名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 16:01:57.10ID:aUM2Sgmo0
70年代は歌番組も多かったので、普通に歌好きなら演歌も歌謡曲もニューミュージックも知っていた。

今は地上波の歌番組はほとんどなくなった代わりにCSやネットなど発信媒体は多岐に渡っているから世代内でも共有できる曲は少なくなっているのじゃないかな
0692名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:09.11ID:aIQEauWn0
>>688
なら、昭和歌謡や演歌が嫌いな人もいるんだからな。
0693名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:08.09ID:hnJPWwpQ0
>>688
俺は、違うな。
半崎美子は、堀が歌ったのを聴いて知った。
こんな歌も有るんだ良い歌。
そこから、半崎美子を調べて凄く感動し、他の良い曲も沢山有る事を知った。そんな曲をカラバト出場者が歌ってくれると嬉しく思う。
聴いた事が無くても良い歌はあるんだよ。
人それぞれなんだよ。
お前は悲しい奴だな。
0694名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 17:06:36.30ID:OsP7YV7L0
杏奈ちゃんは小学生の5〜6年頃が1番インパクトが強くて
その後はだんだん機械に好かれる歌い方に徹するようになってるね
同じく二木あおいちゃんも年取って普通の人になってしまった
堀さんは声の伸びがすごいだけで歌が上手いかどうかは元々疑問だけどね
0697名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:27:31.95ID:IL17R58U0
>>692
>>693

そう人それぞれだと分かっているのなら、わざわざ昭和歌謡や演歌を
否定するような書き込みをする必要が無いと思うが
事の発端はそこなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況