X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【羽田中】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 02:27:59.59ID:9j/1g7/S0
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【千原ジュニア】土曜スペシャル31【猫ひろし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1533001668/

番組オフィシャルサイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/
http://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z30【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1545058804/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z31【田中&羽田】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1546830555/
0852名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:13:14.68ID:ZXoN4bOW0
宮地の回は最悪だった
長距離歩くだけじゃなく橋渡りのための階段の上り下りも相当な苦痛だったはず
現場の同行スタッフも相当な苦痛だっただろう
見ているだけでこちらも苦痛を味あわされた
0853名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:43.71ID:0GAALBVs0
水戸に夕方までに着いた場合、水戸駅北口1855→1922飯田中新田〜徒歩4.4q〜上菅谷駅と移動して
上菅谷駅近くに泊まれば3日目以降のルートは楽になる、と思っていたがそうでもないようだ
矢祭町から棚倉へのバスが夕方までないので、白河到着は夕方になってしまう

●里川ルート
上菅谷駅643【茨城交通】706常陸太田駅737【同】847里川入口〜徒歩約12km〜東舘1627(→中学校前1629)【同】1705棚倉駅前
●大子ルート
上菅谷駅643【茨城交通】706常陸太田駅1002【同】1058馬次入口【同】1207大子駅前1220【同】1232下野宮
〜徒歩約4q〜
高地原入口1558【福島交通】1616中学校前【同】1705棚倉駅前

白河へ:磐城棚倉駅1737【JRバス関東】1833白河駅前
石川へ:棚倉駅1836【福島交通】1856刈敷坂1915【同】1933石川駅

福島交通白川営業所の営業時間は9時〜18時まで。時間外の聞き込みができれば
朝810の新甲子行きに乗って14qをゆっくり歩けたろうが、情報収集が翌朝になると実際ルートと同じことになる
やはりスタッフの想定は4日目午後の過酷な徒歩ルートだったということかもしれない
0854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:15:07.22ID:l46g0GDU0
やはり田中羽田の継続はめでたいことなんだよ
後太川蛭子の旅バラは太川山田の旅バラに変えるべき
蛭子リストラでキートン山田参戦すべきだよ
0857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:34:37.65ID:yn+BD1250
>>780
てか
蛭子・太川事実上復活したのにやる意味あるの?
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:34:44.54ID:l46g0GDU0
>>803
俺も良回と思ったよ
むしろ木曜の太川蛭子はひどかった、放送事故もあったし
0861名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:47:55.58ID:X+mY25/t0
羽田中コンビは地図見て自分たちでルートをシミュレート出来るようにならないと今回みたいなパターンが限界
案内所や運転手の案内で成否が決まる展開にしかならない
0862名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 14:49:00.83ID:Q1AQ8c2L0
>>860
同意

宿なら最悪送迎を使えばどうにでもなるんだからミッションクリアに際しては考慮に入れる必要なし

だから田中ダメなんだよ
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:08:43.61ID:0GAALBVs0
千葉駅で四街道行きのバス運転士に
田中「これに乗っても四街道から繋がりませんよね?」
繋がらないなら千葉に泊まろうと思っていたのかも

水戸駅で1本早いバスに乗るかどうか
田中「早く行ってもしょうがない」真琴「でもわかりませんよ。何があるか」
羽田「じゃ行きますか」田中「行った方がいいってこと?ここで時間潰した方が安全、とにかくお茶」

太子の観光案内所で福島県への徒歩ルートを聞きこむ羽田に対して
田中「これは危ないよな」「これはリスキーだ」

他にもマドンナにたしなめられる場面があった
0865名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:10:04.27ID:KQjEq22P0
3連敗で引退、の緊張感を引っ張るために
敢えて後半のルート選択が難しいコースにしたんだろな
前半尺取り虫だと絶望感しか無くなって、下手すりゃチャンネル変えられる
0867名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:14:26.23ID:Cyqltyvk0
田中はこれがなくても特に困らないという驕りがあるな。事実だろうけど。
羽田は宣伝にもなるし忘れられたら終わりだという危機感がある。
この温度差はどうしようもない。もちろん困ってなくても一生懸命やる人はいるけど、それを見極めてキャスティングしないと。
0869名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:17:17.06ID:Q1AQ8c2L0
朝の水戸駅で安全て何だよ
何を持って安全なの?

北朝鮮からミサイルでも飛んでくるんかい
0871名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:21:18.44ID:Q1AQ8c2L0
羽田中でくくられる羽田が一番迷惑してるであろう

田中が不要不快なだけ

田中降板を一番望んでいるのは
もしかして羽田なのかも
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:56:15.72ID:mBM+vq/M0
今回と違ってヤル気の無いマドンナなら間違いなく田中のサボり癖に乗って2対1で仕方なく羽田さんが数で負けて折れる
そして、ゴールは早々と消える展開となり番組が冷める流れだからなあ 
0877名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:25.33ID:3FaOobyw0
>>838
>>839
棒読みだし、「ここは情報集めたい」とかどうでも良いことしか言わない
0879名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:15.41ID:nSVCuZ0n0
>>819
1日目で佐原に着いていれば旧16弾ルートの江戸崎・土浦経由がある
佐原駅0706→0807江戸崎0830→0922土浦駅

土浦駅1015→1110柿岡車庫1142→1220石岡駅1235→1310茨城空港1340→1450水戸駅北口
0880名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:37.41ID:hmI7MUvDO
おれ10回くらい大内宿行ってるけど、車だと白河で東北道下りて、289で山越え谷越えて行くから、甲子は発想としてあったけど、歩きはスゴいよな。4kmのトンネル歩くって、テレ東だからあっさりだけど普通のテレビなら大宣伝することだよ。
案内所でも一人は「え?歩きは無理だって」って二回くらい否定してたもんな。もう一人の人が歩きを押してようやく話進んだけどな
0884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:50.74ID:X+mY25/t0
あの3時間14キロ歩きは一行のやる気を見極めるべくスタッフが意図的に仕組んだんだろう
歩きを拒否して郡山に向かえば失敗
やる気なく休みながらグダグダ歩いて遅れたら乗り継げず失敗
キツイ峠歩きを見越した上での体力ある真琴さんオファー
0890名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 16:36:08.44ID:9a9YhQuJ0
テレビ番組にケチを付けたらキリがない
0891名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:09.45ID:QOF9rds70
正解ルートは多分3日目終わりに白河につくっていう、ちはる回と同じ道なんだろうね。
ただし、ゴールをわざわざ大内に設定したのは、今回の強引ルートへの誘導もあったかも。
0892名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:29.97ID:zMNbpdMR0
3日目までに目的地の県に入ることが勝利の道
0895名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:18:23.73ID:IEXS0Ts70
旧シリーズ第16弾の館山〜会津若松
新シリーズのZ9弾の南房総〜大内宿

難易度が高いのは、Z9弾の南房総〜大内宿

太川・蛭子の第16弾の失敗は、太川のルート選択ミス(水戸→常陸大宮)と西那須野駅での黒磯駅行きのバスを逃し3日目までに福島県に行けなかったのが敗因
田中・羽田のZ9弾の成功は、水戸→上菅谷→常陸太田→常陸大子→下野宮…高地原→矢祭と3日目までに福島県に行けたのが勝因

太川は16回やっても失敗したが、田中は10回で成功している
バス旅の地理能力では太川よりも田中の方が上なのは認める

羽抜田=羽田・田中が抜けるのくだりは予定通りだった
0899名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:27:17.81ID:QmJ4SlrA0
次回番組初のマドンナ(男)としてりゅうちぇる投入
感触がよかったら次々回で田中と交代とかどうだろう
とにかく田中要次はやる気もないしキャラも立ってないからつまらない
0904名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:54:53.42ID:MWy1gfJj0
>>900
16弾の失敗は蛭子とちはるがゴネてバスを見逃したんじゃないよ、そんな嘘付かなくてもいいよ

第16弾の西那須野駅で黒磯駅行きのバスを見逃したのは明らかに太川が悪いんだよ
小川仲町から西那須野駅東口へ向かうバス車内で、バス運転士から
西那須野駅西口から黒磯駅行きのバスが出ていると教えられたにも関わらず
太川はバカだから西那須野駅東口でグズグズとバス探しをしていたんだよ
そのせいで、西那須野駅西口から黒磯駅行きのバスを目前で逃してしまったんだよ

地上波放送では放送されなかったが、BS放送ではしっかりと放送されているよ
0905名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:05.80ID:fUtxc5h+0
>>899
そんな書き込みしてるのはお前だけだろ
今のバス旅は田中ありきだし
0907名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 18:09:26.31ID:whoPxV400
今回のMVPというか良かったのは地元民だよね
〜ふれあい〜に原点回帰というか

ゲートボール老人会に「Zでしょ」って言われるとこなんて
結構、嬉しかったんじゃないかな、出演者スタッフともに。
認められていた、少なくとも認知はされていたわけだし。

太川の問い詰め、蛭子の「信じちゃいけない」
も面白かったけど

地元、地元民、バス関係者に助けてもらってやるバス旅
逆に振り回されるとしても、それが味になるかもしれないし。

あと、食べるシーン増やすとか作家がコーヒー飲むシーンをカウントし続けるとか
当人たちの癖の強いところを見せていけば、もっと見やすくなると思う。

あと、マドンナは若い子も使って欲しい。
作家と恋が芽生えちゃうような奴がいいな、(作家が片思いで最後振られるでもOK)
0908名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 18:26:30.37ID:XSkmbLNx0
正解ルート
大内宿には新湯入口18:00発が最終
そのため、新湯入口に18時までに着けなければ引退

新湯入口に行くには
塩原温泉〜会津田島〜会津下郷〜新湯入口
白河〜西郷村〜会津下里〜新湯入口
白河〜須賀川〜天栄村〜新湯入口

塩原からだと13km徒歩
西郷村からだと13km徒歩→これが実際ルート
須賀川だと3kmの徒歩で済む
須賀川駅からだと須賀川9:20に乗れないと引退
0909名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 18:30:23.29ID:XSkmbLNx0
塩原温泉に行くとなると
水戸→常陸大宮→烏山→那珂川町→西那須野→塩原温泉
つまり、水戸が分かれ道になる

谷田部から宇都宮を目指すと
谷田部車庫→つくばセンター→筑波山口→下館駅北口
でバス路線が途切れ、真岡まで17km歩く羽目になる
0912名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 18:44:04.00ID:CjKmEcBo0
関東鉄道の場合、高速バスがドル箱だからな
かしま号、みと号と
これもあって路線もそこそこ残しているんだろ
0914名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:00.52ID:o4FHUilj0
宝塚さんも、あんなに歩かされると思ってなかったんじゃないかな・・・
0915名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:23:17.67ID:0GAALBVs0
>>904
第16弾は2日目に高部車庫に行かず、大宮に泊まった時点でほとんど失敗
西那須野で1610のバスを逃したのはミスではあるが、つかまえていたら次のようになる

西那須野1610→1715黒磯1730→1833追分…県境徒歩約3q…関の森公園→約12q→白河駅

もう関の森公園から白河へのバスはない。成功するためには、4日目の朝に白河にいなければならなかった
第5弾のように送迎を使って県境を越え、4日目に関の森公園からスタートすると失敗
冬の夜、追分…関の森公園…白河の約12qを歩けるなら成功していたかもしれないが
0916名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:34:57.11ID:IaeqB/bZ0
千葉から少しでも早く水戸を目指すには八街を目指す
一応、印西回りでも取手まで行ければあとは簡単
0917名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:39:59.80ID:iphl3gM70
キートンのナレーションが前MCと比較させてしまうというのなら
ナレーターも同時に変えるべきだったな。
その代わり太川のナレーターがあったかわからないが。
0919名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:47:13.81ID:4cE1oc4I0
>>907
お約束を作ってわざとらしくそれを繰り返すことに
面白みを感じないから、逆にアンチテーゼでウチラはそういうのやりませんからって立場を出してもいい
無いつもりでも癖はあるもので、回数を重ねるうちに見えてくるならそれは興味深い
0920名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 19:50:11.63ID:khEMJjC10
>>555
営業所は夜遅くまでやってるから、駅前の案内所が閉まっている場合はいい方法。

今までなら、案内所閉まっていたら、ホテルに宿泊いうパターンだったけど、今回はやる気が感じられた。

ただ、出演者の負担は大きくなったが……
0924名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:46.29ID:e40EFZUO0
甲子の山道14kmを歩けるわけなくぃだろ 2時間半で
0926名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:56.07ID:0GAALBVs0
>>922
そうだった。
追分…3km…関の森公園…6.6q…古関
太川&蛭子と同じ区間を歩き、古関のホテル(第5弾で宿泊)に泊まり、
翌朝、一番のバスで古関→白河と移動すれば正解ルートに合流できたんだったね
9.6q(追分〜関の森公園〜古関)か15q(追分〜関の森公園〜古関〜白河)か
どちらにしても冬の夜の過酷な徒歩になったことは間違いない

3日目に水戸に戻って、水戸→常陸太田→大子(または里川入口)とやり直す
成功ルートはまず思いつかなかっただろうけど
0927名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:22:22.25ID:Qf+eIvo10
栃木を避けるルートが勝利の道
0930名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:29.56ID:vKUGAaly0
22弾は新古河駅目指せばよかった
因みに、あれから1年後に下妻市のコミュニティバスができて下妻市の西までバス路線は繋がったから歩く距離はいくらか短縮できる
0931名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:54:43.37ID:o4FHUilj0
まあ、TVバラエティだから演出あっていいと思うけど
0932名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:58:33.29ID:E6ns79SM0
栃木は宇都宮〜真岡界限、日光以外はあまりバスの便が良くない
北関東バス不毛の地の核はほぼこのあたりになる
群馬や茨城は利根川超えできれば比較的楽勝なほう
0935名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:06.69ID:Lg+F+n1a0
普段まったく地図なんて見ない人なんで分からないんだけどさ、
太川さんが見てる地図って路線バス専用の地図とかじゃなくて普通のただの地図なの?
それでこう行こうとか考えられるってすごくね?
0939名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:24:35.16ID:hwJmc6BE0
>>935
県別マップルという市販の地図帳を見てる
バスの線は一応書いてあるがどこからどこ行き等は分からない
線が全く引かれていないところはバス無しほぼ確定
なので峠越えや県境越えの場合どこを経由して行けそうかはなんとなく分かる
問題はバス路線改変の地図への反映が遅いので廃止路線が描かれていることがよくあることや、1日1本でも描かれてること
あの地図で候補ルートを考えられるのは確かに結構すごいよ
0940名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:25:55.11ID:ZXoN4bOW0
みなさんご指摘通り特に羽田が有能でもなく性格いいでもないがあまりにも田中のやるきのなさがとにかくヤだ
仮に失敗したとしたら羽田はあっさり謝罪して番組去るだろう
田中はゴネるような気がする やる気もない癖にもう一度チャンスくれとか なんかそんな気がする
0941名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:30:12.45ID:AOu6VqPm0
昨日から今日にかけて、パソコンの前で正座して、スレにしがみついて、IDを真っ赤にしている連中へ
家の中にしけこんでいないで、外行って運動してこい!!体に良くないぞ!!

ID:Ywz8OGaT0 [25/25]
ID:Cbekioez0 [8/8]
ID:uyZQb5680 [7/7]
ID:UFrDOuRK0 [7/7]
ID:Q1AQ8c2L0 [8/8]
ID:hmI7MUvDO [7/7]
ID:mBM+vq/M0 [9/9]
ID:0GAALBVs0 [10/10]

の連中、スレ消費し過ぎ、お前ら妄想君か?
0942名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:32:23.40ID:Lg+F+n1a0
>>937
>>939
バス停が載ってるだけでルート考えられるのすごいよな
ここまではこれに乗って次これに乗ってってつないでいくんだな
でもバス時刻や本数まで分からないからうまくいかないと大変なわけだ
0943名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:37:18.33ID:Ewtq4OQk0
自分はロケ始まってからスレ退避したからな
最後までどうなるかわからなかったから楽しめたよ
二人のやる気も感じれたんでもう少し継続でいいんじゃない
スッタフのほうがルート作りに苦戦しそうw
0946名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:04:15.08ID:AOu6VqPm0
>>932
取手から宇都宮へ出るルート
取手→谷田部車庫→筑波山口→下館駅/下館駅南口→筑西遊湯館
筑西遊湯館→結城駅北口→城西病院…徒歩約2km…犬塚交差点西→小山駅東口
小山駅西口→小金井駅西口…徒歩約8km…石橋駅→宇都宮駅西口
0948946
垢版 |
2019/03/17(日) 22:17:12.54ID:sDZPvysO0
>>932
>>946訂正
取手から宇都宮へ出るルート
取手→谷田部車庫→つくばセンター→筑波山口→下館駅/下館駅南口→筑西遊湯館
筑西遊湯館→結城駅北口→城西病院…徒歩約2km…犬塚交差点西→小山駅東口
小山駅西口→小金井駅西口…徒歩約8km…石橋駅→宇都宮駅西口
0950名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:57.13ID:bcv1ydOO0
5弾と22弾と那須岳回の合わせ技で
古河から徒歩で新古河→柳生徒歩で道の駅みかも→栃木→楡木→宇都宮→日光→矢板→大田原→黒磯→追分→白河
は可能なのだろうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況