青森→新潟は、胎内市内のバスが壊滅しているのが痛いところ。
ただ、八戸・盛岡・大船渡・一関・仙台・山形と行けば、現行でも
4日で行けると思う。岩手県内が下道の長距離バス豊富なのが大きい。

軽米まで行って10km弱の徒歩を挟めば、初日に盛岡まで行けてしまう。
そのコースだと3日目に越後下関まで行けるし、徒歩なしでも山形まで
行けるので、徒歩は長いながらもそのままの起終点でできる。

十和田温泉郷と山形ぐらいにチェックポイントを入れれば誘導できると
思う。