自説を論じる側もそれを聞く側も
「解釈の一つ」いう認識なら
こんな議論は起こらないのだろう。

残念ながらネットの情報と同じで
それを鵜呑みにしちゃう奴が多いわけで。

だから当事者ではない者の自論が
正解みたいに思われるのが嫌だという
ファン心理も分からないではないな

反面、いちいちそれを否定し回るのに
どれほどの効果があるのか、
スルーしときゃ良いのにとも思うわな。