X



関ジャム 完全燃SHOW9曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:09.43ID:pnJ5K2f20
テレビ朝日系毎週日曜23:10〜24:05
関ジャニ∞が、毎回様々なアーティストをゲストに迎え、一夜限りのジャムセッションやトークを繰り広げる音楽バラエティー番組

出演:関ジャニ∞
ライブ&トークハウス関ジャム支配人:古田新太
進行:堂真理子・弘中綾香・山本雪乃(共にテレビ朝日アナウンサー)

公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/

前スレ
関ジャム完全燃SHOW8曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1550819970/
0693名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 00:01:47.63ID:GW7T8GEL0
自説を論じる側もそれを聞く側も
「解釈の一つ」いう認識なら
こんな議論は起こらないのだろう。

残念ながらネットの情報と同じで
それを鵜呑みにしちゃう奴が多いわけで。

だから当事者ではない者の自論が
正解みたいに思われるのが嫌だという
ファン心理も分からないではないな

反面、いちいちそれを否定し回るのに
どれほどの効果があるのか、
スルーしときゃ良いのにとも思うわな。
0695名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 00:34:37.85ID:7AG73vUW0
>>692
>楽曲に限らずあらゆるアートは発表した時点で作った人の手を離れ、解釈自由になる
>ものだと俺は思うけど

きっしょ
さんざん使われてる台詞w
「俺は思うけど」じゃねーよお前が世に作品を発表してから言えや
0696名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 01:37:24.21ID:HD//SPSQ0
>>694
関ジャニやジャニヲタがキモイと思うのは仕方ないにしても(ジャニ好きより音楽好きが多く見てそうなので)この番組自体がキモイと思うならもうここには来るなよ
0697名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 01:55:45.14ID:WVyQJ+8P0
>>674みたいな歌詞興味ない人らは何に興味あるのか興味あるわ
曲?演奏?ダンス?歌?
林檎回なんかそういう人らはもっと盛り上がっても良さそうなのに、なんか別の所で盛り上がってて冷めたわ
0698名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 02:49:21.64ID:w/Zqq6a30
ここは相変わらず荒れてるな
0699名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 11:25:25.67ID:qUoR7wgH0
>>697
俺も歌詞はどうでも良い派だけどな。
歌の歌詞なんかに共感や影響なんてされないし楽器の1つくらいにしか思ってない。
演奏に合って溶け込んだ声で世界観を邪魔しない言葉なら何でもいいわ。
0703名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 14:26:27.72ID:BjZTjJj70
わがままは〜 男の罪〜

それを許さないのが 女の罪〜
0704名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:24.31ID:kEt966BB0
歌詞派あまりいないんだな
自分もどうでも良くはないけど、歌詞や歌のうまさよりは曲全体の雰囲気重視だな
声を楽器として見てるってのは同感で、そういう意味では声質は結構気にするかも
ヒップホップみたいに、符割が多彩でメロディーよりも韻を踏む、グルーヴを生むためにある歌詞なんかは気にする
0706名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 14:39:45.02ID:13HDVgN00
>>705
そういえば俺も洋楽から入ったから歌詞は気にしない様になったのかも。
でも極稀に凄い歌詞から入ってくる曲もあるんだよな。
椎名林檎のありあまる富とかそんな感じだった。
0707名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 14:19:08.69ID:qM/LfLo/0
いくらいい歌詞でも聞き取れない歌い方じゃね
歌詞を読んで初めていいこと言ってんなって思うことあるけど
それだと文学じゃないですか
聴いて感動したいけどなかなかそんな歌には出会えない
0715名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 13:52:50.96ID:kyHwTvcV0
話し声と歌う声が同じなのは
喉に負担をかけないという意味で理想的、と昔聞いたことがある
素人合唱団向けのボイトレだから、プロは違うかもしれんがね
0716名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 15:42:47.59ID:Lrog/sBn0
ミックスってあのミックスボイスの事なんだろうけど
たくさんい過ぎてワロタ。と言うか興醒め。
ジャニもとりあえずは普段ボイトレしてるんだろうから

だんだんミックスに近い発声になってるんじゃないの?
ボイトレする前はおそらく他の声種だったと思う。
0717名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:02.91ID:01m8tOWT0
頭の中「?」だらけになったけど「ねーい」って言ったら裏声でやすいから
「なんでや ねーん(ねーい)!」って言うと裏声が出せるのですね?
0718名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:57.90ID:01m8tOWT0
そういうの他にもいろいろあるわけやろ?っていことはだよ
同じメロディー同じ歌手が唄うにしても、歌詞どうするか次第で
できる歌唱表現方法変わったりするわけやな
0722名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:37.55ID:01m8tOWT0
>>706
洋楽の歌詞はどちらかというと「なんかうまいこと言ってやろう」とかそんなことより
響きが綺麗になることやリズミカルになることに物凄く気を配ってると思う。
そういう工夫は何歌ってるか分からないで聴いている英語苦手なリスナーにも通用する
し、「歌詞なんかどうでもいい」っていう人達も、ソングライター達のそういう作詞の
工夫は自分で気づかないだけで思いっきり享受して楽曲を聴いている。

韻・韻・韻っていうけど、いわゆるわざとらしくてダジャレみたいな踏韻とは違う工夫
例えば日本語の童謡でも『めだかの学校』の「そっ(と)のぞい(て)み(て)ごらん」
っていうところは、この(T)の音の部分が全部裏拍に配置されていて、これがとても
効果的なんだが、洋楽の歌詞って言うのは実はこういう類の工夫がめくるめくるように
盛り込まれている曲が多い 楽譜 http://bunbun.boo.jp/okera/w_osanago/medaka_gakkou.htm
0725名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 06:45:00.92ID:0098wZtA0
文化通信HP音楽番組の表から
表のURLの先に「※表及び文字の無断転載禁止」と書かれているのでURLは割愛

12/01日 5.6% 23:10-24:05 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(ゴスペラーズ 今井マサキ 安倉さやか 高橋茂雄 奥村かずさ)
0727名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/07(土) 21:18:26.24ID:+3dGl1sK0
関ジャニはみんなミックスだったけど高い声出せる
訳じゃないんだよね?
0730名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 00:00:33.95ID:r759wyNz0
発声練習ばっかりだったけど面白かったね
褒め上手な先生だね

ところで話変わるけど、なんでテレビの音楽番組ってドラムセットの前を透明の衝立で囲うの?
なんで?
スティックが滑って飛んでったら危ないから?
0733730
垢版 |
2019/12/08(日) 00:43:47.85ID:r759wyNz0
>>731>>732
ありがとググればすむような話だったのか
あと、自分の書き込みなんで?なんで?って子供みたいになってた恥ずかしいね

昔はあんな板なかったと思うんだけど誰かが発見したのかな?
そうだよ!囲っちゃえばいいだよって
0736名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 08:20:40.62ID:q6Phm84c0
ゴスペラーズの人が低音のボイトレ前後の例を歌ってたけどボイトレ前のほうが魅力的に聞こえたな。
長く無理なく歌う為には仕方ないんだろうけどこうやって初期の魅力って失われるのかなって思った。
0737名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 14:49:22.44ID:ZoXoOKCe0
関ジャニがほぼみんなミックス出来るなら
歌手はみんな出来るんだろうね。
0740名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 12:06:53.30ID:sjy8m8wk0
ボイトレって経験論オンリーで科学的な実証とは程遠いから苦手だわ
ミックスだの何だの用語の定義も人によってバラバラで感覚でしかないし
西洋医学に対する漢方みたいなもん
0741名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 15:13:48.27ID:TtlhwTT00
昨日チコちゃんの番組で裏声と地声のシステムを説明してたけど、あれ見ると両方をミックスするなんて構造的にあり得ない気がするけどな。
声帯が踏ん張ることを諦めてビョーンて伸び切った状態が裏声で、あれと地声が混ざるとは思えん。
0742名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 14:31:27.61ID:XfnSUEDD0
>>740
ハイトーンボイスとかミックスボイスのトレーニングCD付き本とかやってみたら
わかるぞ、使わなかったとこつかったり鍛えられて筋トレみたいだ
結果的に出せる声が広がったり変わって結果はわかるし
どう出すかの感覚知が広がる
0743名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 00:55:56.04ID:S+CuK8cX0
秋山
「林檎ウッゼェエエェエエ!」
「こっちはそんな事どーでもいーんだよ」
「その場がウケてりゃそれでいーんだよ」
「謝れってか?ハイハイ、悪いーな、これでいいか?」
「これだからアーティストとかいう人種嫌いだわ芸人なめんなよ、クソが!」

とか内心思ってそう
0744名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 01:01:51.33ID:yfGOaVS70
ドンマイ秋山
0746名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 06:33:35.26ID:mRIpCnOe0
パツ金のキモい男がソルフェージュみたいの弾いて
ファが気に入らないとかいって
ああD行くんやって二人くらい言ってたけど音感いいね
0747名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 07:31:44.63ID:7ju60XdP0
秋山を傷つけたくはないけど、でも主張と違うことが独り歩きするのは
なんとしても防ぎたいって感じだったな

最近はすぐにまとめサイトに勝手にまとめられて残っちゃうから
我慢できなかったんだろうね
0750名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 13:07:44.03ID:CpNAolvW0
>>746
コードが分かってれば消去法で「レ」しかなくなる

林檎は変に小難しい言葉使いたいのか自然と使っちゃうのか知らないけど、人に物を伝えるのが下手だね
話す相手によって言い方や用語を変えないと今回みたいな事が起こる
インタビューでもちょくちょくテロップで補足されてたし
0751名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:00.73ID:S+CuK8cX0
たまにいるな、そういう馬鹿が
自分のフィールドサイドの専門知識を一般教養の様に簡略して話す馬鹿
自分がそれやられたらそいつの守備範囲外であろう事で同じ事やってやるけど
大抵それで気付くんだけど、ナチュラル馬鹿はそれでも気付かないって奴もいる
ま、今回は橋渡ししたのは音楽関係の番組作るスタッフだからそこは問題無い
問題あるのは秋山に理解しやすく説明出来なかった林檎の語彙力の無さ
「私に話しかけて来たのならこれくらい常識でしょ?」って奴が本当に居るから困る
ここで更に問題がある
それでも嫌いなのは秋山の方って事www
0755名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:34.91ID:DJGSBLK90
でも、雑誌のインタビューなんてもの結構あんなレベルで記事になっちゃってるの
ざらだと思うけどな。ネット上ではそういうの最強の鉄板ソースであるかのように
出してくるけどさ。あと「ウケれば良いと思って言っちゃったんですけど・・・」
だの「正直素直に言えなかったです・・・」だの後のインタビューで訂正してるとか
ざらだからな
0756名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 01:28:18.51ID:ZGFjHxiR0
そもそも芸人やら女性タレントを置いとくと見た目にもごちゃごちゃしちゃうし芸人がいることでかえってつまらなくなる(それが嫌でほとんどみなくなった)
関ジャニと古田さん、セッションゲスト及び解説で十分
個人的に96〜98年のゴスペラーズが好きで思い入れあるからゴスペラーズ回見逃して残念
90年代に好きだった渋谷系特集やV系特集も見逃してる
来年もしSIAM SHADEの復活があれば、特集(ゲストトーク+ライブ)をしてほしい
それから、何度か書いてるけど、OH MY GIRL(通称おまごる)はアイドルとして見ても音楽性の高さを掘り下げても面白いと思う
0757名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 01:55:36.29ID:ZGFjHxiR0
日本語詞の綺麗さだけでも特集組めるし、OH MY GIRL肩入れ系漫画家の内藤泰弘先生ならMVもパフォーマンスも歌の魅力も語れるだろう
彼女達は、日本の音楽番組に出るのが夢で、日本活動において(ライブで)バンド演奏、もしくはギター一本の演奏で歌ってみたいとも言っていたから、番組趣旨にもぴったりじゃないかな
嵐の動画で日本語を勉強したり過去にはJ事務所の社長になりたいと発言したほどのジャニ(嵐)ファンでもある
安田くんなら、おまごるの童話的でファンタジックな世界観の曲が書けるんじゃないかって思っているから、共演をきっかけに楽曲提供もしてほしかったりする(本国でも先輩のボーイズグループメンバーが可憐で乙女な楽曲を提供している)
関ジャニのクルトンみたいな楽しい曲を聴いてても合っていると思う
0759名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 07:32:34.98ID:vYiGJndb0
文化通信HP音楽番組の表から
表のURLの先に「※表及び文字の無断転載禁止」と書かれているのでURLは割愛

12/15日 5.3% 23:10-24:05 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(椎名林檎/総集編)
0760名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 12:04:55.22ID:Cg+qoc2k0
要は椎名にとってはアレンジに頼らず
良いと思える曲が理想ってことだろ。
その例として秋山にスーパーのBGMの話をしたが
通じていなかったと。
0761名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:05.51ID:S98TTvM70
>>750
言葉に対しては神経質なはずだし、今回のも訂正しにわざわざ出てくるぐらいだから使いたいんでしょ
でも、言葉が馴染んでる感じがしないね
無理して話してるように見える
0762名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 22:57:42.60ID:bph4I73B0
番組内で過去の映像出されると現在の映像に戻った時に
あれ?関ジャニの人たち…たった3年でこんなにオッサンに!?ってなる
古田はそんなに変わってないのに

まあ頑張ってこの番組は続けて欲しいけど
0765名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 22:22:06.57ID:2OG7gzc80
まぁ、古田さんは最初からおじさんだったから
0769名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 08:31:37.46ID:D2YauE450
文化通信HP音楽番組の表から
表のURLの先に「※表及び文字の無断転載禁止」と書かれているのでURLは割愛

12/22日 6.6% 23:05-24:00 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(東京スカパラダイスオーケストラ 多保孝一 濱口優 夏菜)
0773名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/27(金) 16:18:01.44ID:Ttl1r8yv0
>>736
ずっと同じように歌ってずっと「うまいうまい」って言われてるイメージのある
MISIAとかでも、まだ90年代の頃の動画とかみるとSPEEDの島袋みたいな喉締まり
まくってるようなキンキンした唄い方してて今と全然別の歌手だからな
0776名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/28(土) 16:21:42.04ID:CV9WNZxo0
>>774
パヒュームwith阿佐ヶ谷姉妹みたいだったけど出だしのステップ難しそうだし
普通にすごいと思った
普通のオッサンだったらパヒュームの子たちにぶつかったりして共演不能になるだろう
0777名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/29(日) 00:57:25.28ID:JMg+GCM+0
777
0778名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/30(月) 12:29:46.66ID:F/LHEH7k0
スカパラはカバーも多いけどコラボ数でいうと日本で1番してるんじゃね?ってくらいしてるな
バンドの特性上コラボしやすいんだろう

>>772
前半はともかく後半のラインナップは知名度的に微妙だったな、個人的には知らない曲も知れて良かったと思うけど
0786名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/20(月) 04:17:22.55ID:Ck3f/UWP0
今回に限らず何を取り上げるにも放送時間に限りがあるせいで最低限の部分しか解説できないのがこの番組の難点だな
まあ長ったらしい解説しても見る側も疲れるだろうけど
0788名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/20(月) 07:50:52.80ID:ChpQgN/j0
宮本のやつなんてどこが良かったんだか
自分が関わってる人忖度で出すのやめてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況