X



THEカラオケ★バトル 38曲目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 06:26:07.99ID:H7Tkhx2r0
テレビ東京系列 不定期日曜日夜6:55放送

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/kb/

堺正章がオーナー務める日本一ゴージャスなカラオケボックスに、
各界一流の歌のプロたちや、全国の歌うまシンガーたちが集結。
カラオケマシンの採点で自慢の歌声を競い合う、まさに『歌の格闘技』ともいえる番組です。

前スレ
THEカラオケ★バトル 36曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1556888497/

THEカラオケ★バトル 37曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1561989929/
0808名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 09:52:43.23ID:iaGxvPMn0
>>805
やっぱ朝鮮人は歌うまが多いのかなあ。
0814名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:59.26ID:7rsrbi5R0
>>812
だから、原曲を聴いた上で評価しろってこと。
採点番組でも採点歌唱する奴は極力でないんだから、単なる100点ホルダーなんて沢山いるんだからそのなかで聴きごごちを求めているのがカラバトだろ。歌番組を名乗っているんだったら尚更だろう。
0816名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:32.81ID:ZbC8CsCS0
>>812
原曲で採点ゲームをしろって話だろ。
カラオケの頂点を目指すならそこらの素人のカラオケではないのだから、キーを上げ下げしないで、原曲で採点勝負するのが真の戦い。
採点を否定しているわけではない。
会社のカラオケでキーが高いから下げて点数取ってもなんだかなあとなるのと一緒。
0817名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:53.62ID:C//oMWsT0
>>808
ちげーよ
日本の芸能事務所は暴力団が運営していて
暴力団の組長他幹部がことごとく朝鮮人になったから
在日芸能人が優遇されているんだお
しかも、テレビ局の現場の人間もことごとく朝鮮人に差し替えられた
これがGHQによる日本支配のしくみとして行われたんだ。
0820名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 07:52:49.08ID:EfF9mfMd0
次回、新四天王誕生とか言ってるけどいい加減鈴木と佐々木は卒業させろよ!
何年やってんだよバカモンが!
0822名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 17:53:55.12ID:TY302b7k0
もうカラバトのコンサートは
BSでは放送されないのかな?

あとこの前テレ東の一夜づけって
深夜番組?に堀結衣ちゃんが出たらしいけど
見た人いる?
0823名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 18:15:37.94ID:KaEH2/gg0
>>822
見たよ。3夜連続で出てたね。
とは言っても、コンサートの宣伝の為の
短い番組だったから、大した事はしてないね。
アカペラで軽くマツケンサンバを歌ったくらいかな?
0826名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:05.21ID:APZKT8lC0
>>658
いやもう厭きてるw
だからその手のは、殆ど見ない。

カラバトは、唯一若手の歌手が真剣に歌うから見てる。
どんなに上手くてもデビューの可能性は僅かだが。

>>661
プロを舐め過ぎw
特に、アニメ主題歌四天王のラスボスのささきいさおには、遥かに及ばないw

>>666
竹野は素質ある。あのAI判定は次回以降も採用されるなら、伸び代あるね。
前回までの音程重視の判定だと堀や杏奈には分が悪かったから、モチベ下がってた。

まあ一番の理由は、どんなに頑張ってもプロ歌手では食えそうにない事だね。
今が昭和56年で「帰ってこいよ」が流行ってて、地上波でバンバン松村さんが歌ってたら
竹野は一生懸命、歌を頑張ったと思う。
0827名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 01:30:49.01ID:APZKT8lC0
>>667
それだけじゃなくて、ゆとり教育全般が「日本弱体化計画の一環」だよ。
子供の時代から「3S」に浸らせて、根っこから腐らせる。

その結果が「秋篠宮家の姉妹内親王」の出来上がりだよ。
底辺の庶民は、ゲームが得意で大学合格!w
頂点の皇室は姉妹揃ってお騒がせ。
これ以上は不敬に当たるから自重するが、大体分かるでしょう。

物凄いペースで日本は劣化してる。

まともな歌番組がカラバト一つにまで激減してるのも、その表れだよ。

>>704 >>709
ようつべでいくら良さそうに聞こえても、スタジオに来たら全然駄目だよ。
この前のMISIAだっけ?居たでしょう。あんなもんよ。
0828名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 02:00:09.06ID:APZKT8lC0
>>711
>個人的にチャリーンは邪魔だと思っていたので、良かったな。
同意。
これで目を閉じて聞けば、邪魔が一切なくなる。


>>726
繰り返しだが、マチャアキの代わりは誰もいない。
マチャアキと比べれば、誰でも数段落ちる。

まあ中山は、調子に乗ってる所が確かに鼻に付くがw

>>729
逆だな。フォーリーブズは頑張って歌っていた。
ピロコは流石に劣化したな。5年前まではなんとか維持してたが。


>>817
ほんそれ
事実を知ると、空恐ろしくなるわ。しかも官報のソース付きだからなあ。
マジでゴキブ李並みに繁殖してる、「芸NO怪」という名の冷蔵庫の裏に。

だけど、都はるみの16歳当時の「唸り(うなり)」は本物、ガチ。
「アンコ椿は恋の花」な。
初めて聞いた時は震えたわ。
0829名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 02:18:00.12ID:APZKT8lC0
>>1
竹野も堀も杏奈も確かに才能あるけど、
プロで名を上げる人はデビュー当時からして一味違う。

坂本冬美 1987初出道 あばれ太鼓
https://www.youtube.com/watch?v=Dt2Zll7G2-4

これ聞くと、やっぱアンダー組はプロデビューは止めた方がいいかもねw
これ80年代の地上波TVの録画だから、完全な一発撮り。
音源修正とかの技術自体が無い。
 直近まで司会者と普通にトークしていて、イントロが始まったらすかさず
 音程ピッタシで歌に入るw

この時、坂本冬美20歳でデビュー曲。

これと同じクオリティで、しかもTV局のスタジオ一発撮りで、これだけ歌える素人が今時居るかね?

この20歳の坂本冬美なら、今でもソロデビューするだろうね。
0831名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 11:06:06.17ID:Cd5JT71r0
>>829
東亜樹なら坂本冬美と同じことができそうだ。
0832名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:41.69ID:IgO9s+c40
この番組はマンネリしてるという人もいるが、自分的には今が絶頂期だ
いや、ここ数年ずっと絶頂期だな
ただし二軍大会や芸能人大会は除くがな
0833名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 19:02:15.03ID:RQrX+Q1E0
>>827

>まともな歌番組がカラバト一つにまで激減してるのも、その表れだよ。

カラバトは歌番組というより採点カラオケゲーム番組な。
生オケじゃないカラオケは歌番組と言えない。
カバー曲のみのカラオケは歌番組と言えない。

まともな歌番組は、うたコンやミュージックフェアだな。
カラバトは論外。
0834名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 21:28:59.61ID:SrYjp/a80
>>827
同意。
何かの雑誌で読んだが、日本人の頭脳を劣化させていく考えはだいぶ前から政界に有ったようだ。
その象徴がゆとり教育。
政治家お得意の保身からの発想だな。
単純に優秀な人材が増えると自分たちが窮屈になってしまうから。
ちとスレから離れた話題で失礼しました。
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 18:53:37.52ID:HtrXWGvD0
ユトリも非ユトリも社畜、どっちもどっちww
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 11:30:02.74ID:Hd/h7kWz0
普段、上司から叱られてばかりのユトリ。
匿名掲示板でストレス発散するしかないか。
ミジメw
0848名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 16:41:27.58ID:Hd/h7kWz0
二匹のユトリ、必死ですw
仕事さぼってネットばかり見てるんだろ。
上司に言いつけるぞw
0854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 10:28:50.05ID:uYFIgRNV0
>>853
満員電車での痛勤、ごくろうさんwww
きょうも上司からパワハラ受けてきなw
0856名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 11:17:41.95ID:5xyRx/i60
ユトリ教育IT社長の会社のビル清掃業務の採用面接受かったか?
定年退職からの再就職は大変だな。
今年は年賀状はゼロか?
お前がバカにしているユトリが上司や経営者だからな。ユトリの下での仕事はプライドが許さないだろう。
でも、それが現実なんだよ。
0857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 11:29:54.68ID:7AJ0wttq0
あの時代、ほとんどの生徒がゆとりだと遊んでた中、一部のエリートたちは塾をいくつも掛け持ちで
勉強して東大とか入っていたね
そういう連中が今や政治家やIT企業の社長になってゆとりある生活をしてる
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 11:50:02.33ID:/89bcXNK0
神戸の小学校の加害者教師は詰め込み教育の世代で被害者教師はユトリ世代。
何でもかんでも怒鳴ったり、殴ったりしても良かった時代に育った詰め込み教育世代が今の時代についていけなくなってパワハラやセクハラで問題となっている。モンスターペアレンツやキレる老人も詰め込み教育世代。
もっと自分を見直せよ。
0860名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 19:48:46.14ID:D/8tKOK30
>>766
伸び悩んでるという認識がそもそも違うと思う。歌うまとはいえ素人のカラオケ番組がここまで続いてるだけでもむしろ大成功だろ。
音楽チャンプだってもう終わっちゃったわけだし。
番組スタッフはむしろ良くやってると思う。
素人のカラオケ番組が5%取るだけでも十分凄いよ。
0861名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 20:21:23.64ID:uYFIgRNV0
ぷぷぷ、ユトリたちが必死の書き込みwww
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:16.77ID:SRSolzdQ0
>>829
330さん?
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 21:06:05.09ID:/89bcXNK0
まあ、太谷、羽生なんかユトリ世代。
将棋の藤井なんかもね。
ユトリから言わせると詰め込み世代がダメなんだよな。
てか、教育なんか関係なくできるやつはできる。教育でものを語るのも詰め込み世代の悪いところ。ユトリも詰め込み教育もメリット、デメリットがあるのにね。マウント取りたがるのも詰め込み世代の特徴。
0870名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 00:05:42.65ID:PR15PR3/0
結局、カラバト代表の堀や西岡は日本代表に選ばれなかったな。

上位4名にも入れなかった。

「KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS JAPAN 2019決勝」
尾形裕二さん、宮本はなみさん、鈴木康太さん、チューバックアンジェラさんが
世界大会に進出!


http://kwcjp.com/report/
0872名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 00:24:34.42ID:kFLWQjfV0
>>870
>結局、カラバト代表の堀や西岡は日本代表に選ばれなかったな。
カラバトのレベルってそんなもんよ。
0873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 01:33:16.14ID:UZFBgolA0
CSでアイドルマスターがやってたのでなんとなく見てた
三浦あずさ回で、そおいえば以前は高橋智秋が声優代表で何度か出ててそれなりの高得点出してたと思い出したわ
0878名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 08:15:34.97ID:xmsXXvsu0
確かに年の差恋愛スレの330だよなあ
句読点といいYouTubeのurl貼るところといい
何より上から目線のスノッブな言い回しが330そのもの
こんなところで出会うなんてとんでもねー偶然
0879名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 08:54:59.76ID:tVZ390hs0
こういう争いは、たいてい相手の実年齢関係なく(知らないくせに)、
相手を「老害」「ゆとりバカガキ」って言い合うんだよなぁ。
ま、後者は大体合ってるが。
0880名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 09:26:39.41ID:PGNCCf3/0
まあ何でもいいんじゃね?
仲良くじゃれあってるだけでしょ
0883名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 11:06:26.09ID:Mm1UgHPS0
>>881
>>882
そう、お前らと同じ底辺だねw
0884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 11:37:19.06ID:VrNr9L9H0
>>872
予想通り
0886名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 13:55:01.21ID:kgY/mfjX0
んなこたあ分かってらー、唐変木め!
0887名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 11:50:24.43ID:Ip4OaMu20
カラバトの梅谷紹介シーンで九九をやっているところがあったが、
いまは小6で九九をやることに衝撃を受けた。九九なんて小学低学年で
マスターさせておくべきだ。
0889名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 13:41:33.99ID:29SA8Kwh0
例えばカラバトの新人出演決定のときに、
その子の学校などに行って、「出演決まりました〜!」「ワ〜!」とかやるが、

「スタッフが行った時点で」「それは決まってる」のでは無いの?
それとも、「スタッフが学校に行ったが、出演は無かった」ということはあるの?
0899名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/28(月) 23:24:23.64ID:im60md930
テレビ東京の他のアナウンサーが「マリーゴールド」や「さよならエレジー」もその番組で歌っているよ。
カラバトとは全く関係のない番組ね。
0900名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/29(火) 16:10:39.90ID:JzGmqVqD0
今回のカラオケワールドカップ日本代表戦は、堀の歌唱だと代表に選ばれた4人の出場者と比較すると駄目と言うことか。やっぱりカラバトでの採点歌唱のくせが抜けなかったのかな?
どこかに動画ないかな?
0906名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/30(水) 17:19:17.16ID:d7yDagJ/0
作曲家で音楽プロデューサーの織田哲郎が夕刊フジで書いていた-----
「ただ、ひと言で曲がヒットするといっても、そこにはとても多くの要因があります。
メロディー、歌詞、歌唱、アレンジ、歌っている人自身の人気、時代との相性、プロ
モーション。そういったものがたまたまうまくかみ合ったとき、結果的にヒット曲が
生まれるのです。それはもう“運”としかいいようのない部分がとても大きいのです」

その通りだろう。付け加えれば歌手のルックスも大きな要素。
ヒットとは大変なことだな。まるで雲をつかむようなものだ。
0907名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/31(木) 00:35:46.77ID:+WTW6fql0
>>906
一番大きいのは時代背景、世間の景気だけどねw

何しろCDバブルの絶頂期は、あの在日キムチ不細工のダウンタウンはまたのガナルような歌い方で
なんと ダブルミリオンwww だからなwww

あのドシロウトでも褒められない出来では、
いくら知名度があると言っても10万枚が精々の筈が
 ダ ブ ル ミ リ オ ン www


まあ織田哲郎はそうじゃない真面目な作曲家なのは分かってるが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況