>>611
ま、流石に今年の加山が凄いは無い。

3年前か4年前に生歌聞いた時はビビったけどな。
75越えてんのに、声が太い、太いwww
ただの若大将シリーズの顔だけイケメンかと思ってたら、違ったwww

今時のアホジャニの尿潤とかとは訳が違うわwww

50年代、60年代の日本映画スターは物が違う。今時のゴリ押しスターwwさんとは全く違う。
青大将(脇役)の田中邦衛ですら、90年代になると抜群の演技力で
シリーズもののTVドラマの主役だからな。

「永遠の若大将」も脳梗塞やってからは、流石に劣化した。
今でいうと化け物は舟木一夫かな。70越えてんのに、声が若いw
化け物クラス。 後は橋幸夫やな。
やっぱ、この辺で名前が売れてる人は物が違う。

>>612
サラブレッドなのに、才能がピカイチで、更に顔がイケメンなんやでwww
だから、人気が超爆発した。
弾厚作の曲を聞いてみ?マジで良いから。

あんなん、弾き語りで海岸で歌われたら、どの女もイチコロですわwww
加山雄三/お嫁においで (1966年)
https://www.youtube.com/watch?v=m0czn7c80Es
「お嫁においで」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=fDQGmjn16S4
まあ、歩く「爽やかな超絶二枚目の大和男児」を2.5次元で実在させると、60年代の加山雄三になるw